- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:41:45
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:42:23
応募できるとこ全部本体のみで応募しちゃったから激難易度高いorz
- 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:09:58
どこ情報
- 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:11:01
そもそもマリカーセットの方が多いって任天堂言ってたのを見たような見てないような
- 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:11:55
流石に公式は何も言ってないぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:13:31
ソースも貼らずにスレ立てとな?(画像略)
- 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:18:57
160台って各所で言われてるけどソースもないし本当だとして一店舗での話なんだよね
しかも地方なのか都心なのかも分からないし信用するには状態が足りなすぎるよ - 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:27:13
当選番号の張り出しがソースか?
俺が確認した限りだと90〜340って結構バラツキあるぞあれ
まあ通常盤はdocomo10〜25くらいだったけど - 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:43:15
そんなことより有楽町が160台で広島が50台
店舗ごとで入荷数違うの確定したんだから地方民は入手できんぞこれ - 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:58:33
— 2025年05月06日
割り当て数のソース
ビックカメラ川崎店のSwitch2の割り当てはマリカセット180本体のみ30でビックカメラの中で最も割り当てが多い
八尾は特に割り当てが少なくマリカセット20の本体のみがたったの5
— 2025年05月06日
- 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:40:11
そもそも勘違いしてる奴らが多いけど
ビックカメラは1次2次と抽選別れてて
5日発表の1次抽選分は周辺機器の購入が必ずできる確定権利を含めた抽選であって
マイニンと違って2次抽選の方が当選率は高いぞ - 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:14:56
あくまでビックカメラはこうってだけだし全部鵜呑みにできる物でもないけどやっぱマリカセットの方が出荷台数多いのかね?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:20:49
少なくとも今回のビックカメラとマイニンはマリオカートセットの方が数が多い
マイニンは有志アンケートからの推定でマリカ35万と通常10万程度と出てる
抽選に応募した220万人の「衝撃の当選確率」と「当選台数」が判明!!? Nintendo Switch 2 倍率調査アンケートの集計結果まとめ&解説!【ニンテンドースイッチ2】@レウンGameTV
- 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:24:45
- 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:48:15
公式以外ではエディオンと古市で予約したけど
どっちで予約したか確認する方法ない?
散々迷ったからどっちで予約したか覚えてないわ - 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:58:32
普通は応募した時にメールとかで応募の受付をしたメールが届くと思うけどそうじゃないなら分からん
- 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:41:41
マリカ興味ないから通常版にしたけど少しでも確率上げるなら同梱版にした方がいいのか…
でも同じ考えの人も多そうだし悩ましい