- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:08:34
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:09:56
えっこいつら今回初出演じゃないんですか
- 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:11:29
欺瞞だ 独占配信出身なのはジョン・ウォーカーだけだ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:15:19
タフな人生だった人はなんのために出てきたのか教えてくれよ
本人どころか追い剥ぎした武器すらろくに活用されなかったのは流石に笑ったんだよね - 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:16:52
評判良いのに興収伸びてないのはやっぱり見た目の華って大事なんスね
- 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:28:15
ハッキリ言って過大評価なのんな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:30:09
ダメだろホッカイロレン
タフカテでスレなんて建てちゃあ - 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:31:14
- 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:37:18
バッキーはウィンターソルジャー(映画)で
ジョンはキャプテンアメリカのドラマ(配信限定)で
エレーナとアレクセイとタスクマスターはブラックウィドウ(映画)で
ゴーストはアントマン&ワスプ(映画)
まぁブラックウィドウはなんか配信早かったから微妙だけどディズニープラスに入ってる身としてはありがたいんだ - 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:38:40
- 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:39:16
- 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:39:52
- 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:40:13
- 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:41:50
- 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:44:18
エア視を超えたエア視
- 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:45:10
- 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:45:11
さっさと片付けられた人ってブラック・ウィドウのキャラだったんスね
- 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:45:19
おそらくスレ主は別アースからの侵入者だと思われるが…
御インカージョンだあっ - 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:45:57
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:46:44
もしかしてこの掲示板が滅びるタイプ?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:46:48
普通に今までの作品見てなくても面白かったし良かったとディズニー+未契約でアントマン&ワスプも未視聴でサッカーチームの名前だけに惹かれて見に行ったワイがお墨付きを与えている
- 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:47:58
つまり傑作ってことやん
- 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:48:25
タスクマスターを殺したの…糞
映画の内容…神 - 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:49:21
まだ見に行けてないんスけど評判良くて尚且つ過去作そんな観てなくても良いって聞いてるんスよね
- 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:49:31
赤字はどこ情報か教えてくれよ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:50:44
アンチの妄想…
- 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:51:24
- 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:52:08
初週世界興行収入がキャップ4以上なのん
- 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:52:22
ワシも今までの見てなかったけど楽しめたんだ
ただ旧アベンジャーズが突如消えた謎を追うのかと思ったらそんなこともなく終わってビックリしましたよ - 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:52:33
しかし…サンダーボルツとは別作品なのです…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:54:13
- 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:55:04
突如消えたというよりメンバーの大多数が消えた結果の自然分解だと思われるが……
- 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:00:13
おそらくお洒落な罵倒を考えた結果全然的外れな言葉になったのだと思われるが……
- 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:02:59
- 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:03:15
- 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:05:02
ポリの為の噛ませ犬として用意されたジョンくんが負け犬チームとして立ち上がっていく姿が刺さるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:06:48
- 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:09:27
実際キャップとトニーいなくなった瞬間組織として成り立たなくなってること考えると商標登録とか取ってる動きはマヌケ過ぎて裏でバッキーと色々やってると信じなきゃやってられなくなるよねパパ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:11:07
まあ怒らないでくださいよ、バッキー以外はモブ以上脇役以下みたいな連中の寄せ集めなのは事実でしょう。まあ期待より面白かったからバランスは取れてるんだけどね
- 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:14:24
- 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:16:03
結局サンダーボルツのスポンサーはどっちが正しいのか教えてくれよ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:16:30
- 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:22:47
- 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:23:52
- 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:24:09
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:24:10
- 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:24:56
- 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:25:11
恐らく新作マーベル作品が出る度にこも捨てセリフを吐くのが恒例になるのだと思われるが
- 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:26:12
- 50二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:26:15
- 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:27:15
ツッコミどころは結構あるのにやたらと強い語気で押し通そうとするのは好感が持てる
- 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:28:20
キャップ異常嫌悪者……凄え
公開前から次の作品が出た今に至るまで活きが良いし - 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:29:02
今日観てきたけど全員知ってるキャラでやるスースクってめちゃくちゃ面白いんだなってなったのが俺なんだよね
ヴァルが暗躍してチーム結成かと思ったら成り行きからの嵌められた形でニュー・アベンジャーズ結成オチも意外性あって良かったんだァ - 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:29:21
- 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:30:03
監督のコメント
(誰が死んでもおかしくない展開にして緊張感持たせるためだから仕方ない本当に仕方ない)
ボケーーーーーっ意図はわかるけどドゥームズデイの発表があったせいで台無しやないけーーーーっ
明らかに使い余してだけですよね奇譚のない意見って奴っス
- 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:30:21
まあ心配しないで破滅まっしぐらみたいな行動の連続なのに何故か毎度持ち直すアドリブ力を誇ってますから
- 57二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:30:37
- 58二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:31:59
- 59二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:32:04
- 60二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:33:23
- 61二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:33:29
ヴァルは次回作で正直セントリーのデザインはダサい煽りみたいのされてそうだよねパパ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:34:01
つまらねーよ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:35:40
ジョンウォーカー…聞いています
他が普通の生活とか言ってるから処分されてそうな中
一人だけUSエージェント批判をした私怨でシュレッダー送りにされてそうと… - 64二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:37:03
本当に不正の証拠ごと掃いて捨てようとしてたのはルールで禁止っスよね?
- 65二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:37:52
アベンジャーズを知らなくても楽しめるか教えてくれよ
この前のデップー&ウルヴァリンもよく分からないまま進んだのが俺なんだよね - 66二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:43:32
デップー&ウルヴァリンはMCUじゃなくてFOX社のマーベル作品の履修が必要なんだよね、罠じゃない?
メンツが盾男のサイドキック
盾を継ぐものになれなかった男
盾男(ソ連版)
蟻男の元ヴィラン
蜘蛛女の妹
コピー怪人だからマニアックどころなんだよね
まあ全員落ちぶれてるってとこだけわかればええやろ
- 67二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:48:59
- 68二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:35:24
ホッカイロレンはまだサンダーボルツの感想動画出してないから兎も角、他のMCUに辛口気味な評論家(笑)youtube達は褒めてる奴が殆どなんだよね。
- 69二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:41:10
- 70二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:46:15
俺は"唯一アベンジャーズで戦った経験のあるヒーロー"のバッキーだ
そして俺は"くたびれたサンタのおっさん"のアレクセイだ
"キャプテン・アメリカのパチモン"ジョン・ウォーカー
ゴースト「消える」えっ
幼い頃から殺し屋として訓練された……◇悲しき過去……レースならこのエレーナがぶっちぎるよ
ブヘヘ……どうも皆さんお久しぶりです……ボブです……
ルールはなんでもいい。世界を守るぞ - 71二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:47:27
ヒーローしてて興奮したのん
- 72二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:49:58
- 73二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:53:49
- 74二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:56:08
全体的に…
- 75二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:05:08
- 76二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:11:45
- 77二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:16:47
虐待で元々人格が分かれてたのが実験でハッキリした感じじゃないスかね
- 78二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:17:48
- 79二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:19:59
- 80二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:22:19
- 81二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:28:20
- 82二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:34:24
- 83二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:36:58
- 84二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:38:49
- 85二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:40:36
ヴォイドに影にされたのは復活できただろうけど瓦礫落ちて死んだトラックの運ちゃんはあのまま亡くなったんスかね
全く本筋とは関係ないけど気にしだすと可哀想だよねパパ - 86二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:40:48
最後のあれは無様だしカッコ良さとは無縁だけど割と日本キャッチコピーの「最強じゃない、ヒーローじゃない、でもやるしかない」がピッタリ合う戦いだと思うのは俺なんだよね
- 87二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:41:44
マネモブはマジでホッカイロレン好きやなぁ!
- 88二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:41:51
- 89二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:42:47
アベンジャーズでも勝てなさそうな敵にBベンジャーズが勝つ筋書きとしてはメンタルケアオチは冴えてると思ってんだ
- 90二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:45:01
- 91二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:47:13
- 92二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:47:53
エレーナ…すげえ
幼少期から殺し屋として育てられた影響で微妙に世間知らずなダウナー系美女で疑似家族だった頃を引きずった末っ子気質の寂しがり屋で心に弱さを抱えた人に寄り添うママ味があるオタクに優しいギャルだし - 93二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:50:01
モブ敵ぶちのめして強さをアピールするようなヒーローはですねぇ…そんなに求められてないんですよ
そんなにみたいなら昔のパニッシャーとか見るのをオススメしますよ - 94二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:50:09
- 95二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:53:52
ブラックウィドウ組が妙に多い気がするけどどうなんスかね
と言うかタスクマスターが居てママンはいないのん? - 96二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:56:38
クモガキッとかソーみたいな派手ヒーローを増やして欲しいのは……俺なんだ!
スター・ロードみたくガジェット使いこなす技巧派も好きなんだけど…………最近ちょっと飽和気味な気がするのん - 97二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:58:19
- 98二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:59:48
- 99二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:00:18
- 100二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:01:21
- 101二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:01:44
- 102二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:02:55
- 103二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:03:15
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
- 104二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:04:08
そんなに評判悪くなかったブレイブ・ニューワールドも下落率酷かったし
mcuブランド自体が足枷になってきてるのん… - 105二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:05:42
そう言えば結局カーンは猿空間送りにされるのか教えてくれよ
ドゥームズデイのオープニングで悪魔博士に殲滅されてもいいですよ - 106二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:05:55
- 107二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:07:48
- 108二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:07:53
- 109二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:10:08
ワシみたいな気になった単体映画とアベンジャーズだけつまみ食いしてるライト層からしてみると
バッキーみたく薄っすら覚えてるタイプのキャラが出てくると
100%楽しむためには昔見た映画を見直す「復習」が必要になってくるんだよね
- 110二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:16:18
申し訳ないけど
ザ・スーサイド・スクワッドの序盤で全滅した捨て駒チームより見た目に華が無いんだよね - 111二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:17:00
- 112二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:20:12
なんか…急に嫌悪者増えてない?
スレ落ち着いてきたから舵取りしようとしてるんだろうけどもう遅いですよ - 113二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:23:17
エンディングのシーン見る限り新アベンジャーズの愚弄の半分くらいは赤い星つけたオトンのコスチュームのせいなんスけど…
- 114二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:24:58
明日のご飯のシリアル探してたらくたびれたサンタみたいなおっさんが知らねえヒーローチームのシリアル勧めてくるんだよね邪魔じゃない?
- 115二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:25:28
でもね俺 久しぶりにワクワクするエンドロールで
嬉しいんだよね
最近 デカいイベントに繋がりそうなエンドロールがサンダーボルツへの布石意外なかったからね - 116二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:25:31
恐らくホッカイロレンファンだ
- 117二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:27:46
- 118二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:28:35
評判はメチャクチャ良いのに興行収入に反映されてないのが最悪っス
どうすればmcuシリーズが続いて行けるのかもう分からないんだよね - 119二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:28:50
チーム名がニューアベンジャーズに変わったことに対して正直複雑な気持ちなのがオレなんだよね
サンダーボルツの方が響きカッコよくないっスか? - 120二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:28:52
サプライズF4で笑ったのが…俺なんだ!
あとIMAXだと上映前に派手なF4のカウントダウン予告映像があって面白かったーよ - 121二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:29:41
アトモスで聞く予告の「ファンタスティックフォー♪」がメチャクチャ良かったんだよね
- 122二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:30:04
実際残飯の寄せ集めなのは確かなんだ
そいつらが人を助けるため、ヒーローになるためにアッセンブルしたから尊いんだ、絆が深まるんだ - 123二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:30:04
地味に面白いけど地味を超えない反面 最近のMCU映画の中ではリピートしやすそうな内容だと思うそれが僕です
- 124二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:11:59
少なくとも最近のmcuの中ではトップレベルに面白いのん
- 125二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:15:08
一貫したテーマ性と笑いあり涙ありのエンタメ性が高いレベルで共存してるからめちゃくちゃ評価高いとワシからお墨付きを与えている
- 126二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:55:25
面白さと興行収入が比例しないなんて当たり前のことやんけシバクヤンケ。ワンピースの80巻以降に出た脇役メインの作品が傑作と言われても大抵の人は興味を持たないんだよね