- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:29:10
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:36:38
少年誌だとまずないんだよな。
- 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:39:31
きまぐれオレンジロードみたいなのは入る?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:39:33
それで固定は最近みないな
女子が増えていくパターンが多数 - 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:40:31
ラブコメとかならあるのか。
- 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:44:52
- 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:47:08
恋と嘘が男主人公とメインヒロイン2人
- 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:47:35
- 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:51:04
- 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:53:00
ソウルイーターのキッド&トンプソン姉妹
- 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:00:39
3人組ってなると本当に少ないな。
最近の少年誌は女性受けも狙うだろうから
男キャラの相棒みたいなのがいるだろうし。
オタク受け狙って女性キャラ出しまくったら女2じゃすまないだろうし。 - 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:05:06
それこそ今やってるガンダムGQuuuuuuXはメインが男1女2(主人公は女)だぞ
3人がどういう関係性に落ち着くのかはまだ全然見えないが - 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:10:44
そうか女主人公の場合は女2男1パターンもあるか。
少女漫画系ならあるかな。 - 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:31:47
おねがいツインズ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:06:02
ダイの大冒険のポップとマァムとメルルじゃないか
- 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:12:05
男2女1がやたら数があるとは言うけどそもそも言うほどそんなにあるか?
そりゃ大御所のハリポタとかはそうだろうけど - 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:12:28
今のアニポケ
男1女2や女2男1というよりは女1男1女1の印象 - 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:13:22
フルメタル・パニックとか君が望む永遠とかCCさくらとか
- 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:35:26
- 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:37:53
- 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:07:11
- 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:47:36
ハーレム系じゃない恋愛モノはその組み合わせ多くない?
- 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:23:49
週刊少年チャンピオンの舞-HiME
アニメはメインキャラは女3人だけどプロデューサーの谷口悟朗の方針もあってメインヒロイン2人と男主人公1人がメインになっている - 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:08:48
- 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:21:19
真っ先に頭に出たのがスクールデイズの誠と言葉と世界だった・・・
- 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:48:56
- 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:51:52
- 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:06:40
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:12:57
本当に思いつく限りのアニメをあたったけど出てこないな
- 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:31:16
- 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:31:26
- 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:48:32
- 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:50:25
ふたきれも男1で女2だな
- 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:57:15
- 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:02:59
- 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:04:27
- 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:04:54
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:05:51
- 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:41:57
チロリン村物語
- 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:48:15
雛が負ける前のアオのハコ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:51:16
- 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:51:28
- 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:00:18
- 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:01:59
- 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:04:52
シーバス123
ご主人様(男)と奴隷×2 - 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:17:39
トリコになんてならないアレか
- 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:25:35
「非公認戦隊」だからできた事と思う(ちなみに同時期の「本家戦隊=公認戦隊」はゴーバスターズ)
ただしばらく経って、初の二戦隊対決方式で一年放送し切ったルパパト、初のレッドじゃないカラーが主人公のゼンカイジャー、初の男ピンクのドンブラザーズ、初の別惑星舞台のキングオージャー、初の男ブラックの現在放送中のゴジュウジャーと本家戦隊シリーズもバンバンシリーズの常識破りしまくってるので、いずれ本家戦隊でも男1女2の編成はやるかもね(ただし近年の他戦隊同様増員で最終的に5人や6人になるだろうけど)
※男ピンクも東映製作公式パロ戦隊ザ・ハイスクール・ヒーローズでドンブラより一足早く実現済み。ただし本家戦隊では無いので初男ピンクとは認定されず。
- 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:28:35
赤いぷよぷよ〜のやつも男1女2じゃなかったっけ
聖剣使いの云々的な - 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:12:10
- 50二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:12:33
ジークアクス
最新話でニャアンも活躍しだして三人組感が強まったな。
三角関係っぽい感じにもなったし。 - 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:45:50
三人で行動するってのがあんまないか。
ズッコケ三人組
みたいな三人で行動ってのがメインの作品自体が稀