- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:37:24
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:41:18
怠惰抜きメタジャンの言ってることなんて信じるんじゃないよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:41:49
個々で公平の定義を持ってて私情があっても「それはそれ、これはこれ」ができる鯖って感じじゃない?
で、リンク閉じた面々はカルディアに入れ込みすぎてたから戦闘補助のみに制限食らった感じだと解釈してる。 - 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:42:35
個人に肩入れるなって事でしょ
マシュは個人というか今のカルデアに肩入れてるから不公平って事やろ - 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:43:56
だからてめえらそろそろ自重しろってのが今章の結論やろ。元々ルーラーなんて呼べる方がおかしいんだぞ?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:45:21
- 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:46:06
- 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:46:51
- 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:47:04
アストライアの幕間も合わせて見るのオススメよ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:47:15
- 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:48:05
基本的に四文字系ルーラーが締め出されているんだっけ?
ルーラーあんまりいないカルデアだから分からん - 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:48:52
総括みたいのあった? なかった気がする
- 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:48:53
- 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:49:00
このまま行くとルーラーになれなくなりそうだから今のうちに変えちゃえってのがメタトロンがやってたことだね
- 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:50:03
そんな感じ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:50:27
多分逆や
今回の裁判長は悪い意味で肩入れしてしまっているルーラーのモデルケースとして示しているとは思われる
本来公平に物事を裁定すべき存在が、肩入れによって天秤を傾ける行為をしているので、怠惰復活後には過去の自分の行為をかなり反省した言動になっている。まぁ罰がやや足りない気はするけど。
マシュに関しては本人はとっくに肩入れして守護する存在を決定していたけども、無意識下でそれを避けて無垢な存在のままであろうとしていた現実と認識のズレが致命的になったから、自分の中で大事だった無垢さを手放した形 - 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:51:20
シールダーほどではないけど公平性のある鯖たちで良いんじゃねざっくりと言うと
より正確に言うならシールダーより公平性がないんじゃなくて自分の中で公平性がありさえすれば現実的に公平でなかろうが別に良いって感じだろうけど - 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:52:38
- 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:55:26
公正公平を理想としてるが別にルーラーになりたいわけではないマシュ
別にマシュにルーラーになってほしいわけじゃないが無垢じゃなくなると錆びて使えなくなるギャラハッドの盾
マシュはルーラーになるべきと考えてるメタトロン
この辺がごちゃごちゃして面倒なことになってた印象 - 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:56:28
たぶんだけど精神的な公平性と表面的な行動としての公平性がごっちゃになってる人が多いと思う、ここに限らずだけど
精神的に公平性があればルーラーにもシールダー(こっちはかなり条件厳しいけど)にもなれるし、例え親父にだけしかめっ面したり人類大嫌いですと思って口にしようが何も問題ない
それは天秤の傾きとは言わない(他で自分なりにバランスを取ってる必要はあるかもしれない) - 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:58:24
- 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:59:18
ルーラーは本来は聖杯戦争がちゃんと公平に行われているかどうかを査定する裁判官の役目
つまり、SNの聖堂教会の言峰綺礼の様な立ち位置、要は現場監督者&聖杯戦争での抑止力なんだ。
そいつらが、聖杯戦争のある一陣営にエコ贔屓したり、参加者になっていたらおかしいよねって話 - 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:04:40
- 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:08:47
メタトロンがアレなのにルーラーやれてるんでどちらかと言えば絶対的に公平であるかどうかより自分が公平と思っていればルーラーになれんじゃないかな
マシュはそのへん揺れてたから絶対的な公平性取り戻さないとルーラーにはなれなかった
極論弱い方の陣営を潰して強い方に味方するルーラーがいようとそれが真に公平だと信じ切っていて他人から咎められてもうわーなんか狂人が戯言言ってらぁで済まさられる奴がいてもそいつはルーラーになれるんじゃない? - 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:18:13
ポカでさえルーラーなれるからなぁ…
- 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:25:19
- 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:27:32
- 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:28:18
どっちにも肩入れしない中立じゃなくてどっちにも肩入れする中立だからなポカ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:29:02
- 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:36:44
- 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:40:44
だよね?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:47:44
裁定者としてのルーラーはLINK CLOSEしたけど別にそういうタイプではないルーラークラスは普通に繋がってる
朕とかメリュ子とかシナリオ上当たり前だけどロリンチとかも
水着霊器だけどがっつり聖人なマルタさんがアウトなのはわかるけどメタジャンはお前なんであの流れで繋がってるんだ - 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:00:30
- 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:01:34
人理が傷つくって言ってたけど具体的にどうなるんだろ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:04:46
始皇帝みたいな考え方に基づいたらまた違うだろうし
- 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:05:40
スポーツの試合に審判たくさん混じってたらルールになんねえだろ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:05:44
盾の方は善悪の定義きっちり出来てたら使えるみたいな感じで、公平性やら無垢やら小難しく悩んでたから錆びついた印象
実際とうに無垢じゃなくなっててもミクトランまでは使えてたし - 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:05:49
- 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:10:11
聖人連中は基本来ないだけで通常クラスで呼んだらセーフ
クラスについてるとその方面で偏るからね
ルーラーは公平性を求められるからアウト
ストーリーで出てきたアストライアみたいのが普通のルーラーなんだろうな
- 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:10:38
精神性がルーラーでも裁定者としての権限がなければいいんじゃない?
ジャンヌと水着ジャンヌは前者は権限あり、後者は権限なしだから前者だけLINKCLOSE
一方アヴェンジャーのジャンヌオルタだと水着霊器でも復讐の炎が宿ってることがマテリアルに明記されてるからどっちもLINKLOSTみたいな
- 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:11:42
始皇帝みたいなのがルーラーの基本じゃないの?
語句的にも支配者だし。 - 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:12:43
同じ聖人でもキリスト教と儒教とかじゃまた考え方違いそう。
- 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:13:16
- 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:16:24
すごい雑に要約すると「どれだけ私情を挟まずにジャッジできるか」って感じに見えた
- 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:17:50
どっちつかずと中立はまた違うとは思うんだけどなぁ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:18:50
クレオパトラがルーラーになってたのは特異点としての性質やルールによるものだと思う
まあ要するに深く考えなくて良いというかメタ的なこと言うと色欲担当できそうなのが他にいなかったから当て嵌められただけだと思われ
- 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:21:25
- 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:21:55
なんかスレ内でも意見が錯綜してないか?
俺はエアプだから判断出来んが
既プ勢からしたらどれが正しいん? - 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:22:45
単にダンテの神曲への登場人物だから裁判長が使いまわしただけだと思われ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:24:42
- 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:25:44
アヴェンジャー章もそうだけど、やっぱキリスト教よりよね。聖杯を題材にしてしまってるからしゃあなくはあるんだけど。
- 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:26:25
ムンキャといい適当だなぁ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:28:34
ルーラーが私情で動く危険性については
メタトロンが私情で汎人類史滅ぶべし、みたいなことやったら裁判にならんだろ?
ということで示してるので、ルーラーについては今後助言などは行えないようにして
戦闘で呼べる純戦力としての扱いとしか認めないよってことかと - 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:29:21
今回に関しては全てのルーラーが対象にならなかったのが一つの答えではないかな