- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:20:08
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:21:00
お言葉ですが絶対音感で無双してましたよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:21:07
- 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:21:18
音楽は個人競技だからヘマしても自己責任だけど体育はヘマしたら周りに迷惑がかかるのは大丈夫か?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:21:23
音楽はですねぇ…体育以上に才能の格差があるせいで逆にみんな五十歩百歩になるからダメージ少ないんですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:22:11
音楽なんて何やってたか覚えてすらないんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:22:46
- 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:22:59
やめろ やめてくれ先生
一人ずつリコーダーのテストをするのをやめろ ぼうっ - 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:23:59
ぴひょおおおお(ワイのリコーダー書き文字)
- 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:24:07
楽器も合唱も全くついて行けない上に音楽教師が無駄に吹奏楽部みたいな思考してたせいでひたすら苦痛だった…それが僕です
所詮公立小学校の授業なんだから底辺に合わせろよバカヤロー - 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:24:44
音楽は羞恥を刺激されるだけだけど体育は怪我や疲労もプラスで伴うからね
身体的にも苦痛がでかいのさ!
持久走とか苦しい上に一人大幅に遅れて到着するのを晒し者にされて二度とやりたくないよね体育2のスミちゃん - 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:24:58
- 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:25:27
- 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:25:40
いいや 英語が一番やる気でない事になっている
- 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:26:13
家庭科、特に裁縫が辛かった
それがボクです
今でも患者に編み物教えられなくてやきもきしてるんだぁ - 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:27:07
筆記試験も実技試験もあるからどっちも出来なかったら良い評定つかないのは悲哀を感じますね…
- 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:27:32
すみません
教室で適当に授業受けてれば良かった基本科目以外全部嫌いなんです
移動教室だるっだるいーよ実技だるいーよ - 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:27:38
クラシックとか聞かされても特に感想ねーよ
どんな感想でもいいって言うならポジティブな感想しか許さないのはやめろって思ったね - 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:29:30
音程合わせろとか言われてもそもそも合わせ方を教わった記憶がない…それが僕です
何で基本を支える部分をフィーリングで勝手に身につけろ形式にしてるんだよえーっ - 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:29:32
小学校の時の声変わりしかけてるのにソプラノとアルトしかないのは辛かったんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:30:19
禁じられた遊びをギターで弾く授業があったんだぁ
もちろんめちゃくちゃ中盤で挫折した - 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:37:42
リコーダーでどこを押さえればどの音が出るのか覚えられなかった…それが僕です
- 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:38:49
君が代のページに校歌を貼り付けさせてやねぇ…
- 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:40:56
俺と違う意見だな…
歌も楽器演奏も好きだから楽しゅうてハッピーハッピーだったやんケ
合唱でソロパートもいけるしな(ヌッ - 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:43:10
- 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:47:53
今昔物語なら山にいた天狗か鬼から秘曲を伝授される流れだが……
- 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:48:30
- 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:50:26
嫌いじゃないしむしろ好きだったけどそれはそれとしてあんな授業じゃテンポとか音程の感覚とは身に付かないだろともおもった、それがボクです
- 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:58:23
選択科目で音楽か美術で選べるようになった 俺は嬉しいぜ
そうなる前?ククク… - 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:02:08
むしろのびのび歌えて楽しかった それがボクです
リコーダーは退場ッ - 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:03:18
吹奏楽部や合唱部の友達=神
合唱ならこいつの真似しとけば一定の評価は貰えるんや
あっ1人だと何も歌えないからテストとかしないでほしいでヤンス - 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:03:19
むしろちゃんとクラシックとか教えてもらってたら興味持てたと思ってるのが俺なんだよね
実際は小中通してほぼ合唱の練習に使われたのでリラックスできませんでしたね - 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:08:32
まあ気にしないでガチの音痴なら先生公認でサボれますから
- 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:11:32
- 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:13:12
- 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:14:04
待てよ"ヒステリックに合唱をやらせる教員"が抜けてるんだぜ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:15:15
- 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:15:48
ゆうがたクインテットが好きなのに音楽の授業は嫌いだったんだァ
リコーダーとか音楽記号を覚えるよりもっと名曲に親しむ時間が欲しかったんだァ - 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:16:13
しかし音楽にも演奏会や合唱コンクールがあるのです…
- 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:22:00
- 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:23:11
演奏…神 発声する必要がないんや
合唱もしくは1人で歌わされる…糞
体育は体力ないやつに配慮とかあるのにどうして音楽は音痴に配慮しないん?多様性が足らんのとちゃう? - 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:24:30
- 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:26:52
いつでも左利きを殺すことができる
あの書写は本気だ - 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:30:47
クラスからはデカい声で歌うなと言われババアからは声をデカくしろとか言われ…それでも授業に参加していた
ワシがクラス自体が嫌いになってくる一方指示厨のガキッ共をを無視して堂々と歌ってたワシの友は神なんじゃないスか? - 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:33:22
- 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:34:39
それは笛の音の通りに動けなくて体育2にされて高校の確約を逃したワシのことを…
- 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:04:28
教員が1人だけ歌わせる…糞
合唱コンクールの練習で仕切り役が1人で歌わせる…さらに糞 - 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:13:04
町中だと補導されるの辛いよねパパ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:14:03
ウム…
- 50二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:08:53
音楽…糞 テストでみんなの前で歌わせられるから恥を晒すんや
家庭科…糞 オスブタのくせに縫い目綺麗なのきめーよと変な言いがかりをつけられたんや - 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:13:24
おおっワシがぶっ倒れた聴覚過敏の蛆虫にリコーダーの外れた音は弱点を超えた弱点すぎたんやっ
他のみんなが上手いか下手かで辛口変人先生に評価されてたのにわしだけ出席数で判定されてたんやっ - 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:15:45
ワシは演奏や合唱ではなく音楽史の授業が受けたいのです。ワシの気持ちわかってください
- 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:19:37
な…なぜだ…なぜ体育も音楽も教師はやり方を教えないんだ?
み…見ろ 他の科目は基礎からやっているんだ 国語なんて文字の書き方からやってるんだ
いきなり歌えって何だよいきなり走れって何だよあーっ - 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:20:16
理屈で言ってやれる言葉ではないからやん…やらせてから修正のほうが楽だからやん…
- 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:30:44
- 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:28:52
あれっワシの修正は?
- 57二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:25:15
俺なんて高い音だけ出さずにリコーダーを吹く芸を見せてやるよ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:27:46
もしかして個室に一人ずつ読んで歌わせていたワシの中学時代の音楽教師は神なんじゃないスか?
待ち時間に流していた天使にラブソングをも滅茶苦茶面白かったしな