パートの雇用条件…やばいんすけど…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:17:20

    欠勤は従事者間で調整とか退職は後任者が決定したらとか就業規則見せないとかいいんすかこれ…
    やめたほうがいいタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:18:31

    とりあえずやってみてヤバくなったらバックれればマイペンライ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:18:46

    時給高いのん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:19:05

    最低賃金…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:20:04

    >>4

    別の仕事を探した方がいいと思われるが… ちなみに職種はなんなのん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:20:10

    地方の貧乏自治体にある企業のパートの香りがするでヤンス

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:20:22

    労基に通報だあ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:21:34

    >>欠勤は従事者間で調整とか退職は後任者が決定したら

    それは責任者側の仕事だと思われるが・・・


    >>就業規則見せない

    えっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:22:10

    最低賃金でカスみたいな勤務概要の企業…謎 アパレルならともかく介護とか清掃員とかどうしてそれで人が集まると思ってるの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:23:35

    ああ、労基もグルだから一応形式上釘刺すだけで握り潰すぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:24:15

    >>9

    それで人が来てたからやん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:24:49
  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:25:22

    >>10

    わ…わかりました SNSで企業名出して愚痴ります

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:26:00

    お言葉ですがスーパーのパートなんてどこもそんなもんですよ
    もちろんめちゃくちゃ誰も守らない

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:26:12

    >>1

    全部法律まもってないですね🍞

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:28:55

    >>14

    大学生はバックれ社員はコロナ… それでも店長一人で店を回していた

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:29:15

    >>9

    何でって…地元の雇用のセーフティネットで訳アリな人や自己犠牲精神旺盛な人が来るからやん…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:29:52

    他選べるなら明らかに他いく案件なんスけど…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています