- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:21:52
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:23:48
海路で満足しとけって思ったね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:25:43
わざわざ和歌山行くくらいなら大阪から海路使えばいいんじゃないスかね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:27:29
そんな南に利用価値ないよ(笑)
- 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:27:54
あれっ、需要は?採算は?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:28:00
- 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:29:16
しかし・・・南海トラフで荼毘に付しそうだから意味が無いのです
- 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:29:16
禁断の"瀬戸内新国土軸"
- 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:29:24
"和歌山"から"淡路島東部"!?
過疎地と過疎地を繋げてどうするのか教えてくれよ - 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:29:41
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:29:50
この距離だと橋とトンネルでどっちの方が良いんスかね…?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:29:56
通したい反面…船が通れなくなるというデメリットに駆られるっ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:30:08
和歌山なんて何もないからええやろ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:31:09
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:32:42
- 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:32:52
泳いだらええやん…
- 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:34:18
大平洋に出たい大型船のジャマになるデメリットがデカすぎるのは悲哀を感じますね
- 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:35:02
大赤字確定なんスけど···いいんスかこれ
和歌山と淡路島なんか需要があるわけないんだよね - 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:35:05
- 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:35:36
いるって思う理由を教えてくれよ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:36:34
- 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:38:29
和歌山…市街地から観光地まで遠すぎると聞いています
和歌山市から白浜まで90km
和歌山市から那智の滝まで175km
あると - 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:38:33
自宅から近い・・・
- 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:38:37
特産品があるのは認めるけど行く理由とは関係あらへんからな
アドベンチャーワールドからパンダいなくなるらしいし本当に見どころ少ないのん - 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:40:18
- 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:41:35
あにまん民の特徴だ
家から出ないから観光地とかわからない上、みかんが有名とか高校で習う事実すらしらないぞ
あ、橋は結局船とか人口流入とかで問題はあると思うでやんす - 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:42:03
京都大阪を避けて楽なルートで四国に新幹線で行けるのん
- 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:43:52
両方向とも移動する奴ほとんどいなさそうなんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:44:36
京都神戸奈良に行く感覚で大阪から遊びに行こうとすると地獄を見る…それが和歌山ですわ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:47:50
石油王ならポケットマネーでそこに橋架けたらええやん…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:49:24
和歌山市って野良犬居るって本当なのん?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:51:30
- 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:53:47
野良犬、野良猫、そして野良コモドドラゴンだ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:58:22
県全体でタフの聖地に人口負けてるのはヤバいんちゃう?
- 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:59:17
南高梅…神
- 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:04:18
- 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:06:26
大阪〜四国は明石海峡大橋ルートより近くなるのか教えてくれよ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:09:06
- 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:09:46
- 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:09:56
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:57:01
というか今でこそ近畿ヅラしてるけど古くは四国と同じ南海道だったんだよね紀伊山地が山深すぎじゃない?
- 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:00:50
橋を利用する人よりも工事車両の方が多くなりそうなのはルールで禁止っスよね
- 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:00:52
あげ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:20:58
なんもみっかんなかったっス