序盤のカグラバチって割と攻めてたよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:06:20

    再生能力持ちの女の子にここまでするヤクザたちには

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:25:30

    初期は海外での方が人気高いって話なのにこの展開やって大丈夫か?とは言われてたな
    ゾノ先生が担当さんにも渋い顔された的な話してたインタビューもあった気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:37:36

    だから宗也の伯理に対する虐待や、イヲリのクラスメイトのイヲリに対する暴力がライトな表現に・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:38:14

    >>3

    ライト(カグラバチ比較)

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:45:21

    斉藤編集長が激推しする漫画やん

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:05:24

    ジャンプ掲載時のシャルはブスアーニャとか言われてたけど
    コミックスだと修正して妙に大人びた顔になったというか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:22:09

    だからこそ売れたんだろ
    毒にも薬にもならない話をやったとしても誰も見ないし

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:22:13

    そもそも女の子のリョナはアンケートが取りにくくなるんだ、攻めてるとかのレベルじゃないんだ
    でも1、2巻の完成度の高さは滅茶滅茶好きだよ
    一番読み返してる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:24:22

    >>7

    まっ 誰が見ても嫌悪感わく展開になるのわかっててもドベから看板級になってるのはすごいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:28:47

    序盤で脱落する人が出ても可笑しくないのにむしろ人気を伸ばし続けてるのは本当に凄い
    まぁワイは初期の南米並みの治安描写があるカグラバチも好きだがな
    未だにチヒロがビール瓶でモブヤクザのド頭カチ割ってくれないかなって思ってるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:31:14

    三歳の昼彦といい子どもを手籠にしようとしてるヤクザ多くね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:32:37

    胸糞なシーンは確かにあるけどバッサバッサ斬り倒すアクションシーンが気持ちいいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:32:53

    >>8

    まあ再生するから

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:43:19

    >>13

    再生するとはいえスレ画お出しされてんだけど!!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:51:34

    シャル→全身切り取り
    伯理→お料理セット・工具・紐
    昼彦→五歳児に性的暴行
    イヲリ→落書き・ポイ捨て・暴力

    …確実にマイルドにはなってるな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:55:24

    >>15

    人によってどれが一番精神的ダメージが大きいか多少は個人差がありそう


    ちなみに昼彦が手籠めにされそうになったのは3歳の頃だよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:01:26

    主人公←父親が目の前で惨殺
    相棒←家族から虐待、親しくなった子が目の前で自害
    今章ヒロイン←盲目の父への誹謗中傷、学校でいじめ
    第三勢力筆頭戦力←香刈緋雪
    自称友達←3歳で性暴力未遂

    ロクな目にあってねえなメインメンバー

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:13:00

    >>16

    前に追体験するなら誰がいいかみたいなスレ立ってたな

    ちな俺は伯理が一番嫌です、全員やだけどな!

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:13:26

    >>16

    もっとヒデェじゃねえか

    まぁ昼彦の過去はシャルに迫るくらいに酷いけど当人の気質も相まってサラッと流してるからあんまり気に病まない

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:22:44

    >>17

    おいこら緋雪さんになんか文句あんのかオイ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:24:51

    まぁ作風を考えると序盤でファンを篩に掛けるのは間違って無いとは思うんだが
    確実にアンケに影響が出る展開を不安定な時期にやるのは大分おかしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:27:19

    >>17

    シャルもかなり悲惨な目に遭ってるからな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:28:57

    >>18

    個人的にはハクリにシャルが並ぶわ

    どっちも期間長くて内容が拷問レベルなのもあるがそれに対して無力なのが特にきつい


    最初からおってないから知らないけどシャル関連の当時の反応とかどうだったんだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:31:28

    シャル小分けはよく通したよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:32:54

    主人公が一番軽め(カグラバチでは)なのは珍しい気もする

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:33:18

    シャルといい首刎ね昼トトといい全身刺された座村とか後に全快するからとか幻覚だからとスプラッタしまくってるな
    緊張感無くなるから幻覚とかあんま多用して欲しくないが

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:37:08

    達磨の最後とか無慈悲で好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:39:31

    >>23

    幼女虐待は無理だからリタイアするって感想はチラホラあった気がする


    自分はまだ序盤で作者の作風が分からなかったからシャルがどうなるかまでは読む(助からない展開ならリタイアする)って感じだった

    過程はどうあれ最後にちゃんと少年漫画してくれる作者でよかった

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:32:45

    シャルにサンドイッチ持っていったシーンは感動で泣いた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています