忍者と殺し屋のふたりぐらし

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:00:39

    にんにんにん にんにんにん
    忍者と殺し屋 にんにんにん
    にんにんにん にんにんにん
    忍者と殺し屋 にんにんにん

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:02:32
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:04:48

    ♪特技はあるけどマニアック (あちゃー)
    ♪最近ポジション奪われそう
    ♪キャラ被りがでてきちゃった
    ♪ランキング下がっちゃうじゃん (おい おい おい)

    ↑流石にライン超えだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:05:50
  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:08:47

    >>3

    忍者と殺し屋のキャラ被りか……スパイと殺人鬼って異名のコンビでも来たとか……?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:11:37

    >>3

    2番でランキング上がるからセーフセーフ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:13:33

    成り行きで抜け忍になった忍者が殺し屋高校生に拾われて仕事手伝いながら二人暮らしする話らしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:14:11

    烏「仕事いくでー」
    乙夜「ちゅーっす」
    烏「殺すでー」
    乙夜「ちゅーっす」
    烏「死体処理たのむでー」
    乙夜「ちゅーっす」
    烏「帰るでー」
    乙夜「ちゅーっす」

    怖っ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:14:22

    >>5

    メンバーの肩書きがアメリカのZ級ホラー映画すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:35:31
  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:39:03

    殺し屋と忍者が令和のトレンドなんだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:21:03

    時代劇でもよく見るから令和のトレンドってより常に一定数の需要がある概念な気がする 必殺仕事人とか

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:25:15

    忍者キャラは主人とセットも多いしね
    戦国BASARAは忍者の主張が中々激しかったな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:27:47

    タイトルにつられて見たら倫理観終わってた
    ブルーロックって人の心に優しい作品だよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:58:47

    エンディングで踊ってる子達は本編で死んで葉っぱに変えられたらそっちも葉っぱになるからな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:28:51

    なんかノリで8回里抜けしちゃった乙夜……?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:19:01

    やるかやらないかで言えばやりそう
    たぶんオカズに漬物ばっかり出る里だったんだろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:25:21

    烏がメガネかけてピチピチのアンダー着ることになっちまうよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:34:56

    ブルロのボディスーツ自体ピチピチだからあんまり違和感は無いな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:46:05

    そういや元からブルーロックスはオールピチピチか

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 05:46:48
  • 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:44:08

    「お。忍者の行き倒れや」から始まる出会いと死体処理

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:06:20

    このシーンじゃないけど、烏も乙夜も「殺し屋って異名めっちゃ物騒じゃね?」「お前の忍者も相当やぞ」みたいな会話は昔してそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:24:54

    >>10

    平成だったらMMDでこれの踊ってみたが出てたかもしれん

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:46:39

    オタク2人集めてお面を付けて踊ればMMDが作れなくてもキャラに踊らせることが可能
    ただしどう足掻いてもおもしれーダンスにしかならない

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:19:09

    メタビ持ちは無条件でメガネが似合うと学会で発表されたのでOKです

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:01:30
  • 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:49:28

    >>27

    アニメキャラのお面の正しい使い道ってこれだったのかぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:46:08

    >>14

    レスバはあるけど死体を葉っぱに変えて焼き芋を焼いたりはしないからな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:19:21

    このスレから気になって忍者と殺し屋のふたりぐらしを今アマプラで観てる

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:42:09

    これ原作も確かまだ5巻くらいだし大抵のネカフェにも置いてあるから追いつきやすいんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:54:55

    調べたらこれ昔のアニメじゃなくて現在進行形で放送中か!

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:08:59

    >>32

    まだ4話くらいしかやってないし速攻で追いつけるぞ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:59:26

    >>25

    ナンジャタウンのお面の有意義な使い道が決まってしまったな

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:48:15

    原作を読み進めていくにつれてふたりぐらししている忍者と殺し屋がハッピーエンドで終わる気がしなくなっていく
    いつか因果応報で死ぬんじゃないかコレ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:25:51

    アニメしか観てないニワカでもそんな予感はしている

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:13:36

    >>32

    なんなら最新話は今晩やるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:34:08

    乙夜が存在を知ったらカラオケで歌ってそうな曲だなってアニメの1話を観た時からずっと思ってた

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:24:11

    >>38

    少なくともにんじゃりばんばんは持ち歌っぽいもんな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:44:58

    >>38

    肩組んで烏にも無理やりデュエットさせてそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:38:48

    烏は烏でこれでもデュエットしてもらえ

    https://www.joysound.com/web/search/song/122561

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:50:53

    そういやスポーツ漫画で殺し屋と呼ばれる男ならお前が先にいたなぁ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:19:45

    最新話観たけど…
    これサトコとコノハさん仲良くなるの無理…無理じゃない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:25:18

    でぇじょうぶだ
    漫画のほうの最新話だと相棒を自認する仲になっている

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:42:42

    ロボコが…
    ロボコ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:34:24

    >>45

    映画も観にいっているロボコガチ推し馬狼概念!?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:39:23

    >>46

    バロウはメイド ロボコもメイド

    繋がったな……

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:39:01

    嫌だよコナンの映画とロボコの映画の興行収入を足してカウントしてるキングバロウ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:06:21

    キングのプロフィールにあった好きな漫画:コブラはロボコの誤植だった……?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:26:03

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:32:47

    嫌だなギャグ漫画を読んで笑ってるキング
    ゴルゴ13とかもっとこう渋すぎてオッサンみたいなセンスしててくれ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:45:08

    そもそも公式設定の好きな漫画コブラがだいぶ歳の割にあれよな馬狼

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:46:41

    烏「やーい♥️やーい♥️ダメ忍者♥️」
    乙「😡」
    烏「やっば♥️やっば♥️可愛いじゃん♥️」
    乙「😊」

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:10:54

    >>53

    最初は烏あんまりふざけたりしなさそうだと思ってたが意外とこういう身内ノリしそうだなって最近は考え直した

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:44:38

    そもそも大阪のあんちゃんだしノリは良いんだ烏旅人

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:18:12

    原作の烏ってあにまんの烏より全然ボケるよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:40:03

    いやあブルーロックの子たちってカイザーでさえ多少問題はあれど心身共に健全で立派だったんですね(一切の躊躇のない殺人からの死体処理を見ながら)

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:35:32

    カイザーもあとロレンツォも生まれヤバいけど人は殺してないからな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:19:06

    凛ちゃんでさえ鳩殺⁠害未遂はあれど人間には行ってないからそこはサッカー漫画として超えちゃいけない

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:02:08

    ガチの人殺し出たら流石に今までの比じゃないほど炎上してしまう

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:55:11

    海外チームなら少年院上がりくらいはギリいけるか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:45:51

    >>61

    いっぺん留置所にぶち込まれてたカイザーと若干被りそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 06:51:27

    そういやカイザーの警官相手の大立ち回りとかあれやこれやは前科の扱いになるのかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:36:52

    どうなんだろうな
    レイ・ダークが裏から手を回して無罪にでもしてなきゃ速攻で釈放は難しそうだが

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:45:52

    あの留置所がある管轄の警察がだいぶ腐敗してて裏金でんとかなった説

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:00:47

    幼少期カイザーが保護されないくらいの地域の警察ならさもありなん

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:57:48

    日本もヤバいところはヤバいけど海外のヤバい警察ってもっとヤバそうだもんな

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:10:38

    >>67

    神奈川県警の話をしたか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:54:54

    神奈川県警の話をすると時事ネタになってしまうので控えてもろて……

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:15:49

    神奈川県警のヤバさを余裕で越えるヤバ警察が海外にはたくさんあっから……

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:39:28

    インドあたり確か賄賂が横行しすぎてて懲役10年が4ヶ月で出てきたりするらしいな

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:42:41

    ドイツの警察はそこまでヤバいって話も聞かんがカイザーが住んでた地域の警察だけちょっと腐敗している可能性はある

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:33:57

    普通なら近隣住民から児相に連絡が行くからそもそもカイザーが住んでたところ貧民街みたいなアレとかであんまり治安自体がよろしくなさそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:46:06

    働いてなさそうなあの父親じゃまともなアパートの家賃も支払えなさそうだしな
    必然的にあんまり良くない層が集まる場所に住んでそうではある

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:07:17

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:11:49

    >>74

    あれ持ち家かと思ってたがアパートの可能性もあるのか

    その場合は生活保護とか受けてたのかな?

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:44:11

    サッカー選手の犯罪だとやっぱマラドーナの空気銃乱射かな
    あれはインパクトすごかった

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:14:53

    やっぱ海外はスケール違うな

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:57:50

    海外選手で殺し屋と忍者より物騒な異名のキャラ出てきてもおかしくないんだよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:22:40

    リアルだと殺し屋はさすがに無いけどヤクのバイヤーとか放火魔とかはいる
    ちなみに薬物使用と脱税がかなり多い
    ブルロはあの作風でかなりクリーン寄りなのだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:07:34

    放火魔、異名でもヤバいのにこの場合本物の放火魔ってことだろうから異名どころの騒ぎじゃない

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:05:24

    薬物はニュースよく聞くな
    ブルロでもミックがやってしまい帰らぬ人になったし…

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:16:52

    ヤクから復活した人みたいなのもブルーロックでは来なさそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:15:22

    その分野の重い描写はミックで充分だからな

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:55:29

    薬物ネタもっぺん来たら流石に物議を醸しそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:22:13

    薬物といえばドーピングで強化されてる系のキャラも今更そんなの出てきたって盛り上がらないし来ないだろうな

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:24:06

    >>86

    せっかく潔が自己分泌できたのに今更感あるしな

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:49:50

    >>87

    この描写を考えると脳内麻薬をもっと高度に分泌コントロールできる特異体質みたいな奴はワンチャン敵で出てくる可能性あるか……?

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:11:32

    脱線しすぎでは?

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:16:24

    元からクロススレとも書かれていない上にずっとスレ主が注意しないんだからスレ主的には別に良いんじゃないか

    もちろん>>89がスレ主なら話は違うが

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:15:41

    そもそもスレ主は一発ネタとして立ててそう
    すぐ落ちると思ってたから話の方向性もクソも無いのでは

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:08:04

    もしスレ主が忍者と殺し屋(ふたりぐらし)と殺し屋と忍者(ブルロ)のクロススレとして立てているなら話をそっちに戻すから指摘してくれな

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:52:11

    そもそもスレ主まだいるのか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:58:10

    わからん……

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:52:17

    スレ主がいないのにスレチか否かさえ不明な話いつまでも続けるのもアレだし一旦レス止めて落ちたらもうそれまでってことにするか
    落ちるまでの間にスレ主が戻ってきたらその時はスレ主の意見に合わせて続ければ良いだろう

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:03:12

    >>95

    了解

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています