交代勤務舐めてた

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:59:20

    12時間ずっと何かしらの点検・監視・清掃作業だし、見る箇所が多くて、完全に日常勤務の仕方覚えるのにざっと3年はかかりそう
    夜勤もある 休みの日がその代わり頻繁だけど疲れが取れない

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:00:34

    シンプルに12時間ぶっ続けって色々アウトじゃねと思わなくもない

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:02:59

    まぁ休憩なしはマジでアウトやね労働基準法的に
    たしか6時間以上の勤務の場合は合間に最低連続45分の休憩だっけ?
    あと厳密にいうと8時間勤務後は直後含めて2時間ごとに連続30分の休憩がいる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:04:00

    ぶっ続けではないんだけどね
    1時間と30分休憩がそれぞれある

    ただ休憩もあんまし身体休めない
    今は新人だから無いけど、休憩中でも無線で呼ばれたら行かなきゃいけないし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:05:29

    慣れたら10分でもパイプ椅子の上で仮眠取れるようにもなれるよ
    それまでは大変だけど頑張れ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:06:25

    >>4

    それもはや休憩違う…ただの待機時間…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:07:35

    >>4

    「休憩中でも無線で呼ばれたら行かなきゃいけない」

    これ法律的には休憩か怪しいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:13:09

    >>7

    まあそのあとまた休憩とれるならセーフだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:18:07

    人間関係もな…
    よく言えば親切で積極的、悪く言えばガサツって感じの人が多いか
    いい人たちだとは思うんだけどそもそも自分が過度に緊張するというか気にしいだから、些細なことでも「申し訳ない申し訳ない」って気持になったり
    現場は騒音がある環境だから大きな声で話さなきゃいけないし、聞くときも頻繁に聞き返してるから、会話だけでも結構な体力使うわね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:13:11

    2交替を4年やってたけど平日お出かけできるし夜勤はヒマなら多めに寝させてくれて良かったわ
    終の住処にするにはキツいかも

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:35:30

    >>6

    とは言うても仮に工場勤務だとしたらよ

    「このまま放っておいたら事故に繋がるからちょっと応援しに来て」「今、休憩中です」みたいな事してたらやってられんというか

    休憩中に呼び出しって大概はそういう緊急性高いものだろうし

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:37:07

    >>4

    よほどの緊急事態なのかもしれないけど休憩中の職員も動員しなきゃいけない職場って人がいなさそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています