- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:20:31
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:48:41
- 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:53:06
- 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:56:33
- 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:58:04
節子、それHAL専門学校や
- 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:01:22
V系の脚が短いんだぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:06:08
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:11:21
- 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:13:54
- 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:15:21
ローゼンタールの頭好きだったな
ホーギルだかオーギルだがいうやつ - 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:26:47
4とfAにもthe FACT(V)やthe AFTER(VD)みたいな公式設定資料集ある?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:39:57
あったけど今だと手に入れるの大変だろうな……って思ったらこっちは電子書籍があるのか?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:15:36
マジか、良いこと聞いた!ありがとう
- 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:17:54
カービィ作ってしもてるやないか
- 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:19:31
サンシャインですら当時ヴァンツァーかよwって馬鹿にされたからな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:21:05
シルエットは異形だが意匠面は割と旧作の流れ汲んでるぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:42:29
4系列のスピード感は衝撃だった、敵が行うQBでの横移動は「シャアを最初に見たアムロってこうだったのか」と思った