ガンダム00ファーストシーズンを見た

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:13:55

    えっ!これだけ退場してセカンドシーズンと劇場版が作れるんですか!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:15:01

    大人気キャラのネーナがいたからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:18:00

    このレスは削除されています

  • 4125/05/06(火) 15:20:45

    >>3

    こいつ死ぬんだ……も多かったけどエピローグでこいつ死んでないんだ……がそれ以上に多かった

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:22:13

    なんかダブルオーを見る人多いな 見やすいしそりゃそうか...

  • 6125/05/06(火) 15:27:46

    >>5

    自分はそろそろアナザーも履修したいなと思って世代被ってたけど当時はガンダムに興味なかったのでスルーしてた00を見ようかなと 話はもちろん面白かったけど全盛期ニコニコでアホほど見聞きした台詞やBGMが流れて「あっこれかぁ!」って妙なデジャヴが連発した

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:30:58

    劇場版があまりにも完璧な終わりなんだよな…00

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:48:07

    1期が敗北ENDとはいえ思ったより死なないからな00

  • 9125/05/06(火) 15:51:50

    あの……続いて2期見始めたらロックオンみたいな奴が出てきたんスけど……

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:54:41

    >>9

    ロックオンの兄力は家族由来だったってことや

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:55:16

    実は一期で伏線貼られてたはず

    >>9

  • 12二次元大好き匿名さん25/05/06(火) 15:57:32

    >>9

    当時の視聴者も、!?となってたけど伏線自体はちゃんとあった

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:58:15

    ロックオンは二人いるんだ

  • 14125/05/06(火) 15:58:27

    >>10

    >>11

    冷静に考えたら兄弟っぽい奴いたよな思い出したらビンゴだった 後はなんか声帯アムロの側にイメチェンしたティエリアみたいな奴もいたから目が離せないぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:06:58

    当時思ったのは自分が戦争を排除する側としては相手の生命に対して無頓着なのにいざ自分たちが奪われる側になった途端嘆き出すの想像力たりなさすぎかガチで天人気分でいたんじゃねーのかコイツラって思ってしまう描写が多かった個人的印象、セカンドシーズンも昔の自分のこと棚に上げてる事あったし
    誰だって?おめーだよそこのSB所属のイノベイドさんよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:08:50

    実はロックオンの車は00の時代ではそうないガソリン車なので維持費とかが相当なモノだと言う裏設定があるらしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:09:51

    このレスは削除されています

  • 18二次元大好き匿名さん25/05/06(火) 16:10:26

    >>8

    モレノさんとか死んだこと自体忘れてる人結構いたからな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:11:02

    あにまんには00解説したいニキが多くいるんだけども大抵が劇場版見終わってからじゃないと話せない情報だから
    みんな早く劇場版まで見てくれって言い出すのなんか好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:16:08

    >>18

    モレノさん死亡したのは覚えてるけど活躍シーンほぼ覚えてねえな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:19:16

    >>15

    SBってなんだCBだわ誤字すまん

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:17:06

    仕事で防衛やってるだけの軍人さんでもバンバン殺してるのはまぁ行動理念的にわからんでもないが
    それでいて同僚が一人やられたらメソメソと女々しく嘆くのは本当に意味不明だった

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:20:17

    フェルトの両親の馴れ初めは外伝のOOP参照

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:25:15

    >>20

    活躍っていうか医者なのでマジでクルーの診察してるところしか出番がない

    設定的にはイアンの相棒みたいなもんだからか外伝で盛られた

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:34:44

    >>22

    実年齢3さいくらいなんで……

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:41:00

    先日感想書いてた人に対してもみんなが「良いから劇場版までみて!」になっててワラタ
    いや本当に上げられた疑問点の大半がそこまで見て貰わんと答えられんのよ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:43:06

    >>22

    ???ってなってスレ遡ったら>>15へのレスかw

    あいつは人間らしい情緒が1期途中でやっと芽生えたところだからねぇ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:56:09

    >>26

    イオリアとかイノベイターとか劇場版まで見て貰わないとガッツリ語れないからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています