- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:28:31
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:29:20
田原
- 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:30:15
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:30:16
言われてみれば今の逃げ馬って狂気っぽいのばっかだな...
武タバルとリンダデシエルドにお利口になることを祈るしか - 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:30:45
デシエルト、シュトラウス
操作不能な危険な馬たちだ! - 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:33:33
G1で勝負になる逃げ馬って今なんかいたっけ デシエルトもタバルも”お勉強しようね“だし ドゥレッツァは別に逃げ主戦法ってわけではないし ダートもレモンポップが引退してからは先行馬が強い印象
- 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:35:32
ここまで逃げG1馬続いた時代のほうが珍しいから今はいないが答えだと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:35:51
ホウオウビスケッツ…?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:36:09
シャマルを逃げ扱いしていいならこの馬も気になるところ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:36:28
今は逃げもできるってだけで逃げ専門はいないような
- 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:36:33
- 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:36:40
岩田認証通れば賢く行けるビスケちゃん...と思ったけどG1だともうひとつパワーアップして欲しい感
- 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:37:38
- 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:37:49
- 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:38:35
もちろんG1レベルだけじゃなくて、重賞オープンで印象的な逃げしてた馬とか、個人的推し馬とかも歓迎です!
- 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:39:48
エリカエクスプレスの今後には注目したい。あの流れで桜5着はようやっとる
- 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:40:53
パンサラッサいなくなって競馬熱冷めた
- 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:41:12
今芝重賞でも逃げ…いたっけか ワイの印象に残ったのメイショウチタン東京新聞杯最低人気3着くらいしか…
- 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:41:21
言うほど狂気感なくね
- 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:41:55
デシエルト!シュトラウス!メイショウタバル!
宝塚にぶち込もう - 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:42:16
逃げ馬はいくらでもいるけどパンサラッサみたいな熱い大逃げ馬はいない
- 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:42:24
- 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:42:35
ダートは普段見ないから一応芝に絞ったんやけど、せっかくやしレース追ってみようかな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:43:07
エリカはマイル以下かな
逃げって言っても道中足ためる事できないし - 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:43:34
音に敏感すぎて引っかかりやすいだけなんだよなぁ……
狂気の逃げってのはカブラヤオーくらい狂ってなきゃ
大逃げ馬はいないけどホウオウビスケッツやデシエルトが該当するんじゃねぇかな。どっちももう挙がってるけど
- 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:43:34
ケイアイサンデラ
鈴が付かない大逃げでは垂れない
条件戦で今重賞で活躍している馬たちを苦しめた存在 - 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:44:05
障害だけどホッコーメヴィウスはいいぞ
重賞を勝ってからは、長期休養後なかなか本調子に戻らなかった2023年の東京JS、新潟JS、小倉SJを除くと
・ゼノヴァース
(22年東京HJ1着、22年中山大障害2着)
・ジューンベロシティ
(障害重賞4勝、24年中山GJ2着)
・マイネルグロン
(23年中山大障害など障害重賞3勝)
この3頭にしか負けてない
貼ったレースは2着に負けたけど逃げ方が一番ガンギマリだった好きなレース
片手で手綱を握って障害を飛ばせながらもう一方の手で鞭を入れる障害の神こと平沢の変態技巧も見られる
- 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:44:43
- 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:48:53
タバルはメイショウの名に恥じないタイミング勘の良さが魅力よね
- 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:49:26
パンサラッサのせいで他の逃げ馬みても刺激が足りなく感じるのはあるだろうな
- 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:49:54
- 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:50:48
誰もついて行かないペースでの大逃げしてなんか残るアリスヴェリテ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:00:09
- 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:03:16
- 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:04:42
セキトバイーストが大逃げガール候補だったが教育されて先行馬になった
でも忘れたころにまた大逃げするのかも - 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:07:55
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:09:15
今度のエプソムCに出るらしいセイウンハーデスとかどう?
23年新潟大賞典のカラテとの名勝負は一見の価値がある - 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:16:31
皐月賞で知ったピコチャンブラック
大逃げに走るようになったら楽しそう - 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:29:22
G3,G2クラスの逃げ馬はそこそこいるけどG1レベルの逃げ馬はいない印象、ホウオウビスケッツは安定してる印象あるけど大逃げタイプではない
- 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:05:56
- 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:30:59
葵ステークス2年連続で逃げた馬が勝ってんのか
- 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:25:37
デシエルトは能力だけならG1レベル
- 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:27:36
カブラヤオーの日本ダービー…最終直線の死屍累々っぷりがまた
- 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:28:25
逃げてGI級含めて勝った馬って今のところアンモシエラくらいしか現役じゃないのか?
- 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:29:00
サンライズアースは逃げステイヤーとして覚醒しそう
……やっぱり気性難じゃねーか! - 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:31:17
俺も>>1と同じ症状かもしれん
ちょっと前の逃げ馬戦国時代が異常だったと頭では分かってるんだけどな
- 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:37:43
- 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:47:40
G1馬だけでもタイトルホルダー、パンサラッサ、ジャックドール
これが同じ時代を走ってたというだけで、逃げ馬が単純に多いし、実際見せ場も多かった
イクイノックスのドバイでの逃げ戦法とか、そういうパターンもある
別枠だが、重賞で穴開けてきたアフリカンゴールドもいたし
気色は違うが、ダートにはテリオスベルがいた - 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:15:05
こうしてみるとまだまだ逃げ馬はやれる気がする
- 50二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:21:16
パンサラッサの後継はデシエルトだろうな 最近壊れ気味だけど
シュトラウスは最近モーリスの安定期入ってる気がする この前2000で逃げた上に最後までちゃんと脚残ってたしな - 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:22:00
熱いかどうか自信ないけどテリオスベルが引退してから気持ちよく逃げられるときのメイショウフンジンの粘り腰が好き。
- 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:22:14
- 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:37:25
サンライズアースは逃げ無いからキレそうになったけど
ロンスパ合戦とコメントで許した
今度は逃げて❤️ - 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:44:00