- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:23:42
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:24:36
だからグランドグラフで個を強化するんですかね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:24:42
ルーラーは退去してない定期
- 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:24:42
一番重要な相棒であるマシュは強化されてるからまぁ…
後藤丸のメンタルもマシュという弱点が増えたこと除けばしっかり成長してるし… - 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:24:49
Ⅳでギャラハッド引っこ抜いたらからOKです
- 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:24:55
向こうのゲートキーパー潰してこっちは予想外の大成長してる
あと影状態になってるだけで戦ってくれるから減ってはいない - 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:25:00
ラニが言ってたのは「これからアヴェンジャーとルーラーが使い物にならなくなりますよ」って予言だった説 あとルーラーは助言が無理なだけで戦いには参加してくれる定期
- 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:25:08
奇跡は起こるさ
…中途半端な奇跡は絶望よりも悍ましいけど - 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:25:22
マシュ強化はお釣りが来るレベル
- 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:25:36
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:25:52
ルーラーはちゃんと戦いはしてくれる定期
あとアヴェンジャーも影はあるから…… - 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:26:50
正直「作戦会議とかに口出せなくなりましたよ」ってほぼデメリットじゃなくねとは思う
- 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:27:10
ついでに言うならマスターも減った
パラディーン考えたら最終的にプラス? - 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:28:16
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:29:56
でも奏章通過しないとそもそもカルデアスとの決戦に辿り着くことすらできないし……
- 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:33:15
清算だからね
いままでゴタゴタしすぎてメチャクチャになってたものを整理した - 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:34:51
逆に英霊の数が増えればなんとかなりそうな話なんですか……?ともなる 質より量でごり押せるタイプなん?ラスボス
- 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:56:53
アヴェンジャーも影ならだせるからな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:58:27
フォーリナーがいるじゃない
- 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:59:08
Ⅳだけでよくね?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:00:25
サーヴァントが文字通り使い魔に戻っただけだから…
- 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:01:09
多分ORT戦みたいな最大戦力が問題な戦いじゃなく概念相性を破れるかどうかとかそういう類の戦いになるんだろう多分
- 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:01:52
BB「頼れるのは後輩だけということですねセンパイ‼︎」
- 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:02:18
今回のギャラハッドの発言的に奏章やらないとカルデアスにすべてシミュレートされてたっぽいし、今までは勝ち筋無かったけどようやく生まれたとカルデアス側の人間から言われたから意義はあったはず
- 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:07:49
その場合一部味方として来てくれるのかな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:10:52
敵の戦力も減ってるからセーフ
というかギャラハッドが言ってたがゲートキーパー失う+向こうが予測出来てないパラディーン昇格がデカい - 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:12:31
結局プリテンダー フォーリナー ビーストは何もないまま決戦に行くのかな
せめて決戦前にビーストのスコア開放くらいはさせて欲しいけど - 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:14:10
カルデアスの裏を書くためにグランドグラフエクストラクラスも可とかクラスかぶりオーケーとかにしてくれんか
- 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:14:33
ギャラハッド失ったくらい誤差じゃねえのかな
空想樹ポンと作れる相手だし - 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:17:07
- 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:21:35
単なるリソースの多寡で戦力を測るならゲー君の人理ビームの時点で詰むに足るものだったし
Fateの勝負や問題解決はそこに終始するものではなかろうて - 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:22:23
色んなツケの清算を目的としてたんだから戦力上がる方がおかしいんだよな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:45:03
- 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:46:26
ファインプレー(聖杯手に入れて特異点作って俺嫁ベアトリーチェ召喚しようとしたらメタトロンに乱入されて全て奪われる)
- 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:47:42
これがホームズいた時だったらすごいデメリットなんだけどあいつもういないので…
- 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:49:39
ベアトリーチェ引けないベアトリーチェガチャサンキュー
- 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:50:42
- 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:52:13
言い方最悪だけど大令呪って相手が自在に作動出来る超爆弾を前もって処理できたとも考えられるんだよな……
- 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:52:15
フォーリナー章ばっか言われてるけどプリテンダーと
ビーストって放っててええんか? - 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:52:46
アルターエゴ量産計画も
・やりすぎると座の本体の魂すら擦りきれる可能性あり
・蘭陵王のように逆に戦力ダウンになるようなアルターエゴもどんどん生まれかねない
っていうデメリットもあるのにラニⅫが『そんなのやってみなくちゃ分からない』ってことで進めてたしなんならカルデアのマスターすら同じようにアルターエゴとして量産しようとしてたしそもそもラニⅫ自身アルターエゴでほぼ暴走してたから頓挫して良かったかなって。 - 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:54:35
- 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:55:47
まずラニ自身ドゥルガーに裏切られてたからねアルエゴ計画は
せっかく作ったサーヴァントも御せなきゃ意味ないどころかマイナス
サーヴァント召喚そのものに付きまとう問題とも言えるけど - 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:58:51
プリテンダーはきのこ自ら平気だって言ってるしビーストは乗り越えること自体が理解に近い且つ単独顕現が混じってる完全なバグみたいな存在だから平気なんじゃないかな
- 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:59:33
そもそも戦力が足りないって言ってんのオシリスの塵だけだしね
なお本人?は机上の空論を「これが絶対に正しい」と推し進めて問題起こしまくった模様 - 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:02:37
下手したら今はカルデアが面白いからとか人理の為に今は我慢するか‥‥‥って鯖すらそれがない側面のアルターエゴが生まれて甚大な被害起こりかねないし‥‥‥
- 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:06:38
ギャラハッド引っこ抜いてマシュが成長したことでギャラハ曰く「今までは勝ち目ゼロだったけど今ならワンチャンあるかも」くらいにはなってるらしいぞ
- 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:10:24
- 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:53:35
- 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:01:16
- 50二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:04:24
ギャラハッド退去した所でまた喚べばええやんカルデアス
リソース無尽蔵なんだから - 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:07:04
もっかい呼べるならギャラハッドがわざわざ自分がいなくなった事をプラス要素として挙げないと思うが……
- 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:13:50
いや、ギャラハが言ってた理屈通りならもうカルデアスは汎人類史の鯖召喚不可能のはず
フィニスカルデアに召喚されたという縁を使ってギャラハ召喚→ギャラハの盾を触媒にして汎人類史の英霊を検索、使徒作成だから触媒が消えたらもう召喚不可能
ギャラハもう一回召喚すりゃよくねと思わなくもないがまあそれはギャラハが拒否るんじゃないかな、多分