問1:あなたは日本で聖杯戦争に巻き込まれた

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:02:43

    召喚されたサーヴァントはそれぞれ

    セイバー:大嶽丸

    アーチャー:菅原道真

    ランサー:森長可

    ライダー:平将門

    アサシン:酒呑童子

    キャスター:玉藻の前

    バーサーカー:崇徳上皇

    である。

    あなたが契約出来たサーヴァントはランサーであった。

    このサーヴァントと共に生存かつ優勝者になる戦略について具体的に論ぜよ(配点:50点) 

    なお開催地はdice1d47=21 (21) であるとする


    出典:聖杯戦争事例問題集

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:05:55

    岐阜って森君の実家みたいなもんやんいけるいける

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:39:08

    知名度補正による強化に賭けるしかないな
    だとしても単独での優勝はむりだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:40:30

    >>1

    そもなんでこの組み合わせ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:43:47

    A:アーチャーあるいはキャスターと同盟を組む 

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:45:49

    >>3

    知名度補正で百段召喚&ステータスアップとかしてくれたらワンチャン・・・?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:46:30

    知名度と本人の記憶を頼りにすれば行けるかもだけど、岐阜はほとんど山の中だからなあ
    アーチャーかバーサーカー味方につけた方がよさそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:47:01

    とりあえず、他の陣営の動きを可能な限り把握しておいて
    戦闘になったら「頼むぞ」と全幅の信頼を置いておけば悪いようにはならないと思う
    その上で、ちょっとくらいの命令違反は「まあ、仕方ないよね 次からはできるだけ注意してね」で流してあげる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:50:15

    セイバーとアサシンは厄ネタ確定なので同盟不可、討伐対象
    バーサーカーとライダーは味方になるか敵になるか微妙で賭けになる
    キャス狐も上記に比べたらマシだけど裏切る可能性0とは言えない
    となるとアーチャーが一番安パイだな 同盟組んでおいて最後まで生き残ったら聖杯が欲しいんで譲ってくださいって説得して納得してもらう

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:52:32

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:53:36

    玉藻って主人に尽くすタイプだしなぁ
    キャスターのマスターの目的が聖杯か生存かで同盟交渉の是非が変わって来るんじゃないか
    日本だから少なからず知名度補正あるだろうから戦力としては中々じゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:59:31

    地元に伝わってる森君の逸話とか無いのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:40:56

    FGOとかEXでの活躍を見てると忘れがちだが、本来の玉藻ってサーヴァントとしては最弱レベルなんだよなあ……

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:42:42

    地獄みたいな聖杯戦争だな
    とりあえず全力で呪詛対策しないと戦闘とは関係ないとこで死にそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:44:45

    >>12

    美濃金山城とか可児市あたりなんかあったはず

    まあ岐阜じゃなくて愛知の長久手市に塚はあるけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:03:20

    これもう厄ネタ同士を争わせて漁夫の利狙うのがいいんじゃない?
    問題は残った最後の1体と戦わなきゃいけない点だけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:11:05

    >>13

    玉藻は弱いが宝具は支援能力だ

    他の陣営と組まれる厄介さを考えたら味方につけるか交渉か割れたら早急に退場させた方がいい

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:13:58

    黒幕的な存在がいないでこの面子だとしたら余りに運が悪すぎる
    蒼銀のオジマンみたいに複数体でかからないと倒せないサーヴァントでもあればそれをフックに同盟交渉持ちかけられるんだが

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:17:19

    >>6

    ステータスアップしたら

    筋力:A 耐久:B 敏捷:C 魔力:D 幸運:C になるのか

    悪くは無いけどやっぱ魔力と敏捷がネックだな

    ぱっと見荒事が強そうなのはセイバーとライダーだけどそいつらに勝てるか

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:19:59

    >>6

    ランサーかライダーだったら百段は自動的に召喚されるんじゃなかったっけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:21:16

    地元で聖杯戦争が巻き起こっている件
    どうして……

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:15:55

    岐阜って神秘の秘匿容易な方?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:19:20

    >>22

    山ならあるんじゃねぇかな

    市街地だと栄えてるところは栄えてるもんで難そうだが

    まあ隣から見た感想だから、岐阜県民教えてくれ(愛知人)

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:19:33

    アーチャーと組んで騎術狂を撃破し鯖同士の一騎打ちに持ち込む
    セイバーとアサシン?たぶん序盤で主従関係破綻して自滅か全員参加レイド対象になるかするでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:20:55

    >>23

    県南は平野で人口密集してるけど北部は山山山だから単なるどつき合いぐらいならばれないと思う

    対城宝具とかぶっ放されたら地すべりでごまかそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:24:20

    >>25

    白川郷で大火力宝具とかぶっ放されそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:25:57

    >>26

    あかんダム湖になるゥ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:27:00

    森君あの性格だからかつての領民に被害出さないようにみたいな気遣いは無さそうなのがまた・・・

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:31:50

    真っ先に脱落しそうなのバーサーカーじゃねって何となく思うんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:35:47

    他の英霊は圧倒できるけど
    人間無骨の防御無視効果がぶっ刺さる奴が終盤に残って
    それで勝利するパターンとか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:37:21

    ライダー呼んだやつ誰だよ……

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:37:25

    >>30

    人間無骨って不死身の肉体にも効くのか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:45:21

    >>31

    アヴェンジャーじゃないから・・・(震え声)

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:46:43

    皆道真と組むのか こいつが黒幕の可能性は考慮してないのか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:50:55
  • 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:51:41

    調べたら岐阜って戦国の有名武将結構排出してるんだな
    ミッチーも岐阜だったんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:00:52

    >>35

    都市への接近禁止令出しといた方がいいと思う

    飛騨辺りまで行けば人口少ないだろうしそこらでやってくれ

    問題は監督役がそれを徹底させられるかって事だけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:04:20

    崇徳院のファンだけどバーサーカーだからなあ。サインとかもらえないかな…
    取り敢えず酒呑をみんなで潰すレイド戦かなぁ。実害出てれば令呪っていうブースト使えるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:05:03

    >>38

    教会から令呪もらえるってことね。わかりにくかった

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:08:09

    県境から出ちゃうとどうなるの?
    マスターに付けられた首輪が爆発したりするの?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:12:09

    >>40

    バトルロワイアルかな?(すっとぼけ)

    そういえばサーヴァントが開催地より外に行こうとしたらどうなるのかってあんま描写された事ないね

    岐阜は南の県境超えるとすぐ名古屋だしそこ行って派手な事されるとヤバそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:15:48

    優勝が最終的な目標として
    ライダー、バーサーカー、アーチャーを相打ちにさせるのが狙えればしたいところ
    キャスターは結界とか貼られる前に殺さなきゃ……

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:19:56

    監督役が既にどっかの陣営に殺されてそうな聖杯戦争

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:35:46

    >>41

    名古屋の繁華街で夜の女王として君臨する玉藻

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:41:10

    >>44

    出るな出るな

    柳ヶ瀬にいろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:43:19

    岐阜に御首神社ってのがあるらしい

    www.mikubi.or.jp

    死後関東に行こうとする将門の首を南宮大社の祭神が射落とし、落ちた場所に鎮魂の為建てられたとか

    かなり参拝客が多い神社らしいから将門は岐阜でも補正得られるんじゃね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:48:43

    >>46

    なんなら道真には加納天満宮もあるぞ

    案外縁のあるやつ多いな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:27:37

    それぞれのキャラがどういうムーブするか予測つかな過ぎてなぁ
    酒呑とか大嶽丸って鬼だし享楽的そうだからすぐ現代社会に溶け込んで悪さしそうだけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:36:31

    >>48

    崇徳院とかは京に戻りたそう 

    道真は現代社会がどうなったかとか見聞に市街に出てそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:05:01

    >>32

    相手の防御そのものに干渉するらしいけどよく分からんな

    食らっても耐えれるタフな奴なら反撃食らいそう 将門とか

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:40:26

    新聞とか繁華街のサイネージとかに関係者だけが分かるメッセージ紛れ込ませたいな
    それを読む奴読まない奴で組む相手を決めたい

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:17:08

    最終決戦は名古屋で行う
    そして最終的に名古屋城が吹き飛んで終了

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:24:06

    >>52

    く、国の重要文化財が・・・

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:28:43

    >>2

    正直岐阜でもそんな知名度なさそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:38:52

    >>54

    岐阜で一番有名な武将って誰だ?

    マムシの道三?

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:45:22

    取り敢えず百段と共に美濃の山地を駆け回る森君が見たい

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:49:30

    >>55

    道三じゃないかねえノッブの義父で名前聞いたことがある人も多いだろうし

    森くんはネットの一部で知名度あるけど岐阜に限らず一般知名度は皆無と言っていいんでない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:26:58

    >>1せんせー、

    この地には野良のサーヴァントはいない前提ですかー?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:32:29

    >>58

    岐阜に縁のある英雄って多いよな

    ノッブやミッチーもそうだし織田家ゆかりの武将が連鎖召喚されそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:34:37

    ていうかそれぞれの陣営の目的が分からないから話題を広げられん
    誰かダイスでも振ってくれ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:37:51

    めっちゃ人死にそうって印象

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:41:53

    大嶽丸で分かってるのがそもそも酒呑がガチで「喚ばん方がええ」と忠告するくらい危険な存在
    身体が鈴鹿が数年がかりで柔らかくしないとダメだった硬さ
    ああ見えて理系で普通に頭良い
    人は結構食うだっけ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:54:24

    >>62

    将門も不死身の魔人って言われてるし不死身の怪物同士で死闘を繰り広げそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:09:46

    >>57

    流石に祖国それも故郷で知名度補正0は流石に可哀想だから・・・ステアップと百段追加ぐらいは許してあげて・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています