- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:26:46
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:27:33
なんでそんなことでフラグが折れるの?ってなる
- 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:27:38
胡散臭いハゲが出てくる
- 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:28:24
1手間違えただけでフラグ折れるのアルアルな気がする
- 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:29:49
拠点が燃える
- 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:30:31
どう考えても戦わなくてもいい奴とも戦って殺していく
神や信仰の対象にされてるものがその辺で拾ったそのままの木の棍棒で死ぬ(何ならウンコ投げつけてても死ぬ)
最終的に主人公は大それた肩書を得るが周りに誰も生きてないので讃える者も従う者もいない裸の王様 - 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:30:47
「お?なんかすげぇモノ見つけたぞ!コレで国繁栄させたるわ!!」→「アカン……俺達が見つけたモノのせいでやばい事になってもうた!」
- 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:31:42
英雄は基本的に闇落ちしてる
- 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:33:24
舞台となる国や地域が荒廃してる
作品によっては世界が終わる直前 - 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:34:48
火とか灰って単語がやたら好き
- 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:35:38
毒沼…は違うか
- 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:36:47
良い人は良い人のまま死ぬ
助かる道は無い - 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:37:20
プレイヤーが戦うときのボスは全盛期の強さじゃない
- 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:37:52
何も理解してなくても目の前の敵を殺せばエンディングにつく
- 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:38:26
犬が強い
- 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:39:37
神的なやつを人工的に作ろうとすると滅びる
- 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:40:24
終盤に近付くにつれて見知ったNPCが死んでいく
- 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:41:10
NPCが勝手に死んでる
- 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:41:31
排泄物が拾える
- 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:42:00
宮崎は堕ちた英雄性癖があるよね
マーティンが描いたかっこいい神話の英雄たちが堕ちていくところを作ることがなによりも楽しいとか言ってたし - 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:44:33
ここ開くかな?
「その資格はない、おおその資格はない、つまりその資格はない、おおその資格はない」 - 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:44:51
マーティン氏的にはどう思ってるんだろうなー
- 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:45:14
横道にそれるのが正規ルート
- 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:49:01
狂人が割りと本質的なところを突いてる
- 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:51:40
はぁ……はぁ……こんな強いモブ配置してる所に置いてあるアイテムだし結構いいやつなんじゃないか?
店 売 り さ れ て る 消 耗 品 ! - 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:57:16
初期装備にクソ強いものがある
- 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:37:55
NPCイベントは基本的に最後はみんな死ぬ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:40:32
- 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:36:53
イレギュラー……コジマ粒子……なるほどね
- 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:46:28
- 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:06:14
全部燃え尽きて灰になる
- 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:17:14
〇〇さね…
- 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:29:46
老人が強い
- 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:13:57
『幼年期の終り』のオマージュ
たぶん好きなんだろうな - 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:17:38
NPC「貴公……」
ワイ「貴公……」 - 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:19:33
自分の意思に反して勝手に裏切っていく主人公
- 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:02:17
どんな舞台だろうと道中で毒沼がある
- 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:50:31
世界はそんな親切じゃねーよとばかりに説明も解説もないことばっかり
だが注意深く情報を整理すると見えてくることがあったりなかったりする - 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:00:47
汚物や臓物をノーリアクションで懐にしまう
- 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:23:19
宗教家は大体俗物か何も見えてない盲信の徒
一歩引いて冷めた見方してたりシンプルに狂ってる奴ほど真実を見抜いてる - 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:09:04
毒関係の状態異常が2種類ある
- 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:13:42
- 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:44:40
道中にいる中ボスぐらいのやつに意外とちゃんとした設定がある
そしてそれを動画とかSNSで知る - 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:09:56
- 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:28:43
- 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:23:17
特に固有名詞とかない「鉄の直剣」みたいな普通の名前の武器が強い
- 47二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:24:00
主人公が関与したNPC大体死ぬか死んだ方がマシな状況になる
- 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:25:24
周回前になると大体殺せるNPC皆殺しにしてから周回する
- 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:25:53
爛れた◯◯とか◯◯の眷属って付けるとそれっぽくなる
- 50 25/05/07(水) 14:27:58
不死とか神秘みたいな超常の概念にやたら虫の要素が関わってくる
- 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:29:34
フロムのナメクジとか軟体動物、無脊椎動物好きは異常
- 52二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:31:25
月光の剣が出てくる
- 53二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:05:25
真面目な奴ほど割を食ってる
- 54二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:19:25
蟲と異種ヒロインに対する情熱が凄い
ヒロインと2人っきりになるエンドが一つはある - 55二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:20:15
世界の終わりや死は救済的な考えに前向きになれる
- 56二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:23:42
篤く信仰している対象の事を全く理解していない聖職者
- 57二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:31:57
普通に話せてたNPCが突然バッドエンドに向かって全力疾走し始める
- 58二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:38:58
作中固有の概念や思想を知ってる前提でnpcは話してくる
- 59二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:34:49
うんこ系のアイテムの画像がやたら作り込んである
- 60二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:55:59
誰も彼も交渉という概念を持たない
ちょっと通りがかっただけで敵は自分が死ぬまで様子見すらせずに襲い掛かってくるし
こちらにとっては欲しけりゃやる程度のモノ奪うためにNPCは襲い掛かってくるし
主人公は商人が非売品持ってると気づくや金積んだりせずにころしてでもうばいとる - 61二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:05:42
海は危険
- 62二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:01:59
「あのボスが持ってる武器格好いいな。次はあれ使ってみるか」
↓
「なんだ、この扱いづらい武器……あとなんかショボくない?」 - 63二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:39:29
物語の中枢に非道な人体実験をしてるマッドサイエンティストがいる
- 64二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:12:28
道中のモブは二度刺すどころか三度刺す
角待ち、上から、引返し時の様式美に溢れた待ち伏せ芸 - 65二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 03:42:31
- 66二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:32:23
- 67二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:38:19
騙してくるハゲが居る
- 68二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:21:19
オープニングで紹介されるやつのほとんどが死ぬ
なんなら主人公が直接手を下す - 69二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:23:11
チュートリアルで殺される
- 70二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:24:57
ああ、お兄様ごめんなさいみたいな感じでボスが死ぬ
- 71二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:30:37
話し合えば戦わないで済むボスも多そうなのに
なんでどいつもこいつも自分語りだけして問答無用で襲ってくるのか - 72二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:50:43
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:01:57
雑魚スケルトンの剣が妙に冴えてる
- 74二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:09:46
一生懸命頑張ってたら
「お前はやり過ぎた」とイレギュラー判定されて
刺客を送られるみたいなパターンありがち - 75二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:15:54
序盤の雑魚敵20匹>終盤の偉大な王だったり人外の化け物だったりするボス
- 76二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:17:55
ビジュアルの良い武器やパーツほど
産廃性能にされがち