この前中古屋でネオディエンドライバー買ったんだけどさ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:12:02

    未チェックの奴だったから1号最強フォームがないくらいかな~って買っていざ遊んでみたのだけど二期ライダーだけ全員読み込めないんですよ…
    ワンチャン旧版の塗装しただけか?って思ったんですけど変身音はネオ版のと差はなさそうだったから余計分かんないです……
    未チェックなのに買った俺が馬鹿だってのは重々承知しています、こういうのに詳しい方っていますか…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:33:45

    20thかスーパーベスト版塗装したやつっぽいな
    あれ当時の再現で2期以降対応してないから

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:39:41

    >>2

    なるほど、そういう事だったんですね…ありがとうございます

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:44:44

    画像派って欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:12:59

    発売されたネオディエンドライバーは水色が成形色で塗装じゃないんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:48:55

    >>4

    こんな感じです

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:50:08

    裏の電池蓋はネジ式ではなかったです

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:33:01

    >>6

    どっちも持ってないけどバンダイ製ならもっとツヤのある色の方がしっくりくる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:08:28

    >>8

    艶か…確かにYouTuberにある動画と見比べてみたら光沢があまりなかったように感じます…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:21:36

    製造年月日はどうなってる?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:57:33

    普通にガワはバンダイ製のネオに見える
    前の持ち主によって中身の基盤だけ20th版かCSMに入れ替えられてんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています