匿名掲示板とかpixiv百科とか見てると【お気持ち】

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:23:11

    なんかアニメや漫画の悪役にガチ憎悪拗らせて考察の体でけちょんけちょんに批判したい人いない?って感じる
    悪役だから嫌われて当然な部分はあるけど批判の仕方が口汚くてたまに怖くなる

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:25:00

    あんがいそういう人ほど悪役と似たような所があったりもするのかもしれない
    知らんけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:25:44

    悪口言うと気持ちよくなるからね仕方ないね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:32:47

    キモオ タとガキッの二重責めだからなPixivのは

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:51:50

    ニコニコ大百科とかでID四人ぐらいでずっと作品の悪口言ってるの見たらこんな人生じゃなくて良かったなぁって心底思えるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:54:31

    まぁ逆に悪役が原作でした悪い行為を私情交えてない淡々とした箇条書きで説明されてるのを
    見つけ次第執拗に消し続けてる変なファンもいるからなpixivは

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:59:23

    pixiv百科等の文章から悪いキャラに対する本気の憎悪とか感じるとドン引きするよな
    いやそういうキャラというだけやん、みたいな……

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:00:56

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:04:24

    そういう設定のキャラなんだから罵倒していいって主張は脳内麻薬出て気持ちよさそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:15:27

    >>7

    例えば「悪辣な計略家」という設定のキャラに

    その時点でどこまで出来てたのかも不明な30巻以上先の設定当てはめて「このキャラはこの部分のカバーが足りてない無能!計略家なんて言ってもこの程度の雑魚無能カス!」みたいな主張するやつは見たことがある

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:19:36

    現実の説教爺ちゃんをより露悪的にした連中

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:21:53

    >>2

    他人の嫌いなところは自分のコンプレックスの裏返しって言うよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:22:01

    凄い情熱なんだよね
    キャラクターのこと1人の人間だと思ってそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:23:37

    好きなキャラのトップ絵がガキのラクガキレベルで交換したいけどマイナー過ぎて他に誰も書いてねぇ問題
    自分で書いて自分で交換するのは後腐れがやばいし

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:00:32

    コメ欄とか見てもボロカスに叩いてヘイトじゃないと主張するのもいるから不思議だね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています