面白い…けどわからないーよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:02:47

    前提としてワシめっちゃジークアクス楽しんでるのん…しゃあけど
    あーっ 人だか都市だか機体だか勢力だか判然としない横文字が多すぎを超えた多すぎ
    カタカナ名称を覚えられないガンダムにわかの尾崎健太郎よ

    たとえば「エグザベ」ってサイコミュで暴走した結果として危惧される事故のことだと思っていたのに
    ガンダム盗まれたおじさんの名前だったなんてそ…そんなの納得できない…
    ニュータイプとかララ音とか直感的な名称は229th MATCH ありがとう
    ついでに人名はテロップ出してほしいですね…マジでね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:03:35

    >>1

    お言葉ですがエグザべ君メチャクチャ若いですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:04:26

    なげーよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:04:50

    人名に関しては字幕だしてみればいいのかもしれないね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:05:14

    ノータイムで叩き込まれる横文字をフィーリングで感じろ・・・鬼龍のように

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:05:50

    紹介しようモスク・ハン博士だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:05:51

    >>3

    ジークアクス面白い

    けど

    横文字分からないんだよねすごくない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:06:05

    何かニュータイプとその機体の共鳴がヤバいことになって謎の怪爆発を起こすのがゼクノヴァ
    緑のおじさんはシャリア・ブル
    エグザベは緑のおじさんの部下でガンダム取られたお兄さんなのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:06:45

    >>1

    お言葉ですが…サイコミュ事故の名前ははゼク・ノヴァですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:07:04

    君にお金はかかるがアマプラの字幕を勧めたいよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:07:49

    >>8

    あっゼクノヴァがそれか あざーす

    >>5

    ウム…そんな感じで観てはいるのん

    それはそれとして「はじまりのまち」みたいな名前だと嬉しいんだァ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:07:59

    >>7

    見事やな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:08:24

    スーパーユニカム!…ユニカム?
    聞いたことがないのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:09:41

    >>13

    劇中で撃墜王って言ってるヤンケシバクヤンケ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:09:53

    初出は分からなくても会話で何回か出てくるうちに覚えますね…🍞
    逆に1回しか出てこなかったらそんな重要じゃないってことやんけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:09:58

    ハッキリ言ってジークアクスわからないって言ってるやつは滅茶苦茶馬鹿
    こっちだってわからないんだから話になんねーよ。

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:10:13

    とにかく
    「みなさんご存知」って感じの単語とジークアクス初出単語が色々混じってるから何度も見返した方がいいぞ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:12:26

    >>14

    撃墜王!は強そうなんだよね

    ユニカム?なんじゃあそのドリカムみたいなのは

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:12:47

    なんかコックピットの演出とか構図エヴァっぽくない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:14:16

    そんなに分からない事があるなら公式ホームページの用語欄を見ればいいじゃん
    って思ったけどジークアクスはやってないんスね
    水星だとモブMSや作中用語についてまとめてる項目あったから今回も有ると思ってたのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:14:42

    ペタペタ
    ミノフスキー粒子とは、機動戦士ガンダムシリーズに登場する架空の粒子で、電波や赤外線を遮断する効果を持ちます。具体的には、ミノフスキー粒子を散布することで、レーダーやセンサーなどの電波機器が使用不能になり、近距離での戦闘(有視界戦闘)を強いられる状況を作り出します。

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:15:18

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:15:43

    >>19

    30年近くエヴァに脳を焼かれた人間どもが作ってるから仕方ない 本当に仕方ない

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:19:05
  • 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:21:05

    エグザベ=ゼクノヴァ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:31:45

    水星一期おもしれーよわかりやすいーよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:40:46

    >>18

    ユニカムはですねえ

    並ぶものの無いと言う意味なんですよ


    因みにユニークの語源らしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:17:17

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています