- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:16:48
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:34:27
- 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:33:03
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:36:26
恐らくろくな事にはならないんだろうな…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:40:39
この世界の社長はもうアークワンにしかならなさそう
- 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:42:19
この社長は最終的に自害しそうな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:45:36
- 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:53:51
これでも人類視点では暴走したヒューマギアから人々を守っている救世主(悪くて自社の不始末の責任を取ってる)扱いになるんだろうね或人社長
本人の内心は全然違うけど - 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:57:35
この社長はイズ2号を造らなさそう
- 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:02:59
ヘルライジングプログライズキーで変身する時に「やっとそっちへ行けるよ。許して」と呟く社長…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:17:33
エスはどう動くんだろう…ゼロツープラグライズキー奪うために挑むのかな?アークワンvsエデンとか見たい
- 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:24:33
それでも逝く事が出来ない社長…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:29:03
- 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:37:49
人類VSヒューマギアの全面戦争が起こったとしても、ヒューマギアの制御中枢握っているのは飛電だし、嘗て天津がやった様に強制停止出来るんじゃないの?
出来ない個体があってもハッキングなりパーフェクトコンクルージョンなりで物理的に一掃出来るし、人類(と言うか社長)のワンサイドゲームになりそう
- 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:56:40
全てを終わりにした後、夢に向かって飛べ(飛電の屋上からJump down)したのに一命を取り留めてしまった社長…
- 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:01:22
滅を破壊した直後は歓喜に満ちた表情を浮かべるけど、その後の滅の弔い合戦を仕掛けてくるヒューマギアやヒューマギアを悪し様に攻撃する人間に対して感情のこもらない虚無な表情で無差別攻撃をする社長…