今更ジークアクス見始めたけど意味がわからないんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:54:38

    あーっとりあえず2話まで見たけどよくわかんねーよ
    感想スレも映画見たっぽい人しかいなくてついていけねーよ

    誰か解説してほしいのん…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:55:34

    ↓この辺にガノタおじさんのありがたい解説

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:55:45

    犬は初代の1話を見ろよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:56:16

    >>3

    初代と話繋がってるタイプ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:56:19

    ぶっちゃけアニメ版だけだと相当訳わからないだろうなと思うんだよね
    内容もかなりカットされてるからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:56:29

    犬は何が分かんないかを言えよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:56:36

    連邦屈辱赤い彗星にガンダム奪われる
    歴史深刻

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:57:41

    ガンダム知らない人間が観るとガチでこんな反応になるんスかね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:57:56

    >>4

    お言葉ですが本来アムロ君が乗るガンダムをシャアが奪っていった時点でオリジナルは大して役に立ちませんよ

    せいぜい用語を振り返るくらいにしか使えないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:58:05

    シャアの活躍もシュウジvsエグザベも尺の都合でメチャクチャカットされてるんだなァ
    アニメで見たかったのん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:58:56

    >>4

    いいやジークアクスは初代をベースにしたif展開という事になっている

    ジークアクスの2話目でやってた戦争がどういう経緯で起こったのかとかは初代の1話目でたしかざっくりあらすじ説明してくれてるのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:59:03

    3話までがセットなんだから3話見て考えろよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:59:20

    まずどこがどう分かんないのか言ってもらえないと説明しようがないんだよね
    まさか一から用語全部説明しろって訳じゃないでしょう

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:59:49

    ニュータイプってなんなんだよえーっ
    のスレみたいに分からない事を事前にレスしない
    貴方も並のマネモブだったのね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:02:35

    >>6

    全部…

    (1話を見たわし)

    なんか意味深なおっさん誰だよ!?

    戦争中でもないならこの船なんでMS積んでるんだよ!?

    なんで軍事機密をこんなガキっが持ってんだよえーっ

    まあエロければなんでも良いですよ。


    (2話を見たワシ)

    美少女 どこへ!

    シャアってのは聞いたことあるーよ アムロのライバルが無双したIFなんスか…?


    一応水星とAGEは見たことあるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:04:17

    もしかして2話から1話って時系列順なのも分かってないタイプ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:04:30

    >>14

    舞台がよくわからないんだよね

    ジオン内でテロリストが暴れててマチュがそいつをやっつけちゃったって認識でいースか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:04:47

    >>15

    意味深なおっさんは作戦中に行方不明になったしゃあっを探しとるゆうたやろ

    手がかりである赤いガンダムのために機密の最新鋭機クアックスを出したんヤンケシバクヤンケ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:06:26

    >>17

    暴れたのは軍警ですね🍞

    ジオンが勝った世界だけどコロニーには難民で溢れてるし難民の生活は圧政で踏み躙られるんだ行き場のない理不尽が深まるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:07:03

    >>17

    舞台は戦争から5年後で1話目でマチュがガンダムで倒したのはコロニー(宇宙に上がった人類が住む居住区)内の警察ですね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:07:04

    マネモブ…これあげる

    ゾルタン様の3分でわかる宇宙世紀!

    この動画で分からなかったらこれを見るといいよ…多分

    【初心者向け】完全初見でも大丈夫!ガンダム大好き加藤が1から説明する日


  • 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:07:38

    >>17

    マチュが倒したのは普通に正規の警察だから

    めちゃくちゃ犯罪者なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:07:59

    もしかしてスレ主は理解力が足りないんじゃないんスか?
    なんか見てりゃ分かることばっかなんスけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:08:23

    拾った戦車でパトカー撃墜したって思って貰えれば分かりやすいのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:08:50

    >>18

    >>19

    >>20

    あうっ勘違いしてたのん

    あれっということはマチュって謎の不明機で軍警をボコボコにしたってことなんスか?

    おいおいそんなことして不味くね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:09:00

    まあ実際だいぶ分かりづらい構成だったと思うのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:09:22

    >>25

    はい!全然マズイですよ!ニコニコ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:10:05

    >>25

    もちろんめちゃくちゃまずい

    思春期拗らせたやつが強盗の闇バイトやるよりまずいっスね忌憚ない意見ってやつっス

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:10:08

    >>25

    ハッキリ言ってマズイを超えたマズイ

    サイド6の高官の母親がいて軍警ブッ倒したはヤバすぎるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:10:17

    >>17

    2話の仮面のオッサンゼクノヴァという爆発でガンダムごと消息不明になる

    緑のオッサンがジオン領じゃないとこでガンダム見つけて対抗するためにジークアクスを出す

    ガンダム対ジークアクスしてたら現地の警察に見つかって隠れる

    警察の対応に腹を立てたマチュはジークアクスを奪って警察を撃墜し逃走する


    だいたいこんななのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:10:26

    ああ、なに言ってるかわからねぇよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:11:16

    >>28

    ほーら強い言葉大好きなオタクさんが闇バイトって鳴き出した

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:13:14

    昔戦争があってジオンが勝った
    ジオンが勝手に別の国に来て捕物やり始めて暴れた
    警察が捕らえに行ったらJKがジオンのロボット盗んで暴れ出した
    JKは盗んだロボットで違法闇バトルやり出した
    JKやばすぎなんだよね怖くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:13:36

    もしかして>>1は勢力図が分からないってタイプ?

    簡単に説明すると銀英伝みたいに宇宙を舞台に地球で発展した地球教の蓮舫と宇宙で発展したジオン帝国が戦争してて

    帝国側が勝ったけどマチュ達のいる自治権のあるコロニーは出来るだけ面倒に巻き込まれたくないってスタンスなのに地元警察に赤い変なやつが殴り込んでくるし関わりたくないジオン軍の軍艦まで出張って来てて話になんねーよふざけんなよボケがって流れなのん


    勿論めちゃくちゃ適当

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:13:37

    まあ2話で過去編唐突にぶち込まれたから
    ならもうビギニングそのまま放送したらよかったんじゃないスかとはなったのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:14:08

    >>33

    >>1はまだ2話しか見てないやで

    先の話はもうちょっと配慮してくれや

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:14:16

    >>30

    ほんとに大体こんな感じなんだけど最後の二行だけいきなりフルスロットルで笑っちゃうんだよね怖くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:16:05

    緑のおっさんはジオン軍の人って認識で合ってるのん?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:16:18

    >>34

    駄目だろマインカイザー、連邦を地球教徒扱いしたら

    せめて同盟にしろよあーーーーっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:16:35

    ファースト未視聴の自分は最初サイド6がジオンとは別の国って知らなくてちょっと困惑しましたね
    コロニーというか宇宙にいる奴らは大体ジオンで地球は連邦軍なんだと思ってたんだァ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:16:39

    >>38

    うん

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:16:58

    >>38

    そこはそれでいいっスね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:17:17

    2話を劇場版と同じように頭に持ってくるのは漫画の新連載でいきなり主人公も出さずにダラダラと世界観の説明をするようなものなのん
    しかも意外と説明すらしていない…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:17:44

    >>38

    はい!そうですよ(ニコニコ

    赤いガンダムがサイド6に出没してわざわざ軍艦連れてやって来たんだァ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:18:54

    シロッコに早く帰ってきて欲しい
    それがボクです

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:19:00

    >>40

    えっサイド6ってジオンとは別国なんですか



    >>41

    なんで軍警から隠れてるのか意味わからなかったけどサイド6とジオンが別国って聞いてスッキリしたっス

    あざーっス(ガシッ


    あの…他国でMS出した挙句盗まれて現地の軍警死んでるのやばすぎなんスけど

    戦争起きないスか?これ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:21:08

    >>46

    得のない戦争にやる理由などあるか?

    お互い面倒事になりたくないから戦争にはならないと思われるが

    ジオンは疲弊してるしコロニー側もジオンに喧嘩売りたくなんかないんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:21:44

    >>45

    木星船団が密室同然だから地球圏の技術がいくら史実より下がってても持ってくる技術に変化はないんだ

    シロッコとの技術格差が深まるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:21:49

    >>46

    もちろんヤバい

    現状ヤバいことしかねーよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:22:33

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:22:36

    >>46

    なんならジオンはコロニーに毒ガス注入して住人全滅させた挙句地球に落とした前科があるんだよね

    そんな奴らがコソコソ地下通路でMSを動かしてるんだ 軍警の疑惑が深まるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:24:13

    >>50

    ウム…マチュがなんか特別な機体に適応したのは分かったけどコロニーがどういうもんなのかがいまいちピンとこなかったんだなァ

    てっきり植民地的な場所かと思ってたらそういうわけでもなくただ貧しいだけなんスね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:24:31

    ビギニングを見ずに初代も見てない状態で急に変なマスク野郎が変なことしてる話をされてもついていけない
    これは差別ではない差異だ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:24:50

    >>50

    停戦後の混乱した情勢化で大国の秘密兵器鹵獲した学生が非合法の闇試合で無双するなろうアニメくらいに思って見てればいいのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:25:05

    >>51

    えっ?コロニー落としたのはジオンなんスか?

    シャアが守ってたのは独断なのん?

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:25:58

    おいおいコロニーを落としたのがジオンとは明確に書かれてないでしょうが

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:28:05

    >>52

    地球に人が増えすぎたから宇宙にコロニーを大量に作って疎開させてる状況なんだ

    ちなみにサイド6はお金持ちだから舞台のアズマコロニーは裕福な方らしいよ

    まっ戦争で住む場所がなくなった貧民難民が大量に流入してるからバランスは取れてないんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:28:30

    >>55

    月に落ちようとしてたソロモンとは別に筒状のスペースコロニーが地球のオーストラリアに落とされたんだよね

    2話の冒頭で初代そのまんまのナレーションで流れてるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:28:56

    >>56

    待てよシドニーは荼毘に伏してるんだぜ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:29:20

    >>56

    ごんぎつねがコロニー落としの首謀者じゃないとも言えないんだよねパパ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:29:29

    >>58

    2話冒頭でナレーションなんて流れてないと考えられる

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:30:00

    不思議やな…ガンダムシリーズ内でも設定がすんなり入る作品と入らない作品の違いはなんや?

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:30:36

    2話で唐突にビギニングぶち込んだくせに一番ジークアクスの本筋に関わるっぽいゼクノヴァはダイジェストで済ませたの意味わかんねーよ
    シャアがガンダム強奪するくだりこそダイジェストで済ませるべきだったと思われるが…

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:31:02

    >>55

    シャアが防いだのはソロモン落としっすね 地球にコロニー落としされた連邦が意趣返し兼ヤケクソでジオンの都市に巨大要塞を落とそうとしたんだよね

    コロニー落としにはシャアは干渉してませんよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:31:10

    >>61

    あっカットされてるっ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:31:39

    まとめると
    宇宙人(ジオン)の一派が独立を企ててMSで地球を舐めコラする

    地球が対抗してガンダムを作る

    シャア(ジオン人)がガンダムを盗んで無双したけどなんやかんやあって行方不明に、戦争はジオンの勝利

    緑のおっさんがシャアに粘着開始、ガンダムを見つけたので(量産には結局成功しなかった?)隠し玉を出したら失神KOされる、ジオンや地球とは完全無関係なサイド6に墜落

    マチュが盗んで大暴れ

    こんな感じスか? あのメス豚が武装解禁データ持ってた理由はそのうち明かされるタイプ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:31:52

    >>62

    それは鉄血のことを……

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:32:12

    >>46

    あっ軍警は(ハッキリした描写は無いけど)多分死んでないでやんス

    まあ死んでないからセーフって訳でもないんやけどなブヘヘヘ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:32:48

    そもそも最近は一話から全部理解していかなきゃダメって風潮が強すぎると思ってんだ とりあえず置いといて見続けることで分かることもあるでしょう

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:33:53

    >>66

    はい!そんな認識で合ってますよニコニコ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:34:45

    >>66

    「データを持っていた」というより「起動させる適性があった」という感覚ッ

    ガンダムの世界にはニュータイプっていう凄い奴らがいて、マチュはたまたまその素質を持ってた感じッスね

    エグザベ君もニュータイプだけど、マチュ程の才能はなくて起動できなかったと思われる

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:35:03

    >>64

    >>70

    あざーっス(ガシッ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:35:13

    >>23

    平均的なガノタのご意見としてお墨付きを頂いている

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:35:22

    >>69

    分からない事を「まあ今はええやろ」で済ませられない人が増えてるよねパパ

    恐らくネットには有識者(実際は予想や考察も含まれるけど)がいっぱい居るから自分だけ置いてかれてる感覚になるのだと思われる

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:36:27

    ニュータイプってなんだよってなる人もわかるけどね
    多分そこらへんはお話が進んでからわかるもんだと思うの

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:37:30

    >>66

    違法デバイスは野蛮人共がクラン・バトルをやるために必須だから普通に闇市場で流通してるだけだと思ってるんだ 戦後の猿治安の悲哀を感じますね


    まっ本来のガンダム主人公のあの男が開発に関わってる疑いもあるからどうなるかは分からないんだけどね

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:37:31

    そもそもニュータイプなんてガノタどころか製作サイドもよくわかってへんからな

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:38:01

    ファースト未視聴だから気になった用語の意味とかを調べるためにWikiとか大百科を読み漁ってたら戦いの歴史とかMS開発の過程とかが面白くてやめられなくなった挙句半日潰したのが自分なんだよね 酷くない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:38:10

    ニュータイプはつまり進化した人類ってことで理解できるんだよ
    問題は…用語の多さだ
    次から次に知らない単語が出てくるんだよね むずくない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:38:54

    正直まだ判明してない謎も多いし正史を知ってる先入観があると逆にミスリードに引っかかる可能性もある…それがジークアクスです

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:40:10

    >>74

    「わからないこと」ってえのはそれが「今はよくわからないままでも問題ないこと」なのか「これは前提知識としてわかってないと今後の理解に支障が出ること」なのかすら「わからない」んだ不安が深まるんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:40:27

    >>79

    まあ気にしないで

    往年のファンそういうものがあるんだなって感じで強引に受け入れてきましたから

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:41:05

    >>78

    倍速視聴とかまとめサイトで片付けてそう

    一緒に

    1倍で全編みっちり見よーよ!


    Wikiとかで解説を求めるのはわかるけどね

    ガンダムに限らず筆者の主観が入ってることを忘れてわかった気になったら殺されるの

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:44:13

    >>79

    まぁ気にしないで

    オメこサイコミュや薔薇とかガンダム知ってる人でも知りませんから

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:44:21

    >>83

    しかし…令和のアニメを見るためだけに昭和のアニメを43話分も視聴するのは中々にハードルが高いのです

    ワシの気持ちわかってください

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:46:30

    >>85

    だからそれが思い込みって言ってだろうがよえーっ

    仮にファースト43話見てもジークアクスの話がわかるとは限らないのん

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:47:09

    >>79

    待てよっ宇宙世紀は猿でもニュータイプに覚醒できるから別に人類の進化系でもなんでもないんだぜ

    おそらくあの世界独自の生物的特徴だと考えられるが

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:47:23
  • 89二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:47:34

    >>86

    しかし…ジークアクスの話は明らかに宇宙世紀をある程度知ってる前提で描かれているのです

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:47:36

    >>81

    その辺はそれこそ知識のあるファンにだってわかんないんだよね

    今後説明あるかもしれないし無いかもしれない

    説明は無いけどストーリーには特に関係ないかもしれない

    この手のスレで初心者に説明してるものはぶっちゃけ予想混じりのものも多いけど初心者にはそれもわかんないでしょう

    なのでいっそまっさらな頭で見てみるのもアリだと思ってんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:49:19

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:49:54

    >>89

    普通にオリジナルアニメとして楽しめばいいんじゃないんスか?

    知らないからこそ楽しめるのは1度だけだから無理に知識をつける必要もないと思ってんだ

    そこから初代見てまた見直すとかでも遅くないと思うのが俺なんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:50:16

    >>80

    ミスリードに引っかかるのはむしろ楽しめてる証拠なのにアニキは何と戦っているんだ…?

    知らないとミスリードに乗っかることも疑うこともできないんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:50:57

    >>81

    必要な知識は必要な時に一応説明くらいはしてくれるんじゃねえかと思ってんだ

    ニュータイプは前提知識だけどマチュはそんな概念も知らないから作中で教えてもらうと考えられるが

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:52:41

    >>91

    前提知識が必要と感じさせて無駄に視聴のハードルを上げてるだけだよねパパ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:53:50

    >>92

    それじゃ前提知識ある他の人と一緒に盛り上がれないじゃないですか

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:54:10

    >>91

    うむ…既存キャラ食われるし監督も割と苦労していルとパンフレットで申します

  • 98スレ主25/05/06(火) 19:00:39

    あの…今3話見始めたら緑のおっさんがサイド6に突入してるんスけど
    怒る バカ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:01:05

    >>81

    知ってる身からするとこの意見めちゃくちゃ面白いんだァ

    説明不要ッなアニメがウケやすいのもこういう側面があるのかもしれないね


    それはそうとしてぶっちゃけライブ感でお変クなキャラと戦闘楽しむだけでも良いと思うんだァ

    終わった後で詳しい人の考察見てそこに知識を補強するだけでも楽しいしな(ヌッ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:02:09

    >>98

    このせいでコロニー中てんやわんやなんだよね酷くない?

  • 101スレ主25/05/06(火) 19:03:06

    たまに流れる頭に電流が流れる演出はニュータイプ特有のものなんスかね?

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:04:09

    >>96

    知識で置いていかれるのが怖いんスね

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:04:13

    >>101

    はいっそうですよ(ニコニコ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:04:54

    >>101

    ....

    👇スッ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:05:11

    >>96

    お言葉ですが現状ファースト知識ないと盛り上がれない部分って赤いおじさんと緑のおじさんみてキャッキャ言ってるくらいですよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:07:12

    >>98

    まぁ安心して

    サイド6は条約で軍を持てないから口では何とでもいえるけどジオンに力では逆らえませんから

  • 107スレ主25/05/06(火) 19:08:31

    チイ協定ってのはファースト知識っスか?

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:09:13

    >>107

    一般的な用語っスね

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:09:56

    >>107

    地位協定っスね

    無いよ(笑)

  • 110スレ主25/05/06(火) 19:10:26

    あざーっスそういうことか
    治外法権みたいなもんスね

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:14:18

    しかしそう考えるとよくZとか人気出たっスね

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:16:19

    サイコミュはニュータイプなら動かせるってわけでもないんスね

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:18:49

    >>112

    その話には致命的な弱点がある

    それが何のサイコミュか何のニュータイプかわからんことや

    まぁ素直に見てたらニュータイプはサイコミュを動かせる人でいいと考えられるが

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:20:35

    >>113

    しかし…エグザベはオメガサイコミュを動かせなかったのです

    まあオメガっていうくらいだし普通のサイコミュより難しいのかもしれんけどなグヘヘヘ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:20:43

    原典ではしゃあっはニュータイプのなり損ないだからエグザベ君もアルファサイコミュなら動かせたかも知らないね

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:22:06

    >>112

    オメこは特殊なサイコミュだから動かすにはNT能力の強さが関係してると思われるが…

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:25:43

    おじさん曰くΩサイコミュは特別らしいから起動に何らかの条件があるらしいのは仕方ない、本当に仕方ない
    ただNT能力が強かったらいいってわけでもないっぽいんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:32:33

    あの…マチュが恋愛脳の強いだけのバカ娘になっていくんスけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:35:30

    >>116

    スレタイだけでやれって思ったね

    伝わりにくいし気持ちわりーよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:36:18

    >>118

    言うほど強いッスかね

    まだ序盤のアムロみたいに機体性能に助けられてる感覚なんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:37:49

    >>114

    サイコミュコントロールならって本人が言ってるから普通のサイコミュなら問題なく動かせると考えられる

    オトン…あの世界ゼクノヴァ以降サイコミュ研究禁止されてるはずなのにいいんかな?

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:37:52

    >>119

    タフカテはルール無用だろ

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:39:12

    >>111

    当時は今ほど娯楽に溢れてないからだと思ってんだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:41:41

    >>122

    タフカテもモラルありだろ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:44:00

    えっシイコ死ぬんですか

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:45:21

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:45:53

    ゾルタン様の3分でわかる宇宙世紀!

    ま、マネモブこれあげる

    ゾルタンさまが3分で1st時空宇宙世紀のざっくりした流れを解説してくれてるよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:46:11

    >>127

    まずゾルタンがわかんねーよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:47:38

    >>124

    オメこするだけの道具って語録あるやんけシバクヤンケ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:51:53

    >>129

    なんで禁止ワードに加えられてるか考えろって思ったね

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:52:05

    >>128

    まっ気にしないで

    この動画はゾルタンって変なテンションのヤツが変なテンションのまま宇宙世紀の解説してるだけですから

    ゾルタンってキャラがいるってことだけ知ってればいいですよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:08:29

    地位協定をアニメ用語だと思っているなら必要なのはファーストの履修ではなく社会科の履修だと思われるが…

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:10:34

    >>130

    そんなにオメこが気になるんっスか?

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:14:43

    >>132

    そんな話はしてないと思われるが…

    「チ=イ協定」などといった作品固有名詞の可能性 もしくは

    「ジオンとサイド6の地位協定」に元ネタがあるのか だろ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:59:31

    えっじゃあマチュが原因でせっかく戦争に勝ったのに今度は連邦から舐めコラされるかもしれないんですか

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:24:05

    サイド6はサイド6で独立してるだろがゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッ

    日本(独立国)とアメリカ(元植民地の独立)で条約結んでるところにイギリス(元宗主国)が当事者面して日本に文句付けるぐらい思い上がるなよチンカス案件なんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:25:43

    はい!マチュが何となくでガンダム盗んで何となくで闇賭博やってる間にもお話の裏では政府の大人たちが内向きにも外向きにもめちゃくちゃ頑張ってるはずですよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:32:01

    お言葉ですがガンダムは初代1話しか見たことない自分でも話は分かりましたよ

    それでも分からなければYouTubeのまともな解説動画でも見ろ…鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています