- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:57:57
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:58:35
昔は100〜120円だったのになぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:59:11
ワシは105円じゃないシーチキンマヨおにぎりを認めてへんっ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:00:03
買う気失せるーよ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:00:18
- 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:00:59
怒らないでくださいね パンを買えばいいじゃないですか
なにっ パンも高い - 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:01:00
あうはうのんのんすっ💥
- 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:02:06
なにって1.2倍くらいにはなっても食い物は1.5倍くらいになっとるから追いつかんのやん
- 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:03:10
米どころか海苔すら高級品になったんだ
塩おにぎり以外は諦めた方がいい - 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:05:06
- 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:05:54
- 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:06:25
貧乏さんですよね?
タフカテやる暇があるなら働いたらいかがですか? - 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:06:32
はぁーっオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:07:00
- 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:09:30
も、もう食パンにマヨだけ塗ったものでしのぐしかない…
- 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:11:00
流石におにぎりだと異常値上げ擁護者も少ないですね
- 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:11:49
うーっ100円で腹を満たせる時代が懐かしいぞアニキ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:12:11
そこでだ
おにぎりの代わりにうまい棒10本を食べる事にした
節約も出来てハッピーハッピーやんケ - 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:13:01
こうなったら霞を食べるしかないよね、パパ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:17:00
夜小腹が空いたときに100円セールをやってるコンビニで買うのが楽しみだったのになぁ
お前は成長しな……成長どころか退化しとるわっ - 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:18:30
- 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:19:29
ちなみにこう言いながらタフカテの99割はデブらしいよ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:20:18
誰もセブンに限った話してなくない?じゃあお前見えないものを見てムキになってるカスでしょ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:20:36
- 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:22:53
単にコンビニ全体の話題だと思っていたのが…俺なんだ!
- 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:23:16
>>21ス大丈夫?
スレ画のがセブンの商品ってだけでセブンに言及してるのお前以外いないけど
- 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:23:44
- 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:24:24
いつの間にかセブンから筋子のおにぎりが消えてかなしかったのは…俺なんだ!
- 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:24:32
- 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:25:10
はらみがこれぐらいだったのになぁ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:25:21
犬はコンビニで買わずにスーパーで買え
- 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:26:12
ジジイは5chに帰れッ!!
- 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:27:16
そこでだドン・キホーテの安くて逆に不安になるおにぎりを店頭で見かけることにした
- 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:29:58
マクドナルド……聞いたことがあります……バブル崩壊の頃は60円くらいだったと……
- 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:32:01
カップ麺より高いおにぎりが存在することに恐怖を覚えるよねパパ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:32:13
- 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:33:42
- 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:07:48
米の高騰で今後さらに値上がる可能性があるってネタじゃなかったんですか?
- 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:10:13
- 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:13:56
えっ上がりましたよね?
- 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:14:45
おにぎり自体じゃなくコンビニのおにぎりだけやけに高いんだよね
スーパーとかはまだまだ安いーよ - 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:14:45
- 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:15:51
年に一回や二回くらい仕事が忙しくてコンビニご飯買うけどその度「高い…高過ぎる…高さの次元が違う…」ってなるのは俺なんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:16:01
高級おにぎりは昔から200円弱はしたからね
- 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:16:26
どうしてオリジン弁当のおむすびを買わないの?
- 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:17:04
- 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:17:46
五目とかピラフとかチャーハンみたいなの残るんならいいっスよ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:18:15
- 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:19:15
スーパーで半額で買えば80円ヤンケシバクヤンケ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:19:44
- 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:20:06
- 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:21:04
- 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:21:28
- 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:22:02
- 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:22:51
- 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:23:00
- 57二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:23:12
- 58二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:24:07
- 59二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:24:39
タフカテは日をまたがなくても別人になれるが...
- 60二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:25:14
オニギリの値段は1.5倍になったのに、何でアニキの給料は1.5倍になってないんだ?
- 61二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:25:41
血糖値スパイクで大変なことになると思われるが…
- 62二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:27:23
- 63二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:28:44
コンビニ…たけえ
弁当作り忘れて職場近くで昼飯買う時か長距離ドライブくらいでしか使わなくなったし - 64二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:28:49
最近おにぎり専門店増えてて嬉しいのん
値段もコンビニのいいおにぎりレベルでコンビニおにぎりよりボリュームあって美味いんだよね
まっコンビニの入手のしやすさには敵わんのやけどなブへへ - 65二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:30:13
やっぱ中間卸多すぎるんじゃないっスか?
- 66二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:32:33
猿はレスを読み直してから絡んだ方がいいぞ
- 67二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:36:35
- 68二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:43:39
長い人生歩んで学生相手にマウントを取れる話題がタフ語録しかないとか…ぶ、不様…
- 69二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:46:19
- 70二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:48:40
やっぱり駅前スーパーのお惣菜が一番だよねパパ
- 71二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:48:42
23年前の記憶が残ってたらジジイで生まれてない自慢…
もしかして若さしか自慢できるものがないクソガキッなんスか? - 72二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:00:41
お言葉ですがまいばすけっとで買えば安いですよ
味は知らない知ってても言わない - 73二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:13:15
ジジイとガキがタフカテでレスバとかくだらな過ぎて笑っちゃうのは俺なんだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:15:01
なん○ネタが通用しないなんてこ…こんなの納得できない
- 75二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:18:06
- 76二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:28:39
大学でカップラーメンとおにぎりを買おうとしたらおにぎりが170円だったんだよね
う、嘘やろ こ、こんなことがこんなことが許されてええんか…
120円から20円割り引きになってるヤンケおやつに買うヤンケってなってたのになァ… - 77二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:39:42
オリジンの鮭が辛すぎルと申します
- 78二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:39:42
遠回しの政府批判…みごとや
- 79二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:42:01
確かに高くなったけど高級品とまで言うほどかって思うのは俺なんだよね
怒らないでくださいね200円になったから買えなくなったとか抜かすんなら100円の時は余裕で買えるとか話がおかしいじゃないですか - 80二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:44:54