- 1二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:42:20
- 2二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:44:46
初期は好き勝手してるイメージがあったんだけど
超の後半になってくると結構真面目なキャラに見えてきた - 3二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:45:06
- 4二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:45:24
仕事しないと全王に消されちゃうし…
- 5二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:46:06
フリーザみたいな突然変異で
特に暴れたりする気もないところを天使にスカウトされたとかかな - 6二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:46:55
だから第○宇宙の宇宙レベル?とかいうのも下の方なんでしょ
宇宙レベルとやらが強さとか発展度とか治安の良さとか何で表してるのかは分からないけど - 7二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:48:18
惰眠を貪り続けてたのは、まあペーパードライバーみたいなもんや
運転の技術は抜群だったけど、ついぞ毎日乗ることはなかった - 8二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:10:53
- 9二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:31:34
少なくともアニメだとシンはビルスをよく知らないような雰囲気だったし、第7宇宙の界王神はまじでほとんど引き継ぎできてない状態だったって感じじゃねえかな
- 10二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:39:20
なんか第7宇宙だけ東西南北の界王神いたけど他宇宙は1人しかいないのかな
- 11二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:41:37
自称心の広い神様だったけど
宇宙の平均レベルみたいな奴が低い辺り、弱い星も神へのマナーさえ守れてれば残してたっぽいし破壊神の中では本当に寛容な方なのかも - 12二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:47:42
シンと肩を組んで喜び合うとかやってるから
格下だろうが気に入った奴には相当甘いのよね
破壊神としてはあれかもしれんが破壊神の中では親しみやすさは上位じゃないだろうか
まあそのせいで割と良いように使われてる節もあるんだが - 13二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:49:34
教える前に大界王神が殺されちゃったからじゃない?
- 14二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:18:02
- 15二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:52:02
宇宙レベルで見ると過保護な性格だったのかもしれんですね>大界王神と他の界王神やシン達
第九レベルではないけど、本当にギリギリのギリまで見守ろうとするから
ビルスの目から見てアウトな星の破壊を実質フリーザに外注するとか回りくどいことしてたのかも…?
- 16二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:01:09
そもそも大界王神が神の干渉を極力抑えて人間に宇宙を管理させようとか言い出したから仕事が無いんだ