fate×スターレイルコラボイラスト

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:50:52

    発表された瞬間一気に投稿されてきた、供給の勢いがすごい

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:54:31

    英雄王って賭け事強いんだろうか?慢心王して負けそうという気持ちとでも英雄王だし…の気持ちがある
    対戦相手が神からたった一人に注がれる加護で賭け事に絶対負けない男なんだけどどうなるのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:57:31

    >>2

    黄金律あるから金が関わる限りギルガメッシュが勝つんじゃない?

    真っ当な頭脳戦で勝つのも無理ぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:58:06

    >>2

    黄金律持ってるのもあってギルは賭け事めちゃくちゃ強かったはず

    あとアベンチュリンは賭け事で絶対負けない訳じゃなかったような...確か株かなんかで大損してなかったっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:59:22

    >>4

    株は賭け事じゃないんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:00:13

    >>2

    黄金律もあって基本的に望む手札が来る前提の勝負になるとかどっかでみた(ソースは知らん)ついでに頭脳も相応に強い

    fakeの方ではカジノで遊んで高級ホテル暮らし始めてた

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:02:08

    スタレ詳しくないが違う世界の違う概念の勝負になるから分からないとしか
    それでも決着付けるのは強さ議論()になるからやめた方がいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:03:50

    真っ当にやってたら金ぴかの方が強いし圧倒的だが
    それはそうとしてアベンチュリンが「ほう、ただの雑種にしてはなかなかやるではないか」と言われる展開になる

    コラボとしてはこれが安パイ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:05:16

    ギャンブルはお互い一進一退で盛り上がって最終的にギルガメッシュが勝つけどアベンチュリンはそもそも勝つことが目的じゃなかったとかそういうパターンもありそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:06:36

    公式が依頼してるっぽいんだっけ良いよね

    火鍋食べてるのも好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:08:16

    >>2

    fakeでカジノ行った時は勝ちまくってたよ

    彼曰く、賭博で勝つ事は倉庫から財布に金を移し替えるレベルの行動

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:09:36

    >>10

    そういや士郎は中華料理が地雷だったっけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:10:33

    #崩壊Fate元年で調べると公式絵師のスタレfateイラストたくさんで楽しいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:11:41

    うぉ…でっか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:12:48
  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:14:07

    >>13

    元年とは何だ

    まさか2年目もあるのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:15:01

    >>15

    🍄「いいよ!」

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:15:11

    >>15

    こっち見るとちゃんと並ラーメンだなってなるな

    いやなるか…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:16:48

    アカン

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:17:12

    >>19

    聖杯うどんならぬ聖杯麻婆

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:17:30

    >>12

    いや泰山の麻婆のトラウマのせいで「誰が作っても同じだろ」という偏見があっただけ。凛の中華食って改めてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:22:21

    ボイジャーやエリセとか担当してるNOCO先生のライダーさんとキャストリス可愛い

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:25:14

    >>22

    2人ともカラーリングが紫系だし綺麗やなそして後ろに映るケファレ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:36:18

    >>22

    キャスもギリシャ神話モチーフだしな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:38:33

    >>24

    英語圏だともろカストルを女性名っぽくした感じらしいね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:39:28

    >>25

    片割れの龍の名前もポルクスに近いんだっけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:18:08

    >>4

    アベンチュリンは賭け事というか命を賭けた時は負けた事がないってだけだったはず。

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:21:55

    >>1

    この方はたぶん世間だとポケカのイラストが一番有名だけど、クッソかっこいいカルナさんのイラストめちゃくちゃ描いてるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:56:57

    >>26

    ボリュクスやね。

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:57:41

    金ピカとヌースってどっちが演算能力上なんだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:11:11

    >>10

    急な椒丘さんの供給たすかる…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:11:40

    >>27

    いやガチャ代行サービスとかもやってるからシンプルに運も馬鹿程いいぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:13:26

    キャラチョイスが運営指定なのかおまかせなのかわからんが結構面白いな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:15:57

    ゼレブロてえてえと空気の読める兄貴

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:16:45

    >>34

    兄貴どこにいんだよ!探したわ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:18:37

    >>2

    わりと真面目に型月最強格だぞ

    「幸運A」「黄金律A」「コレクターEX」「千里眼EX」「スパコン以上の頭脳」とかいうチートだし

    公式でもカードゲームなら望んだ手札が来てようやくギル相手のスタートラインに立てるレベルで無法

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:19:04

    >>22

    キャストリ○…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:22:27
    もしも衛宮邸にホタルが降ってきたら…
  • 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:26:48

    >>2

    慢心しようがしまいが作業ゲーにしかならないからカジノ楽しめないレベルには強い

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:40:40

    ゴッホちゃんの人の

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:40:57

    ラニでも頭脳戦では勝負にならないからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:42:59

    >>36

    雀魂プリヤコラボのアニメだとイリヤが子ギル相手に九蓮宝燈天和ぶちかまして瞬殺してたけどある意味これが最適解という

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:56:03

    >>42

    実際理想的手牌だろうと圧殺できずにディール勝負になったら劣勢だろうしな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:56:22

    なんというかスタレって会社はこんなにイラストの案件飛ばすところなんだ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:58:50

    >>44

    ちょうど2周年でアニバーサリーなのもある

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:00:46

    >>40

    アイエエエエエ!?ミーシャ!?ミーシャナンデ!?

    お前は列車組とメモキーパー以外からは認識されないはず!?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:03:48

    >>46

    アニバーサリーはルール無用だろ

    もしくはルアンメェイはやりやがったって事だ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:31:25

    >>44

    こんなに依頼イラストがあるのは気合い入れまくってるからだろうけど、ファンメイド作品やクリエイターに対しては常日頃から積極的に支援してる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています