エルの凱旋門賞

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:06:57

    史上最悪の不良馬場ってマ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:07:32

    勝ち馬は2頭いた

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:07:40

    去年よりヤバかったぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:08:31

    そこで勝ってジャパンカップでも好走するモンジューさんはなんなの…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:08:43

    あそこまでモンジュー有利な馬場になってあれだけ勝負できたんだから 1年間現地で走るローテの大切さはみにしみた

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:09:35

    先行したかったのに出来なかったエルは本当に残念でしたとしか…クソ強えのよななんだかんだコイツ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:11:33

    >>2

    モンジュー陣営「こ…こんなの納得できない…」

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:12:24

    もう一回出れば勝てたと思う?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:13:00

    >>8

    良馬場ならと言いたいとこだが

    デイラミがおるんよな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:13:27

    >>8

    ペースメーカーを出せば行けたと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:13:36

    >>7

    あ、あの自分エルコンと一緒に走ったんすよ

    ジャパンC来てもらって良いスか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:13:59

    >>8

    勝てないとはいえないのが蛯名とエルコンの優秀さや

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:15:02

    >>11

    しょうがねえな全レースで連対してるときに・・・

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:15:03

    不良馬場からモンジュー
    良馬場ならデイラミがいるという
    最悪の布陣

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:15:33

    キズナの4着も割と馬鹿にされてたけど今思えば凄かったよな

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:15:39

    >>11

    しょうがねえな調整をミスって後悔してる時に……

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:15:51

    >>13

    あざーす

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:17:09

    >>17

    なにっ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:18:04

    >>17

    なにっ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:18:44
  • 21二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:19:05

    モンジューに勝った馬を差し置いて、負けた馬が年度代表馬になるという謎
    おまけに何故か顕彰馬にも選ばれる謎

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:20:22

    >>21

    頭おうまpは馬場の違いも分からないのか

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:20:27

    >>21

    それに真っ当な批判コメントを残す白井最強

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:20:53

    >>22

    言ったのおうまじゃないんだよなあ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:20:56

    >>22

    当時も揉めたぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:22:18

    マル外もクラシック出られるしエルローテ組む陣営ももう出てこないかな……

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:26:25

    >>23

    「エルコンドルは(凱旋門賞で)モンジューに負け、スペシャルは(JCで)モンジューに勝った。

    ホームとアウェーの違いこそあれこれは紛れもない事実。

    にもかかわらず凱旋門賞2着をJCの優勝より上と判断した。

    『自国の競馬より他国の競馬の方が上』と宣言してしまったようなもん。そんな国が“国際G1”をうたったところで、世界の名馬が本気で勝負に来てくれると思うか。

    JCに来る馬のレベルは確実に落ちる。悲しいことやとオレは思う」


    白井師が最強すぎて我慢できない

    白 井 最 強

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:26:47

    >>21

    かと言って海外の最高峰のレースで他を離した2着になったのを無視する訳にはいかない

    かと言ってホームとは言えその凱旋門賞馬に勝ったのを2着より下ってのもおかしい

    かと言って○○に勝った○○という理論が通じるならその馬に何回も勝っている馬が選ばれるべきという意見も一理ある


    答え出ませんね(確信)

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:28:07

    >>27

    宝塚記念でグラスに負けたぐらいでひよって凱旋門賞行かなかったせいで序列が分からなくなったね

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:32:38

    凱旋門賞は馬場が違うから勝てないって意見は多いけど
    2着に来てるときってだいたい重馬場なんだよな
    エルコンはダートもまぁ走れたしむしろ重くなって助かってたかもしれん
    馬場が良かったらデイラミがアップしてくるし

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:34:35

    >>30

    凱旋門賞負けた鬱憤を晴らすかのようなデイラミのBCターフ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:34:43

    モンジューのジャパンカップは4着なおかげで「スぺが勝った」というより「モンジューが負けた」感が強いのがね...
    正直このジャパンカップの2着と3着の馬の名前とどういう馬なのかいえるやつ多くない気がする

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:37:28

    >>32

    2着のインディジェナスは香港のお馬さん

    3着のハイライズは英ダービー馬だけど、

    それ以降はキングジョージ 2着とか善戦するけど、

    全く勝てなかった

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:37:38

    >>32

    インディジェナスはよく名前見るから覚えてるわ

    ジャンポケやファルブラヴのジャパンカップ、ステゴの香港ヴァーズにもいたし

    海外のレースだと他にもドバイミレニアムのドバイワールドカップにもいたはず


    ハイライズは英ダービー馬ってことしか知らね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています