- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:38:44
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:39:22
もしかして実は裏バイトの一環だったんじゃないスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:39:29
これのためにオカンが必死になってるの見てそれにこんな価値あるんかな?と思っていた
それが僕です - 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:40:02
こんなチンカス集めるより、全員から100円徴収するほうが稼げるってネタじゃなかったんですか?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:40:48
ワシは必死に集めてGBAと交換したんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:41:40
なんか学校でもクラスで必死こいて集めてたんだよね 謎じゃない?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:43:12
ベルマーク運動(ベルマークうんどう)は、学校や教育施設、公民館などをはじめとする生涯学習施設の教育環境整備への助成と、交通などの面でハンデキャップのある山間・離島(いわゆるへき地)の学校や特別支援学校、院内学級や被災校、開発途上国の教育に対する援助を組み合わせて行われる運動である。朝日新聞社創立80周年記念事業として1960年(昭和35年)に始まった。ベルの形は「国内外のお友達に“愛の鐘”を鳴り響かせよう!」との意味合いがある。(wiki書き文字)
めっちゃ崇高な取り組みだったんスね - 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:47:18
いまだにあつめていルと申します
- 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:49:22
これで何かしら交換した筈なんだけど覚えてないのが俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:51:26
チンカスみたいな文具だった気がするのは俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:00:38
①学校がベルマークを集めてベルマーク財団へ送る
②財団に送ったベルマークは預金に変換されてその学校のベルマーク口座に貯まる
③学校は溜まった預金でベルマーク協力会社から備品を購入する
④協力会社から代金の10%がキャッシュバックされて財団に寄付される
⑤財団はこの寄付金を使ってへき地などの支援活動を行う
という仕組みらしいっス
結構考えられてるんスね - 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:02:08
理念は素晴らしいからもっと簡略化してくれって思ったね
- 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:03:42
因みにベルマークを分別した際の稼げるポイントは時給換算で数百円にも満たないらしいよ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:06:05
- 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:09:49
点数を数える方法ってまさか…人力?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:11:02
PTAの死ぬほど無意味な活動として皆様からお墨付きをいただきたい
- 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:11:44
まあ効率はともかく寄付だのの啓蒙にはひと役買ったんじゃないんスか?
忌憚のない意見ってやつっス - 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:12:50
お言葉ですがワシの学校では車いすと交換して足を骨折した生徒の一時負担がなくなって大分役に立ってましたよ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:13:45
ベルマーク愚弄は大っぴらにやるなよ
かといって一生子供作れないだろうマネモブが必死こいて集めるなよ
全商品についてる全ベルマークが回収されてしっかり使われるようなことがあれば多分財団もベルマークつけてる企業も追っつかなくて存在そのものが荼毘に付して教育現場に色々不都合が出るからな - 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:23:45
- 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:29:39
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:32:35
むつみ 0.7点とかいう計算めんどくさそうな数字はやめろ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:33:34
キシリトールガムのベルマーク…糞
やたらめったら小さいんや - 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:35:00
ベルマーク、プルタブ、赤い羽根募金
この3つが学校の慈善活動を支える
ある意味最強だ - 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:37:36
なんかお菓子についてたのォ
まっ 切らないで捨てるからどうでもいいけどな - 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:38:36
- 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:42:04
一応寄付する用に集めてるけどタイミングがない
それがボクです
昔はスーパーとかにベルマーク寄付用の箱とかがあった気がするんスけど全然見かけないんだよね - 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:44:45
缶のプルタブ集めたら車椅子に交換できるってなんだったんスかね
- 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:07:21
おーっ昭和の時代ではいろんなテレビ番組の提供で見かけた大企業だったカネボウやん、元気しとん?
- 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:10:22
プルタブ集め…聞いています 昔の缶から外れるタイプのポイ捨て防止のために行われていたと