ダークゼロを最強にするにはどうすればいいか

  • 1ダークゼロ25/05/06(火) 17:31:31

    実はデデデに取りつければ、カービィの情報を脳内に流れてきて余裕で倒せる説を唱えてる

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:33:47

    憑依特化なんだから全ボスに憑依して強化ボスパーツになればいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:35:08

    シンプルに第二形態

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:48:47

    とりあえず自分より格上扱いされてる奴らに憑依して順位下げる足引っ張り作戦でいこうぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:49:24

    デデデに取り憑くはいい案だと思うんだよな
    いずれカービィにボコボコにされる点に目を瞑れば

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:33:29

    ダークゼロは動きが遅すぎる
    スピードそこそこ、第二形態、足場破壊の実質即死攻撃を持つメカクラッコに弟子入りしよう

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:45:09

    とりあえず、ソウル化すればカービィと対等になれるよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:52:46

    星型なのか目だけ覗いてるのかすら定かじゃないよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:56:48

    吸い込みか破壊不可星弾バラ撒きメインの第二形態作ったらいいのでは
    団長のトリプルスターとかクッソ避けづらくてあれが一番辛かった記憶があるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:57:39

    メカクラッコさんに乗り込めばええねん

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:06:06

    折角、ドロッチェに憑依したんだし、ドクに自分が有利になる道具作らせればよかったのにね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:48:04

    ウィスピーウッズに憑依すれば一面のボスが倒せませんというレベルに

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:08:31

    こいつ被せれば支配の相乗効果で強くなりそう(小並感)

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:17:09

    ヤドガインとメカクラッコの残骸を吸収する

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:21:13

    まあ宝箱から起きたばかりにしては頑張った方だよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:31:16

    マスタークラウンとディメンションミラーとゼロとダークマインドと合体させれば強くなる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:45:48

    こいつは直接戦闘じゃなくて取り憑いて操る能力が本領説あるんだよな
    そっち方面を伸ばす方向でメカクラッコにでも取り憑いたらいけそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:18:38

    とりあえずまずテレポートを使わせよう

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:25:57

    進化してダークネスゼロになるしかねえ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:19:02

    ???「僕はまだ本気を出してないだけでほんとはもっと強い」

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:22:29

    とりあえず形態変化と足場破壊とワープ移動による無敵はマストとして
    ミラクルマター的な属性能力耐性みたいなのもないと強化にならなそう、せっかく三属性もちなんだし
    トリプルスターだけはどの形態でも普通に攻撃通る的な感じで

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:23:44

    >>11

    余裕なくない?とりあえず寝起きで体力の回復に宇宙の果に向かうくらいだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:40:32

    星型弾と火球と氷レーザーの速度が遅いのと属性チェンジのせいで次来る攻撃が読みやすいのが弱みで実はモーション自体は割と範囲広くて厄介な部類に入るので速度上げるだけでもだいぶ強くなると思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:10:49

    倒したときに出る星が集まって星雲になってほしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:18:18

    これまでのボスキャラの死骸を引っ張ってきてやられた先から次々憑依して戦う感じで行こう

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:20:21

    >>2

    最近のエクストラモードっぽくていいなそれ

    ジャマハートよろしくいろんなボス(+ドロッチェ団団員)に乗り移る→倒したら逃げるから追いかけるって流れにできるし

    なにより集めさせた財宝を吸収してダークゼロDXに進化とかも出来そうだし

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:20:51

    宇宙に憑依して宇宙ダークゼロになる

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:21:52

    ダークゼロが弱いというか逆にメカクラッコが強すぎんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:30:45

    >>28

    メカクラッコ、ボーボー、ドロッチェ/ダークドロッチェ

    空中戦とかも多いせいでまともに戦うときついボス多いねんな


    もちろんデデデとかミセス・モーリィみたいな拍子抜けするボスもいるにはいるんやけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:45:28

    実はダークゼロが封印されてた宝箱の中にはダークゼロワールドがあってそこなら最強の状態で戦えるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:01:52

    シャボンでの回復がなければもうちょっとマシだと思うよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:34:45

    体力倍増もしてやったほうがいい
    地味に体力もワーストクラスだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:45:51

    全然話題にならないけど、カービィから剥がれたコピー能力の星を破壊する攻撃繰り出すボスはこいつが初なんだから、そこをもっとアピールする方向で強化すればいいと思うんだ
    安易な被弾=能力ロストの危険性ありってなるとめっちゃ強そうに感じそうだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:58:54

    ていうか、こいつはまずドロッチェになったときトリプルスターを落とすという戦犯かましてるからな・・・

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:04:10

    設定がほとんど皆無だし設定を盛れば強くなれる素質は十分にあると思うんだよな
    長い封印で力が弱体化していたとか実はダークマター族の先祖的な存在だったとか

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:41:24

    諦めた方がいいと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています