- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:14:01
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:15:22
交感神経と副交感神経を交互に刺激することは確かに身体にいいがそれを上回る血管と心臓へのダメージがあるってネタじゃなかったんですか
- 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:16:15
冷水に入るのだけは健康に悪いのは間違いないんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:17:13
サウナ自体は体にいいけどその後体を冷やすんじゃなくて水分補給してからあったかいシャワー浴びるべきだと考えている
- 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:17:26
心に良いことだけはキレてるぜ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:18:00
何事も程々が大事なんだよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:18:07
水風呂へGO────っさえしなければなんでもいいですよ
長く入ったらヤバいのはそもそも普通の風呂と変わんねーよ - 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:18:10
そもそも冷水を浴びなくても外気の温度差で十分な冷却効果は得られていると思う……それが僕です
- 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:19:09
まずサウナ=ととのいの構図を切り離して考えるべきなんだよね サウナそのものは普通に湯船はいるのと同じで健康にいいけどその後急激に冷やしたりするのはたとえ熱い風呂入ってやったとしても健康に良くないんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:19:10
体に悪かったら本場北欧で既に廃れていると思われるが…
まあととのいばっかり重視して熱中症になる奴はいるんじゃないスか? - 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:19:12
うむ…激アツとか氷水風呂とかお変クなことやるより近所のほどほどの熱さのサウナでちょっとぬるい水風呂入る方がいいんだなァ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:19:13
- 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:19:16
はっきりいって熱中症になるようなとこにいる時点で健康にいいわけないのん
- 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:20:33
- 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:28:45
死....
- 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:33:33
というかブームが過ぎ去った今も通ってるサウナ好きに健康目的で使ってる奴はほぼいないと思われる
ワシも週1でサウナ行くけどただただ気持ちいいから使ってるだけやしなっ
ムフフ...入った後の飯と酒も美味いのん... - 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:34:36
とにかくサウナ論争は人気に半比例して未だに医学的決着の出ていない不毛な議論なんだ
マネモブごときに実のある議論ができるわけないと思った方がいい - 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:36:09
サウナは適度に水分補給して適度にやれば普通に健康にはいいんじゃないスか?もちろん体調的にそれがキツい人もいる…ある意味普通だ
それはそれとしてととのう…謎
何が整ってるのか不明なんや - 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:40:39
- 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:48:07
- 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:50:36
何らかの外的要因で体の温度を高く変化させた後に水風呂に入って体温を急激に下げるのは体に良いのか悪いのか教えてくれよ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:52:35
まじで魂抜けそうなのはルールで禁止スよね?
- 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:53:18
- 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:55:25
普通に風呂に入ってシャワーで汗を流せ…鬼龍のように
- 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:58:04
でもあっしは思うでやんすよ
汗流すのが目的なら岩盤浴で十分じゃないかってね… - 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:58:06
岩盤浴でチマチマ水分摂りながらクールダウンに漫画読むのがいいよねパパ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:01:54
ブームが去った割にスパ銭いくといつも混んでて腹立つーよ
消えろ