- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:06:34
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:09:50
- 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:30:51
先に出てたの草加デルタだったっけ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:33:30
ビジュアル的には1番好きなんだけど真骨彫アーツは参考出展すらないのが寂しい
ジェットスライガーは出たのに… - 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:43:05
このスタッグビートルオルフェノクって、村上社長の信頼厚い部下だからけっこうな手練だと思うが
- 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:45:19
雄叫びを上げながらルシファーズハンマーのシークエンスに入るの、三原らしいがむしゃらな戦い方で好きなんだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:04:26
逆にデルタデバフが無くなる三原やべえ…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:05:04
ここから練度が上がって援護射撃出来るようになるの好き
- 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:06:03
ここから大ボス戦の勝因は大体三原の援護になるの好き
- 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:09:32
ガジェットが最低限しかないからステゴロが強いたっくんはデルタ向きと言われるように
援護するとかなり光るものがある三原はガジェットが豊富なファイズ使わせたら実は相性良かったのかな
まぁ流星塾生はファイズには変身できんからありえない想定なんだけどさ - 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:11:02
- 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:11:05
三原はダブルトリプルライダーキックとかライダーキックからのライダーパンチとか連携技が多いのがすごい好き
- 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:25:56
- 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:30:04
三原割と好きだしまたみたいなと思ってるけど客演出番ないんだよな
草加の分もとかで頑張って欲しいけど死んでる草加本人が何度も出てくるという - 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:02:29
凄い必死で「チェック!」言ってるのが好き
精神的にいっぱいいっぱいなんだろうなあというのが伝わる - 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:20:08
三原デルタが弱いイメージある理由って後半に出てきたから経験不足なのと周りが強敵だらけってのもある
実際は巧と草加が他のラキクロを片付けるまでドラゴン相手に粘れる実力はあるよ - 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:21:52
- 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:23:34
初期型で拡張性無い代わりに基礎スペック高いって設定が好き
- 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:25:17
- 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:30:29
- 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:08:28
北崎デルタも来て欲しいぜ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:10:54
白と黒だけでこんなにかっこいいデザインが生まれるの脱帽
- 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:06:57
超全集によると装着者の闘争本能を掻き立てるのが狙いのベルトらしいからオルフェノクに効かなかったらダメじゃない?