- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:10:03
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:10:55
中堅としては十分なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:11:31
匂いによる感知能力、高い機動力、個人でもそこそこ戦える戦闘力、リーダー面しがちだが高いコミュ力
箇条書きするとめちゃくちゃ有能なんだよねすごくない? - 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:11:35
犬より嗅覚優れてるとかもうめちゃくちゃだな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:12:15
チャクラで鼻を強化してるんやで
ちったあリスペクトしてくれや - 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:13:01
後衛シノとバランス型のヒナタがいるから前衛特化で探知もできるキバは外せない人材なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:13:11
感知能力に優れたキバ、感知能力に優れたヒナタ、全体的に強いシノが第八班を支える
ある意味最強だ - 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:13:37
戦える後衛と考えれば十分有能なのん
- 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:14:40
本来格闘オンリーのヒナタが前衛を務めるべきと考えられるが…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:15:35
実際回数限定とはいえ少年編だと牙狼牙はけっこう無法な威力なんだよねすごくない?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:15:36
うむ
嗅覚に優れた犬で諜報させるのはカ・カシ先生もやっている優れた手法なんだな - 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:16:49
怒らないでくださいね
そもそも感知役が敵とタイマンしてることがおかしいんですよ - 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:17:44
第八班、聞いています
仲良しな雰囲気で騙されがちだがチームメンバーのスタイルが全く噛み合っていないと - 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:18:42
はっきり言って忍の本分は戦闘じゃなくて隠密と逃走だから
馬鹿正直に敵と正面からやりあってるとお前死ぬよ - 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:23:59
- 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:28:01
何って…仮にも日向宗家の娘に万一があったらやばいから感知系で固めて生存率上げてるだけヤンケ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:29:41
- 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:31:24
少年漫画の定石だ
強さばかりが重視されて戦闘以外の場で輝く能力が過小評価されたりする… - 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:38:57
むしろナルトサスケサクラやネジリーテンテンの班が戦闘以外何もできなくてバランス悪いーよ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:39:32
それは中忍試験一次とかで頭おかしい頭脳を発揮したサクラのことを…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:41:23
- 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:58:42
薄い本でのヒナタのNTR役に最適な経歴なのに影も形もないキバに悲しき過去...
- 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:07:35
カカシ班←九尾の人柱力とうちはの生き残りなんて写輪眼持ちの奴にしか任せらんねーよ 後は成績も血筋も手がかからなさそうなサクラ入れとけばええやろ
ガイ班←タイイチ体術特化 落ちこぼれのリーのバランス取るために天才のネジ入れたようにも見えるけどまあええやろ
アスマ班←偵察・頭脳兼捕獲・火力でバランス良ーよ
紅班←全員感知タイプな上感知の種類もバラバラなピーキー班やけどどないする?まぁシノ強いし忍犬と柔拳は戦闘にも使えるからええやろ 生存重視の死の森では優秀だったしなッ - 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:00:27
アスマ班に関しては元からあの3人とアスマで組むこと決まってたんだよねすごくない?
- 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:11:43
ウム…初お披露目が分裂再生と羅生門ガードできる左近右近だったからそうでもないように見えただけで他の3人ならKOできてた可能性もあるんだなァ