- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:59:06
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:01:17
- 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:01:53
人数が多いから多人種になってるってのは普通に納得できたんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:03:54
一気にヒーロー増やしたのに現在で使われる要素はあのデカい岩アダマンチウムだけってネタじゃなかったんですか
- 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:04:03
しかし今こそ再結成して復活したディヴィアンツに対抗するべきなのです
- 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:04:57
いきなり新キャラ十人も扱えるわけないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:05:56
と言うかエターナルズのラストでエターナルズ全員宇宙に消えてったから活用するにしてもブラックナイトとブレイドくらいしか居ないんだよね 続編も無いし仕方なくない?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:06:20
こいつらはどのくらい強いのか教えてくれよ スーパーマンくらい強いんスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:06:22
その気持ちわかるぜキンゴ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:08:37
男の実家の剣の件はなんだったのか教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:13:35
原作だとその大昔アーサー王に仕えてた円卓の騎士の一人に何とか卿って奴が居てエターナルズだかがソイツにエボニーブレイドって魔法の剣を下賜してやってた感じだったはずなんだよね
そのエボニーブレイドって黒い剣は退魔の剣で魔の者に滅茶苦茶つえーよな武器なんだよね 凄くない?
ちなみに扱えるのはその円卓の騎士の子孫だけらしいよ
三デイン エボニーブレイド三
ピキーン
バキバキ我が名はブラックナイト
の伏線なんだァ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:18:03
ポリとか抜きにしてもキャラが弱すぎるんだよね没個性じゃない?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:22:39
クイックシルバーよりタフで速いマッカリ…
アイアンフィストより強そうな拳のギルガメッシュ…
なんかやたら殺傷力の高い武器を投影できるセナ…
浦飯幽助であり吸血鬼の従者を持つボリウッドのスーパースターキンゴ…
物質変換と言うマーベル最強クラスの能力の内の一つを持つセルシ…
大体ホームランダーのイカリス…
ミステリオの完全上位互換のスプライト…
ゲイで原爆作って後悔した科学と発明の天才のファストス…
催眠が得意な同人誌のキャラクターみたいなドルイグ…
治癒能力を持ってた本編前に殺されてたエイジャック…
そして彼の悪名高いサノスの弟で異名はスターフォックスでありエターナルズでありモテモテで最高の従者を連れたイケメンなエターナルズはこの俺…!!エロスよ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:33:13
キンゴの戦闘スタイルの元ネタが浦飯幽助らしいんだよね 謎のチョイスじゃない?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:36:57