謎の勢力「まだ見てない人もいるからアニメのネタバレするなら最低3日ぐらいは空けろ!」←こいつ何?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:32:46

    そんなん言ったら3日後でもまだ見てない人のためにネタバレ配慮したほうがいいから一生感想話せなくなりそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:34:59

    自分でやるなら勝手にしたらいいけど人に押し付けるものじゃないわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:35:47

    本誌派は単行本派に配慮うんぬんかんぬん

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:35:56

    ある種のしきい値かな…
    見たい人はだいたい3日以内に見てるって感覚がある
    初日に勇んでも他の人が見てなくて感想盛り上がらないし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:37:09

    >>3

    なら単行本派もアニメ勢のために配慮するべきってなるよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:37:24

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:38:32

    >>5

    そしてアニメが1クールで終わった原作が語られることはなくなった

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:39:13

    >>4

    本気でこういう発想でケチつけてそうで怖いわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:47:46

    これやりだすとじゃあいつから話していいんだいになるから公開と同時刻でいいんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:57:52

    最低このくらいは経ってからにしろって基準が人によって違う上にこういうのを他人に押し付けるタイプは自分が見たらあとはセーフみたいな自分勝手なやつが多いから公式で解禁されたらもうフリーでいいんだよ
    言えるとしたら精々解禁日にネタバレサムネどーんはできるだけ避けてくれるとありがたいですってお願いするくらいだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:00:28

    映画はすぐに行けないともかくアニメや漫画はもうネタバレ嫌ならネット絶てよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:00:38

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:04:17

    公式で配信されたものにネタバレ配慮もなにもない
    映画はタイミングがバラける関係で公式もネタバレ禁止期間を設けることもあるけど
    そもそもすでに世に出てるんだぞと

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:08:32

    明らかにアニメ勢が多いところで原作既読が先の展開ネタバレしてたら(空気読めよ)って思うけど
    基本的にはネットにいる以上ネタバレ喰らう覚悟はしておかなきゃならないよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:10:09

    解禁されてすぐ見る人も大勢いるのに数時間経ってからX見てたらネタバレが流れてきてぇ…こんなに早くネタバレされるなんて思ってなくてぇ…って被害者面してるの見てアホかってなったな
    挙句の果てにこんなに早くネタバレできるなんてちゃんと話見てないんだ!とかレッテルを貼り始める始末だしお前があと数時間X開かなければよかっただけの話だろうと

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:10:25

    公式がネタバレここまでは駄目よって言うなら自治しててもしょうがないか…ってなるけど完全なファン内ルールで学級会みたいなことになるとめんどくさーとなる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:10:44

    俺に忖度を強要するお前は俺に何をしてくれるんだ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:12:06

    >>17

    私たちの輪に入ることを許可してやるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:12:32

    週刊連載とかは雑誌買ってアンケート出してってやってその作品を最前線で応援してる人に対して、単行本しか買ってないorアニメ二期出るまで原作は触れたくないみたいなのが
    「配慮しろ」
    とか言ってるのはバーーーーーーーーカ!!としかならん

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:14:44

    動画化する時はこのレスずんだもんで読み上げて欲しいのだ
    色は虹色でお願いするのだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:16:14

    他人には配慮とやらを強いるくせに自分達はほんの数時間から数日SNSを見ないという我慢すらする気が毛頭ないの本当意味わからん
    SNSはインフラ化してきているから~とか言い訳するやつもいるけど数日見ない程度で支障なんか出ねえよと

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:18:47

    自分の人生のあらゆる責任を誰かに押し付けてきたモンスターの成れの果てや
    楽な生き方ってのが正解とは限らんのやな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:19:02

    「〇〇のアニメ見はじめた!」って言ってる人にわざわざネタバレをリプしたりするのはNGだけれど
    そうじゃなくてSNSやってて今週の本誌の展開が流れてくるのが嫌だから配慮して、は無理があるぞい

    っていうかXのおすすめ欄みるなよ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:20:30

    TVの放映日が地域によってずれる場合もあるから
    配信が主流じゃなかった時代を引きずってるとかなのかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:22:33

    >>22

    単純に昔の文化だ

    いちいち大袈裟過ぎるわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:24:26

    自分は自由にXを見たいからってミュートワードすらろくに設定してないやつ多いからなあいつら

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:25:47

    昔はサブスクが広まってなくて地域差があったからタグに〇〇話感想ってつけてねってやってたわけ
    サブスクが広まった今ではあんまり気にしなくていいかな

    ちなみに海外だとこの勢力が先鋭化したのと早バレが当たり前すぎて早バレ見たくないならXなんてみんなバカって勢力すらある

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:26:28

    それはそれとして「⚫︎⚫︎死亡!!」みたいなサムネでうっかりダメージ喰らうのであの手の動画は滅びろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています