【GジェネE】EX武装良いよね…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:39:32

    UR一番の目玉であるEX武装を語るスレ

    Gジェネでは珍しい乱舞系の必殺技が多くて見てて力は入ってるなぁてなる

    個人的に好きなのはEz-8

    【ジージェネエターナル】初期実装UR・EX武装:全14種


  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:40:34

    ストフリのドラグーンサーベルとかなにそれ…ていうのもあっていいよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:49:56

    ex武装に選ばれるのがよくある必殺武器だけじゃないのは目から鱗だった
    スレ画のストフリとかビームライフルだしフリーダムはハルバードサーベル
    サザビーのロングライフルとかどっからでてきたの…てのもある

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:52:01

    >>3


    反撃時にモーション省略するから汎用武器にしてるのかもしれない


    ストフリとかEX武器での反撃がビームライフルとモーション一緒だし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:53:33

    >>3

    ロングライフルは元は逆シャア当時に描かれたイメージボードで持ってたものだね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:55:06

    そう考えると一撃必殺系のMS(ウイングゼロとかダブルエックス等)のEX武装がバスターライフルやサテライトキャノンじゃない可能性もあるもんな

    エクシア見るにトランザムとセブンソードとGNソードexで分かれているし色々やりようはありそう

    >>3

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:58:15

    フリーダムの最終回再現のEXが一番好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:02:53

    次は0083だが誰が来るかな
    フルバーニアンとGP02あたり?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:04:12

    元々は捕獲用の武装を転用して相手を固定→至近距離からハイメガとミサイルをブチ込むという、本編と違って殺意高めのナラティブ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:04:44

    >>8

    アストレイイベントなのに、アストレイじゃなくてストフリとジャスティスだったんだ

    0083以外からくる可能性は普通にあるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:06:41

    >>10

    言うて外伝からの本編ていう繋がりがあったアストレと違って0083で来そうなガシャって誰だ?

    Zあたり?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:07:19

    >>11

    0083の機体が、既に初代のシリーズタグも持ってるの確認されてるから

    初代、それこそジオングとかシャアゲルとかくる可能性はある

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:08:02

    X1がマントバサバサさせるの見るたびに確定URこいつで始めてよかったと思える

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:10:56

    クロスレイズ系はトランザムとかフルバーストとかめちゃくちゃ動く通常必殺武器+新EX必殺技だからお得感ある

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:13:19

    >>14

    リジェネレイトとかお前UR演出じゃないんか?てなる

    エアリアルもガシャ産と開発産で動き違ったりと手込んでるよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:15:54

    俺のスマホだと反応速度が追いつかずしばしば落ちるから困る
    誰かマグネットコーティングしてくれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:16:04

    >>11

    近辺外伝繋がりでAOZとか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:19:23

    エクシアのEX使うと、エクシアだけじゃなく敵も突然UFO飛行初めてビビる

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:29:11

    >>18

    誰でもお手軽高速機動すこ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:39:47

    マップのSD体型でもちゃんとモデルが動くの、知ってるGジェネにはなかったんで新鮮だわ
    ファンネルは気合入れて作ったんやろなあってのがよくわかる演出もそんなに長くないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:43:45

    乱舞系は好きだけど全部そうだと芸がないんで一撃系は一撃系でほしいとは思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:45:33

    Ez-8は倍返し以外の必殺技貰ったの滅茶苦茶以外だったわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:47:20

    言うて0083はデンドロビウムコウとノイエジールガトーこなぁとは思ってる
    ついでにURサポニナ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:49:32

    >>10

    いうて現状0083タグって0号機ガトー機指揮官マリーネノイエンザクの4機ぐらいだから、ウラキ&FBぐらいは来そうだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:49:39

    バルカン大好きマンが戦闘アニメ制作スタッフの中にいるよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:52:50

    >>25

    ストフリとか隙あらばバルカンで笑った

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:56:44

    >>25

    製作意図にあまり映像化で使ってない武装を使用する、みたいなコンセプトでもあるんじゃないかな?

    (ルシーニュでそんなこと言ってた気がする)

    X1の肩のとかも

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:55:48

    >>18

    ゴッグとか何だったら戦車とか明らかに鈍足な相手ですら高速機動するから面白いよね

    そりゃ00と言えばこの高速機動戦闘が特徴なんだけどさ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:00:30

    個人的に換装機体のEX武装とか期待してる。インパルスとかAGE系とか戦場でどんどん武装切り替えていく奴ら

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:01:47

    やっぱフェニックスガンダムよ
    シロッコにEXキメたとき、脳汁とまんねぇよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:05:49

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:09:19

    >>30

    (例の画像)

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:09:29

    ムービーが好きなのはフリーダムとストフリ。とくにフリーダムのハルバード突き刺し最終回再現はシミュレーションゲームではあまり再現されないから嬉しかった。
    あと、スキップした時の簡易ムービーはみんな迫力あって楽しい。

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:09:36

    なんだかんだストカスのEXが好き
    足のスパイクで投げ付けたナックルダガー引っ掛けてからの蹴りとか最後に超妖刀解除して赤から緑に戻るツインアイと刺さる要素が多いんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:09:58

    両手埋まってても距離詰める時に気軽に使えるバルカンはアニメーション作りにおいてかなり便利なんだと思う
    ガンダムもかなり使っていたし

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:58:34

    PS2時代のGジェネでも単なるビームサーベル表記なのにバルカン、蹴り、インコムで追撃したりと表現が様々だったなあ

    最大稼働のF91のビームサーベル三連撃からのライフル、ヴェスバー斉射が最高

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:41:22

    少し話題ズレるが新作アニメーションの機体皆良いよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:51:51

    Ez-8の最初のところってあれオープニングのオマージュよな
    サビの入りから陸ガンが降下するの滅茶苦茶かっこよかったからホントいい仕事だわ
    その後もコックピット視点の連射から距離詰めてパージしたバックパックから落ちてきたライフルを空中で持ち替えるのもクッソかっこいいしその後の頭突きや蹴りもあるものは何でも使うシローらしさが出ててホント好き
    倍返しの方はアレンジされて通常の一斉射撃に使われてるしそっちも使い勝手いいから満足

    欲を言うなら射程5まで届く180mm欲しかったけどそれだと攻撃力削られてるだろうから仕方ないかね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:53:53

    フルアーマーZZの一斉射撃とか見ると「フルバーストって...フリーダム以外でもやって良いんだ!」みたいな気づきがあったんだと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:57:07

    EX武装の演出良いから量産機のURも出して欲しくなる

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:36:25

    本編で使用しない頻度が少ない武装とかも組み合わせてできるのはこういうゲームの強みだな
    見てるだけで楽しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています