【クロス】もしもナザリックが転移した世界が

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:03:13

    ファーミングシミュレーターの世界だったら。なおそのゲームをやってるプレイヤーはいるしいくら破壊してもプレイヤーの嫌がらせにしかならないとする。

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:04:19

    おお、ついにナザリックが平和にクロスできる世界がきたのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:07:57

    大人しく畑耕すくらいしかできなさそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:08:43

    そもそもナザリック勢の大半は畑耕せないだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:13:08

    >>4

    対応する職業がないと武器すら持てないあれか。だとするとまじでプレイヤーだけが癒しでは?監禁してデータ削除でもされたらナザリック消えるかもしれないから大事にしないといけないじゃん。

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:19:18

    何も無いし何も大きく変化しない世界だとナザリックどうすんだ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:20:13

    ナザリックの中だけでほのぼのナザリックが始まるかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:21:35

    金貨を稼ぐ方法も農業だからいずれ詰む気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:23:35

    >>8

    農業くらいしかやることがないと詰むとか思ってたよりナザリックって詰んでるんだな

    普通の勢力だと伸び伸びと暮らしておしまいになるだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:25:25

    >>9

    ナザリック大墳墓ってギルドホームが金貨不足で崩壊するって感じ。その後NPCがどうなるかは知らんけど暴走しそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:26:04

    維持費確保できるくらいの大規模農業ファイトだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:26:10

    侵略しないと滅ぶ悲しき存在だったんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:28:02

    >>12

    必ず侵略しないと行けないってわけじゃないけど何かしらでリソースを確保してギルドが崩壊しないといけないって感じ。本編だとゲヘナとか酒とかなんやらでそのリソースを確保してた。

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:30:01

    >>12

    でもNPCってマジで教育して何か戦い以外の生きがい見つけさせないと

    世界が平和になった後の勇者パーティみたいに役目なくなるからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:32:26

    唯一農作業できるかもしれないのは、ブループラネットさん辺りを外装コピーできるパンアクくらいか?
    まぁその内過労とアイテム欠乏症で発狂しそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:33:08

    >>15

    プレイヤーが使ってるトラクターとかトラックとか与えたらいいんかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:41:22

    農業できないNPCには地獄だな。プレイヤーを脅そうにもログアウトされて逃げられたり煽られて何も作らないってなるとどうしようもないから役立たずになってします

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:46:46

    これもしかして下手に蹂躙し返されるより余程ナザリックに厳しい世界なの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:06:18

    >>18

    そうだね

    何なら>>15は「農業できる職業スキルを持った至高の御方が存在する」前提の話だから、パンドラズアクターすら使いものにならない可能性すらある

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:11:20

    なんというか特定のこと以外何もできないってのは
    牢獄みたいなもんだな、ナザリック用の

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:17:56

    マジで深刻にクロスが向かなさすぎる作品だよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:22:20

    脅したって嫌がらせ以外にならないってのもそうだが、農業しかないのに出来ない理由が多いから二重であかんと言う

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:28:10

    というか殺したところでってゲームだしそもそも死ぬのか?って疑問もあるからな。ゲーム的にプレイヤー以外とはまともに意思疎通できなさそうだしやばそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:34:43

    アンデットを単純作業用に貸し出せないかと思ったけど、トラクターやトラックの方が効率良さそうだな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:37:26

    ポーション作るとかできたはずだけどそれもこの世界だと意味ないな
    生産しかない世界に来ると何の生産性もなくなるのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:39:54

    そんな、暴力しか能がないなんて悲しいこと言うなよ……仮にも主人公陣営が……

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:44:39

    まあ下級のスケルトンに畑仕事させればいいし、土壌や植物はドルイドのマーレが大活躍できるよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:48:53

    作業用ゴーレムもパンドラなら作れるし天候も魔法で操作できるから農作業自体は余裕
    問題は農作物だと維持費稼ぎとしては微妙だし、作業機械用の金属類も変換したとしても緩やかな滅びが待っている事だな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:09:50

    でも平穏にお仕事ができるってよく考えたらあの世界のリアル住民からすると割とガチで需要ありそうだな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:13:03

    >>29

    ナザリックじゃなくてオバロ現地民がきたらって?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:13:52

    そもそも刺激がなさすぎてアインズ様のボケというか人間性崩壊がものすごい勢いで進みそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:28:25

    ファーミングシミュレータープレイしてたら唐突にナザリック連中が現れて
    農業妨害されるわ農地をイズデスで草すら生えない砂漠に変えられるんだろ?
    とんだク ソゲーになるじゃねーか

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:34:57

    この世界プレイヤーがいなくてサービス終了したらどうなるんだ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:40:41

    >>32

    アンインストールか解析かどちらにしろナザリック詰みだな。

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:41:38

    >>33

    オフラインかマイクラみたく招待式のオンラインのゲームだからまあデータ削除されたらそのままナザリックも消えるんじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:17:08

    どうやってもナザリック滅亡が約束された世界

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:33:24

    ファーミングシミュレーターって事故って卵乗せてるトラックが横転しても道路にも建物にも木にも卵にも何も損傷ないゲームだぞ。基本プレイヤーが決めた行動以外の影響は皆無と言ってもいいからナザリックがやれるのは泥棒ぐらいだぞ。

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:35:34

    >>37

    もうやってる事が畑荒らしに来た害獣のそれなんよ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:58:37

    どこまで制限されるか知らんけど下手したら農業すらできないのエグくね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:05:36

    なんかこのスレの設定だとナザリックがミニボンビーにしか変身できない貧乏神みたいなノリで笑っちゃった

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:07:06

    実質見た目だけ仰々しいネズミやカラス扱いなのさすがに不憫でナザリックに初めて同情したぞ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:10:53

    仮に現地住民と会話したりできるなら、モモンガ視点ではある意味現代世界にタイムスリップした感じになりそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:12:19

    >>42

    細かいけどモモンガ視点だとちょっと前世代かな。

    んで>>37見たいな異質すぎる世界で資金稼ぎがどうしようか考えるハメになると

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:16:11

    こういう困惑の感情しか湧かない転移もの好きだな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:16:59

    農作業しまくってギルド維持する金貨稼ぐしかやることなくなるな
    転移したとして作った食料品は流石に食べることもできるだろうから慣れたら自分で作ったものを食う楽しみを見つけるとかやりはじめるんじゃないか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:18:12

    おいたわしやモモ上……(自分で育てた作物を食えない)

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:18:53

    >>46

    そういやそうじゃん

    何を楽しみにすればいいんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:21:09

    モモンガ1人で転移ならただひたすら好きに農業をするだけの平和なクロスになるんだ
    他クロスもだけどNPCの行動制御でも拠点維持費でもつくづくナザリックが足枷にしかなってない…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:25:30

    一生懸命耕して、できた小麦畑眺めて満足そうにしているモモンガを思い浮かべた

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:26:13

    娯楽以外はリアルのディストピアよりよっぽどマシな環境だからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:51:29

    まあ破壊活動とかはできないし機械とかは買えないけど最低限農業はできるようにしないとバランスが悪すぎる

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:55:50

    みんなでワイワイ農業やれば異世界カルテットみたいな感じになるだろう、たぶん

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:19:40

    初手は情報収集から始まるから、農作業やってるプレイヤーと接触して現状把握
    争って領土拡大する必要もないし仲良くできるんじゃない?
    そんでナザリックの人手も使ってプレイヤーと一緒にデカく敷地を発展させて、
    昔の仲間のことを思い出してアインズは暫しの幸福を得るんだけど、
    しまいには誰も来なくなって今度はサービス終了までプレイヤーの残した農園の墓守になるんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:22:02

    このゲームサービス終了って概念ないからデータが消えるまでナザリックは居続けることになるな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:42:31

    >>54

    俺だったらこのゲームしてる時に世界観ガン無視の謎の骸骨が悪魔とか異形引き連れて現れたら速攻アンインストールするわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:42:52

    >>54

    そういやそうか

    ユグドラシルはDMMORPGだからサ終でいけるけどこれ買い切りだから永遠の牢獄…

    スレ画ですら既に25が出てるからアレだよね せめて最新のファーミングシミュレーションに移動できる能力もあげたほうがいいな

    そうすりゃ最低でもモモンガ君も1人じゃないし

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:02:28

    そういやアインズって蝗呼び出す魔法あったよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:11:54

    あー……まだ推定段階だけどあったね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:14:20

    コラボお邪魔イベントと化したナザリック

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:50:56

    プレイヤー次第でもあるけど住み分けられるならまだましか。どうせプレイヤーの嫌がらせしかできないわけだし

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:45:16

    何故かこの世界に飛ばされてノリノリで農家やっているブループラネットさんがいそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:46:22

    >>61

    その瞬間にモモンガさん救われるやん

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:54:11

    >>61

    自然調和型農法(仮称)みたいな珍妙な農耕技術開発してそう(偏見)

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:46:17

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:57:57

    >>53

    「争う必要もないし争う意味もない」くらいでナザリックが平和的な行動できるとはとても思えないんだが

    農具扱えるかが問題だけどモモンガ一人なら他プレイヤーに弟子入りみたいな形でだって世界に順応できるだろうけど教わってるの農業なんだよな…

    本人がこれはこれで楽しいかも…と農作業してるの見てゴミ虫の分際で御方になんてことを!死すら生温い不敬!としゃしゃってきてぶち壊して作業を教わることができなくなるやつでは

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:21:43

    流石にそれは馬鹿にしすぎでしょ…
    アインズの決定を覆すってことは守護者にとってよっぽどのことだって前提が抜けてる。
    命懸けて進言するくらいの覚悟だよ多分。アルベドがシャルティアとの一騎打ち反対した時くらいの。
    漆黒の剣と同行してた時のテント作りでナーベが至高の御方にさせるわけにはいかないみたいな
    言ってたような言ってないような記憶が定かじゃないが
    結局アインズが作業やってたしね。別にナーベも暴れたりもしてないし
    ダークエルフの薬師のとこにだって弟子入りもできただろうけど、
    ナザリックの為にそれはできないってアインズが優先順位つけて諦めただけ

    後で配下に任せたら?的な提案はするかもだけど
    立場弁えずにぶち壊しにするだろうって見方はバイアスかかりすぎでは?

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:02:40

    まあ農業しか稼ぐ方法ないなら協力してもらわないといけないよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:17:06

    >>66

    アインズの決定には従うけど

    アインズの決定の意図を読んでそれに添えれてないことも多いから

    >>65みたいに言われてるんじゃね

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:44:40

    >>67

    ただ真っ当に協力できるかと言われると...微妙どころか危うい

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:45:41

    そういやユグドラシル金貨とのレートはどういう感じだ?農作物はレート低め、機械類やプレイヤーのお金はプレイヤーと交渉しないと行けないけどまあまあレート高い

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:04:37

    モモンガさんの意図を汲んだ気になって勝手なことはするし
    ちょっとくらいならええやろ、って合理性よりも趣味優先することもあるから

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:07:22

    >>70

    レートは不明だけどユグドラシル金貨自体はゲーム時代ケッコー簡単にがっぽり入手出来たっぽい

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:08:24

    アインズの意思通りに動いてたらそもそも世界征服しようってなってないし

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:15:03

    アインズ様最優先に見えて設定最優先なのよね
    より正確には創造主か…で、ギルメンが絡むとアインズ様も強く出られない悪循環

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:16:06

    モモンガの命令に勝手に自己解釈してここまでは大丈夫って判断する面子はかなり多いからな

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:22:04

    なんなら創造主様なら……メンタルも一定数いるぞ
    コキュートスがブレインの死体を持ち帰って蘇生を試みようとかしなかったのもソレだったはず

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:32:40

    これは殆どのNPCが役にたてないどころかやばいことやらかしそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:01:29

    そこまでしろとは言ってない案件多いのは事実だが
    徹頭徹尾アインズに逆らうかって言われたらそれも違う気がするがなぁ
    第一村人であるカルネ村まではむしろおとなしいくらいだと思う
    ルプスが枯葉剤間違えて使いそうなとこに置いとくくらいはしそうだが
    この世界だと危ういのアイツくらいじゃないか?
    それも外出さずに中置いておけばいいしな。

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:04:24

    農業しつつプレイヤーと交易するのが理想だけど対等、あるいはナザリック側がしたの立場の取引がうまくいくかは...

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:11:54

    結局ナザリックはモモンガさんの足枷でしかないんす

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:29:50

    仮にモモンガさん単独だったらプレイヤー的には色んなことが出来る骨のマスコットくんが農業手伝ってくれる癒し要素で終わるんだよな

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:30:37

    >>81

    世界観が違う...

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:55:18

    本編よりよほど狭い世界でそこから出れないんだし調査したら護衛いらんという結論に落ち着くでしょう
    誤発注方向で想像するなら、
    アインズが協力取り付けてコツコツ発展させてく農業の楽しさに目覚めてるのに
    アルベドとデミウルゴスがガチな知識取得して指導してもうなんもやることねぇ!って感じがおもろそうだが。
    言うなれば新作ゲームの序盤の試行錯誤が面白いのに
    帰ったらアインズのセーブデータが隠し要素までコンプされてるみたいな

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:07:36

    アインズさんモモンとして活動してる時もだけどコツコツ積み重ねる系の作業嫌いだしな……
    多分ギルド維持費稼ぎの日々思い出すからなんだろうけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:49:07

    まあただ農業し続ける日々だな

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:45:11

    >>61逆にゲームをプレイしてるプレイヤーって可能性もあるかも

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:45:49

    ゲームの世界だって気がついたらプレイヤーの機嫌をいかにとるかになるから真面目に挙動が読めない

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:42:28

    ナザリックはなんとか延命をはかろうとするんだけどそれでも最終的には崩壊しそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:07:28

    ブループラネット「ナザリックには戻らないよ、この生活が気に入っているんだ」
    モモンガ「」
    アルベド(コロス)

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:27:53

    まあ酷い言い方だけど終わったゲームにしがみつく人間とは限らないどころか他のゲームもあるよな

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:29:03

    ていうかモモンガさん別ゲーに誘われたりもしてたらしいし……本人が『みんな』に拘ったから断ってたらしいが

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:50:15

    とりあえずNPC制御しないとリセットの可能性上がるけどアインズってNPC制御できないの本当に笑う。相手がブループラネットならまだしもそうじゃないプレイヤーだとおもちゃにされるかリセットされるかのどっちかだろ。

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 06:54:28

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:29:56

    こんな世界でもマウント撮りそうなのは本当におもろい

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:59:07

    >>89

    まあここまで直接的ではないかもしれんがそうなるよな

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:13:51

    NPC絶対プレイヤー相手にやらかすでしょ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:00:37

    モモンガ転移ならファーマーもまたありかってなりそうだよな

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:58:52

    >>97

    まあ迷惑はそこまでかけないだろうけど苦痛ではあると思うよ。単純作業好きじゃないし

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:29:37

    トラクターはプレイヤー経由じゃないと手に入らないからそれを取引してなんとか金貨を稼ぐ流れかな

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:07:20

    実在するメーカーの車両や農機具を出したりリアルに拘ってるゲームだから
    世界観に合ってないナザリックに好意的なプレイヤーあんまりいそうにないし協力関係結ぶのキツそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:53:51

    だから下手しなくともリセットされる可能性が割と高い

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:08:16

    無茶苦茶相性悪いな

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:43:30

    しかもゲーム世界だから逃げられるんだよな

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:40:47

    この世界ダメージの概念が無いから実験もできないだろうし、野菜じゃ大した金額にならないだろうからそのうちナザリックが干上がる

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:49:24

    機械もあれ多分プレイヤー専用のだから多分使えないだろうしな

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:48:28

    ギルメンもいない冒険や未知もない単純な作業しかない平穏な農耕生活でモモンガは苦痛だし
    悪徳と暴力の化身のNPCはそれを禁じられてるし上位存在としてプレイヤーを扱わないといけなくて苦痛だし
    プレイヤーは世界観ガン無視の謎のキャラでゲームで出てきて邪魔で苦痛だし
    誰も得しないクロス

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:20:40

    これドラゴンボールでフリーザとかがいた地獄では?

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:59:02

    力関係が特殊すぎるからね...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています