ここにいるお前らー

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:47:33

    もう

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:48:36

    社会からドロップアウトしてる前提なのか……

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:48:58

    実際3年近く無職してるけどもう戻れないと思うわ
    転職先を決めてから退職したほうがいいよ
    先輩からの忠告ね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:50:24

    >>3

    ガチなのは悲しいのでNG

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:50:58

    >>3

    生活保護へGO!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:54:57

    わかるわ。1年目くらいまでは鬱にした会社への恨みとかあったけど、今はただ自分の人生を棒に振った悲しみしか感じなくなってるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:55:31

    でもノゾミは社会復帰手伝ってくれるから

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:56:01

    俺もノゾミに養ってもらいてーなー

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:29:45

    社会に出る前に終わってるからセーフ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:31:50

    明日から職業訓練受けます

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:40:45

    >>5

    働けって言われて突っ返されるんじゃねぇかな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:44:35

    定期的に立つホラーよりホラーなスレ来たな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:46:25

    社会に打ちひしがれて退職し、職業訓練して再就職しましたが
    その後また打ちひしがれて無職且つ摂食障害になりました
    体重無いのに痩せていく一方です

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:52:37

    家が自営業してて…前の仕事を人間関係もあって精神やって辞めたけど……
    家の手伝いしてるってなると周りの目は「偉いね」で済むし、小さい頃から会ってたおばさま達位の従業員ばっかで人間関係の悩み皆無で可愛がられてるし、ガチでストレスフリーだった……
    資格はあるし、苦手な事務作業は兄弟が出来てるしもう家業継ごうかな……

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:53:35

    >>2

    ドロップアウトボーイ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:55:40

    >>14

    ミ、ミーには立派に家業を継げそうに見える…!

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:58:31

    ワシ……病気療養から生活保護受けてたけど
    警備員になって月14程度だけど収入得たんやで……
    月収14は低い方だけど……贅沢は言わんさ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:58:41

    >>14

    寧ろそこまでの好条件だったのに何故家業継ぐ考えが最初はなかったのだ…!?

    とは思うが、まぁ家庭の都合もあるか、うむ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:59:56

    でもな正直、休みが長期続くとなんか不安になるんよな…
    休みが欲しくないわけじゃないんだけど、仕事しなくていいんかなって気分になる時はある

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:00:41

    >>17

    昔不審者出た時に警備の人に助けてもらってかつ警察来るまで一緒にいてもらった事あるから危ないのにすげえ仕事だと普通に尊敬する

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:06:30

    >>20

    すまんな……ワイは無能でいるだけの警備員や

    交通誘導してるとき……先輩の社員にその内、お前の誘導で死人でそう……悪いこと言わんから辞めてくれないか?

    って言われるほどの無能警備員や

    施設警備してたときは不審な動きした客を無断で追いかけて……「彼は勝手に持場を離れる……なんのための警備員か分からない」と言われた経験もあるのよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:11:24

    >>21

    知ってるか?警備員っているだけで悪い事しにくくなるんや

    君はちょい目の前の事に真っ直ぐになりがちな不器用な所もあるかもだが「警備員動いてるなー」ってだけで未然に防げてるものがあるかもしれないんだから「警備服着て立ってる、歩いてる」を十二分に誇ればいいんよ


    わいなどそもそも立つも歩くも出来んから警備員みたいな定期的に見回ってる人おらんと段差に無力な上に周りに何されるかわからん車椅子ユーザーや

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:02:10

    >>21

    1号(施設)2号(交通誘導)がダメなら3号(貴重品運搬)がある。3号業変教育受けるか1号の守衛業務やらせてもらえ

    あと警備員は破産してると駄目とか結構厳しいから続けるだけでも偉い

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:09:43

    >>3

    マジでこれな。

    最初の職場ブラックで1年で辞めて、そこから2年間ニートして、

    流石にこのままじゃ不味いと思って就職しようと思ったら採用してくれる会社がほぼない。

    仕方がないので再度危険な現場系の仕事を4年こなして、そこから再度転職してようやく条件のまともな職場に勤められた。


    経歴のリカバリーは大変なので仕事辞める前に転職先の目算くらいはつけておかないとヤバい。

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:15:36

    >>23

    弊社は3号やってへんのや……

    そろそろ生活保護から脱却できそうだからもうちょっと続けて、以前取れなかった車の免許とか取りたいんやけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:18:09

    もう人生損切りするつもりやからどうでもええわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:44:29

    このままじゃいけないと思ってバイトの面接行ったらそれだけで疲れはてちゃって就労なぞ不可能だと確信したのがもう1,2年前…
    親ももう何も言ってこなくなったよ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:47:14

    最近は退職代行とかも聞くけど経験者いる?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:53:26

    >>28


    退職届幾ら出しても破られて「お前の為を思って」だの「お前みたいな奴どこ行ってもダメだ」とかしつこくて怖いから依頼した

    と言ってもその時色々限界過ぎて両親がほぼほぼ代わりに色々してくれてたから退職代行に必要な事とかはあんまり知らない…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:55:13

    まだろくに社会に出ていない大学生俺、戦々恐々

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:00:12

    >>29

    退職代行もだけど弁護士案件でええやろ!みたいな会社今だに多いよな

    うちの親そういう会社みたいな考えしててたまにビビる


    ワイは明日趣味のために有給取って明後日から復帰や

    資格取って早めに転職してえなあ、40代くらいにホットドッグ屋をやる夢がふわっとあるんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:01:24

    >>31

    良いなその夢

    キッチンカーで?それとも店舗?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:13:36

    生きてるのに疲れちゃったけど死ぬ勇気も無い場合はどうすりゃいいのかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:24:43

    >>33

    タイに行く…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:27:25

    >>33

    良く晴れた日に芝生の良く生い茂った所に行ってなんも考えずに横になる

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:28:23

    鬱の時は治るまでゆっくり休めとお医者様には言われましたが、普通に2、3年経っても治らないんだよね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:30:13

    メンタルやられてるとどうしても思考が極端な方向に向かいがち
    仕事辞めるって決断した時は「お金無くなって生活できなくなっても自殺すれば良いだけじゃん!」って本気で思ってた
    死んだらお金使わないで済むんだからお金なんで必要ない、なら仕事して稼ぐ必要もないんだって
    そんなアホなことあるかいって今なら思える

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:33:48

    >>32

    キッチンカーがいいなって

    ザワークラウトとタマネギピクルスをたっぷり使ったのを飯屋が貧弱なオフィス街狙ってまわればなかなか売れるんじゃ無いかなって

    なんかガッツリ野菜も取れるタイプの飯屋が全然周りになくてな……オフィスワークだと腹パンにするのも色々リスクやし

    美食研に爆破されない店になりたい

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:36:55

    絵の仕事したくてサラリーマン辞めて何とか貯金を食いつぶしつつ絵描きやってるけどこれは果たして無職なのかイラストレーターなのか分からんな
    開業届出してないので公的には無職なんだが生活が出来てないわけでもない 俺は何なんだろうな
    下手に稼げるとずるずるいって絵で食えなくなった時にはもう手遅れってなってそうだ
    結婚してないしするつもりもなくて自分1人分の人生の責任しか負ってないのでどうなろうと自己責任の範疇で済むけどさ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:41:40

    30代なのに最低賃金の交通費無しの非正規で働いてるよ
    前職は正社員だったんだけどメンタルやられてこのザマだよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:46:18

    直属のディレクターには「君がいないとプロジェクト回らないってプロデューサーには説明したけど、ぶっちゃけ成果出してるかで言うとプロデューサーが一番成果出してないよね…」
    って言われたが、なんで私がいつもプロデューサーに成果出せとか詰められるんだろうな
    もしディレクター辞めたら流石に一緒に辞めることになる

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:47:22

    五月病になっている人が集まっているのか普段から言えないだけでこうなっている人が沢山居るのか分からないけれど、世の中ってやっぱり辛いことばっかりなんですね……

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:50:51

    辛くとも生きている限り働かなきゃならない
    だからこの世に娯楽がある

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:53:56

    (このスレ)重い…‼︎‼︎(画像略)

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:55:38

    ヒヨリかアズサのメンタルで生きていけ……

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:02:41

    金があったらこんな仕事してねえしテメェとも顔合わせてねえのによ…クソが…って精神で仕事してる
    宝くじが当たったら仕事やめてSSと絵と動画とゲームを作りながら歌って泳いで卓球して毎日過ごすって決めてるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:04:27

    ノゾミのメンタルで働けたら楽しそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:07:15

    情報をリークさせたやつを仕事のメンバーから外したら、そいつと仲のいい上司がやり過ぎとか言ってきてそいつのために休日明けに対処させられそう……。皆消えてしまえばいいのに……。

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:13:58

    沢山の小さな絶望が積み重なったこれは、五月病スレというには不条理な世の中を体現しすぎているように思われた

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:17:42

    正社員のみんなは仕事辞める前に休職してメンクリ行って傷病手当をもらおうな
    休職なら空白期間を誤魔化せるしとりあえず傷病手当あれば1年ぐらい生活できるぞ
    会社の休職規定は事前にチェックしておいて使い倒そう

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:33:32

    心理士の方曰く、鬱は心の風邪というには重すぎるから「仮病は心の風邪」くらいに思ってた方がいいらしい
    「サボりと言われれば否定はできないが、それなりに毎日学校や仕事に行ってるのにある日突然どうしてもやる気になれずサボりたくなったりしたら、その時点であなたの心は炎症を起こしている」だとさ
    ポッキリ折れちゃう前に休もう、と何も知らない暇を持て余した大学生身分ながら言ってみる

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:37:20

    あにまん利用者の末路がこれだからな
    学生は俺等みたいになる前に、取り返しのつくうちにあにまん辞めて真っ当な未来を掴み取れよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:39:48

    >>52

    あにまんを利用したからこうなったわけではなくないか……?まぁ学生の時分から入り浸るのはあまり健全ではないのでやめたほうがいいというのには同意するが……。

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:50:08

    まあいい会社に行こうが底辺の会社に行こうがどこだって付きまとう話なんですがね、特に人と人とのアレコレは
    どこかで折り合いをつけるってのは必ずどこかで求められるからね

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:03:11

    今年の夏で生活保護一周年
    今年いっぱい保護受けて来年から社会復帰するぞ
    いい加減課金したいしグッズ買いたい
    ユウカのぬいぐるみ買えなくて本当に後悔してるから働きたい

    みんなは真っ当な大人になれ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:47:03

    >>51

    正味、鬱病は脳疾患だからなあれ

    風邪から重度の肺炎他合併症起こしてるみたいなもん

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:53:53

    月に450時間働くのはやめた方がいいぞ
    身体壊してからもう一年だ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:28:04

    月450時間…????仮に30連勤だとしても15時間/日なんだが…??週一休みだと18時間/日なんだが…??

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:30:30

    本物のシャーレの先生かな?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:32:44

    訴えたら多分勝てる

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:51:28

    まあネット掲示板に書き込み出来る環境にいる内はまだ復帰の目はあると思うよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:55:34

    鬱というか…ブラック勤めだった時に早く寝ないとなのにうまく寝れなくて「外の車や街灯とかの光が悪い」って思って雨戸閉めてたって話を医者にしたら「日光浴びてなかったのも原因ですね〜」ってなってしばらく親や友達に外に連れ出して貰ってた
    日本の日照時間少ない所ってガチで鬱や自◯の報告多いらしい

    皆、お日様浴びような

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:01:06

    数年くらい車のブランクあるのに
    業務で2つ隣の県まで車運転してねってさ。
    社会復帰不可能になっちゃうかもね、パヒャヒャ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:13:27

    笑い事じゃねぇよ自損ならいいけど他人轢いたらどうする気だ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:22:08

    田舎だったら歩行者と自転車が少ないからなんとかなるかも…都市部なら気をつけて運転しよう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています