ま…また助けた女が男主人公を好きになる系か…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:37:01

    別にこの展開が王道で面白いのは否定しないけど恋愛感情と助けられた感謝は別の感情ではないかという疑問がある、それが僕です

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:37:35

    ウム…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:38:07

    ウム…
    確かに…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:38:07

    そこでだ助けてくれた男が弱った姿を見せることで母性本能を刺激することにした

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:38:50

    >>4

    経産婦でもない女の母性に期待しすぎなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:39:43

    僕だけがいない街スレでも見たタイプ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:40:33

    >>5

    それってまさか…赤い彗星…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:40:49

    そこでだ戦闘後放置されていた戦闘員を拾って元の組織に戻すよりマシと自己正当化させつつ拉致監禁する事にした

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:40:54

    ぶっちゃけ似たようなもんじゃないスか?
    感情の揺さぶりってだけだし
    逆にそこらへんを完全に独立したものとしてとらえるのはちょっと純粋すぎるきらいがある気がするんだァ
    と思ったけど創作だしその方がいいって気持ちもあるんスかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:41:02

    待てよ その女には彼氏がいるんだぜ
    あっ一発でクズ野郎バレしたっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:41:09

    逆にパワー系の女が男を助ける逆ハーレムものが見たいのは俺なんだよね

    コネとか一切使わず己の力でオスを侍らす女帝みたいな作品を教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:41:50

    >>4

    あなたは”ヨワラー”ですか!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:42:07

    >>11

    なろうだと”ロリババアロボ”って作品がそんな感じスね

    長編完結、文章量もしっかりしてるんだ

    ちゃんと序盤で性奴隷も買ってるっス

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:42:33

    >>11

    ぶっちゃけ男を妊娠させて産ませるくらいじゃないと男侍らす利点がないと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:42:37

    しかし…フィクションでリアリティだけを追求されてもあまり面白くないのです

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:42:58

    面白ければなんでもいいですよ。

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:43:07

    >>15

    むしろフィクション性の塊な気がするんだよね

    それぞれが完全に別であってほしい、っていう愛への信仰なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:43:40

    しかしねぇ…マネモブも助けられたら恋に落ちるのだから…
    性別を超えて恋愛する可能性もあるのだから…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:44:36

    わ…わかりました…
    助けられて感謝を伝えたメスブタはそのままフェードアウトします…

    なぁオトン…これ相当助ける話が面白くないと展開が広がらないんやないかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:45:48

    消しゴムを拾ってくれた女子に惚れるタイプの男は共感できると思うのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:46:01

    >>14

    理屈なんか聞いてないって思ったね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:46:46

    導入や動機として強いから別に展開そのものは悪くないと思われる
    惚れた惚れないの話になるなら男がピンチの男を助ければいいんじゃないスかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:47:13

    >>20

    相手が女・当時の関係性・性格・顔って要素が絡んできっかけの一つとしてはまぁ普通じゃないスかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:47:17

    >>21

    おいおい何をモチベーションに男侍らすかは重要でしょうが

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:47:17

    >>20

    あれっ教科書を見せてくれる異性は?

    はっきり言って消しゴム落としても恋には落ちないから

    共感されないよお前

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:47:51

    >>22

    ウム…

    男同士女同士助けられて惚れました!だといやちょっと待てよとはなるんスけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:48:00

    現実でも仕事で苦戦してる時とかに助けて貰ったら男女問わずいい人だなって思う……それが僕です

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:48:40

    別にそれで好きになるのは良いんだよ…問題は助けられても別に主人公に恋愛感情をいだかない女キャラを叩く奴らだ
    助けられる=惚れるのが当然はおかしいだろうがよえーっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:49:22

    >>24

    じゃあそういう作品を紹介しろって思ったね

    お前の好みの理屈や設定ばっかり得意げに語られても俺には何の得もないんだァ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:49:37

    よしっじゃあ助け方を雑な感じにして「感謝してるけどもうちょっと何とかならなかったのか…」くらいに思っている匙加減にしておこう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:50:11

    >>30

    殺人鬼探偵=神

    お、お前…ってなってるヒロイン好きなんだよね

    まっそれで最後は…だから悲しいんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:50:52

    >>29

    あっ…これ以上やるとスレの趣旨から脱線するから無理でやんす

    ごめんなあっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:50:57

    わかりました…助けてもらっといて「化け物ァ!化け物がいる!」みたいな反応します…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:51:46

    興味を持つ関わりを持つ位なら良いけど助けられたから惚れる(ポッ)みたいなのはいくらなんでも……うむ……

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:51:53

    >>32

    作品を知らないのに絡んでくるなんて不……不様……

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:52:19

    >>28

    むしろ好意は抱くけどアッシには先に好きになった男がいるでやんすも好きなんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:52:42

    >>35

    そもそもお前がスレチであることも自覚しろって思ったね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:53:07

    >>36

    でも俺ルークじゃなくアッシひっぱるナタリアあんまり好きじゃないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:54:15

    あっ俺は君に命を助けられたけど… こっちの人形の方が好きだから死ぬでやんす
    ってなったラノベ好きなんだよね
    彫像に負ける女… 

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:54:15

    >>37

    おそらくお前が言いたいのは俺ではなく>>11だと思われるが……

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:54:54

    >>37

    論破されて逆切れはルールで禁止スよね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:55:20

    今どき工夫が無さすぎてはやらんぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:56:11

    別に恋愛が話のメインテーマじゃないならそれでも良いんじゃねえかと思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:57:13

    えっ助けられたってあくまできっかけに過ぎないパターンが大半スよね
    そこからヒロインが興味を持って彼のことを知っていくんだ絆が深まるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:58:28

    >>42 >>43

    揺れる見解…

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:52:57

    男とメスブタの立場入れ替えても好感抱くきっかけとしてはかなり大きくないスか?
    物落とした時に拾ってくれただけでそれをしなかった人よりもいい人だと思うでしょう

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:39:20

    人助けをした姿に惚れるくらいの塩梅が好き……それが僕です
    ヒロインが助けられた本人だと恋愛感情に恩という不純物が入るように感じるんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:41:22

    女が男(ショタも可)を助けるシーンもメロいよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:44:15

    飽きるほど見るということは大袈裟に言えばそれが一般的な感性だということ
    お前はなぜ自分が少数派だと思わないのだ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:50:53

    自分を助ける人の方が助けない人よりもずっと好感度高くなるのは当たり前やん!
    あっ私は誰にでも親切なだけだから、お前のこと何とも思っていないでやんス

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:56:53

    なんかピュアっスね
    恋心の類って結構単純だと思うんスけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:57:49

    吊り橋効果を知らない……?妙だな

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:00:05

    そこでだ 女が男主人公を助けた時に…
    助けた女が惚れる展開にした

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:01:43

    >>11

    リアスと峰不二子足して二で割ったみたいなメスブタが逆ハーしてて欲しいよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:08:41

    吊り橋効果的な意味を狙って恐怖のドキドキからの安心感を恋愛感情と誤認させるっス
    イメージ良くないけど実際ホストやヤクザも使うテクらしいよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:53:23

    好意から恋愛に発展する描写を入れないと読者からの思い入れが桃太郎の犬猿雉レベルになルと申します

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:55:50

    自分を助けようとして轢かれた主人公に惹かれた女の子って始まり方のタイムリープラブコメを2作見たことあるんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:02:07

    わ、分かりました。昔から仲が良い幼馴染で思春期を迎えてツンケンした態度が目立つようになってきて女子のほうが発育が早いこともあり見下されることが多くなってきたけど親がいない僕に相変わらずお弁当は作ってくれる女の子の命の危機を救って大怪我を負い入院して点滴生活になったのをお見舞いしてきた彼女に「いつも楽しみにしてた君のお弁当が食べられないのが一番辛いかな」と冗談を言って自分のせいで怪我させたと落ち込んでるのを慰めます

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:14:21

    一目惚れみたいな雑な理由よりはよっぽどマシと思う それぎボクです

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:36:51

    >>35

    >>41

    おーっいかにも助けてくれた相手に感謝するどころか愚弄するような煽りカスやん

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:15:59

    よし じゃあ企画を変更して助けたメスブタを家に送り届けたらメスブタのショタ弟が主人公に一目惚れすることにしよう
    これで逆張り厨も終わりだ
    腐女子のお姉さんも濡れ濡れでハッピーハッピーやんケ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:51:23

    >>61

    ムフッ、じゃあその弟が実は女だった展開で障壁を減らそうね


    気にせずボボパンできてハッピーハッピーヤンケ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:02:26

    別に助けた女が男主人公にすぐ惚れなくても、優しい人だなと気になって目で追っていたらいつしか好きになってたとかでいいヤンケしばくヤンケ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:16:32

    >>53

    自分が命をかけた以上相手にその価値があってほしい・自分の本心だったみたいな認識になるのはアリな気はするんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:18:30

    名前忘れたけどFF6のあいつ嫌いなんだよね
    帝国に従って人殺しときながら恋愛感情で裏切るとか馬鹿みたいでしょう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています