たっ大変だあっ mtgアリーナが…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:45:41

    mtgアリーナがパイオニアを御実装だあっ
    やばっまた紙離れが進んじゃうよ
    もしかしてwotcは紙を捨てたいんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:46:54

    やばっ 初めてアリーナやりたいと思っちゃった
    ムフッ 早速インストールしようね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:47:55

    へっ何がパイオニアや
    全カード収録されてる訳じゃ無いくせに

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:48:53

    えっエクスプローラーとの差分全部埋めるんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:49:55

    テーブル不要ッって自分でも言ってたんだ当然を超えた当然

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:51:20

    >>4

    ハイ!禁止カードをパイオニア基準にするらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:54:50

    パイオニア実装みたいなもん規定路線やんけナニ向きになっとんねん
    どっちかというとMOを捨てたいんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:55:29

    まあ細かい紙の将来は気にしないで
    モダホラブロック構築が支えますから

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:56:01

    >>7

    モダン・レガシー・ヴィンテージ・統率者「ムフッ早く実装しようね」

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:56:49

    >>8

    はーっモダホラよ死 ね!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:58:48

    >>9

    統率者がきたら海の向こうでも紙の需要が荼毘に付しそうなのはルールで禁止スよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:01:17

    >>11

    モダン範囲だけでも絶対実装しきれないし多人数戦も技術力的に無理だろうからマイ・ペンライ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:01:22

    >>7

    どう考えても時代遅れなのに、過去カードの実装が追いつかないので捨てられないMOに悲しき現在……

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:03:14

    >>11

    海外の統率者なんて集まって駄弁りながらやるのが醍醐味ヤンケ

    デジタルでやると即抜けでリセマラとか流行りそうなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:04:46

    >>13

    でもねオレ MOのほうが好きなんだよね

    シンプルだしゴミPCでも遊べるでしょう

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:04:53

    >>14

    それはMO統率者のことを…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:35:35

    モダホラ1と2のカード入れさえすればそれで終わりのモダン、パワー9や軸のカードは実装済みなので後は細かいカードを追加するだけのヴィンテージ、そして俺だ
    MTGAを完成させるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:19:41

    もしかしてcity in a bottleのモダホラ版があればいいんじゃないスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています