シイコさんの反対にいそうな人

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:10:17

    戦争に禁忌感を覚えながら、夫と息子を愛してない人

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:12:06

    息子を愛する気持ちはあると思うぞ
    ただ子供の頃のままでイメージが止まってて、かつ息子が兵士として戦争やってるって事実が受け入れられなかったからあんなこと言っただけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:16:06

    >>2

    でも宇宙に着いていかず愛人の暮らしてたよ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:19:31

    対義語のようで意外と近い所にいそうな気がする
    戦前の日常に囚われてた人と戦後も戦場に囚われてた人

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:21:23

    シイコって現実離れしてるから擁護も批判も来るけど、この人生々しくて嫌だよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:23:38

    夫を愛してないってのもなぁ
    旦那が息子連れてって10年位離れ離れで暮らして愛情を保つのは難しいって言うかその間一度も地球に帰らなかったらしいテムがだいぶヤバい奴だし

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:24:01

    >>2

    根本的な話として目の前の相手を見てない愛情なんて只の自己愛なんですわ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:25:46

    カマリアも愛情自体は無ではなかったとは思う
    アムロもカマリアに会うの楽しみにしてたあたり愛情があったことをちゃんと認識してたと思う
    だからすれ違いが悲しいって話なんじゃないのあの母子は

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:26:33

    >>6

    確かテムとアムロが地球にいた頃から不倫してるぞこの人

    不倫相手がいるから地球から離れなかったと記憶してる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:28:10

    >>9

    そういう設定は今初めて聞いたんでソースが欲しいわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:30:12

    正反対にいながら本質はドブカスという…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:30:27

    小説版だっけ?アムロが僕は父さんの子なんだ…ってなってるやつ

    そもそも家族を愛してるなら宇宙に上がるでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:31:31

    富野作品の親ってたまにヤバいのが出てくるよね
    凄くヤバいのと生々しい方でヤバいのが

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:32:13

    >>13

    生々しさ代表!アムロ・レイ!

    ヤバさ代表!カミーユ・ビダン!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:34:54

    ガンダムだと死ぬ時に子供の顔思い浮かべてそうなら良い親にカウントされるレベル

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:35:16

    >>10

    この話を初めて聞いたのなら疑うより無知を恥じた方がいいのでは……?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:35:59

    家族とわざわざ離れて暮らす理由ないんだよな
    100歩譲って最初はついていかなかったとしても戦争が本格化してるんだから
    合流を目指そうとしてもいいもんだがな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:37:03

    >>12

    ベルチルでの話だった気がするな

    というかこの人は実質シイコで言う戦争の位置に自分の勝手な個人の事情があったって点なら大体似てる気がする

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:39:19

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:40:26

    >>19

    ガノタはマウント好きな狂犬が多いから放っておきな

    今更修正できん

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:41:20

    父親としてのテム・レイは散々言われた通りだけど
    夫としてのテム・レイってあんまり出てこないから妻としてダメなのをカマリアだけが原因というのはちょっと違う気がする
    もちろん不倫はダメだし母親としての評価が帳消しになるわけないけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:41:34

    地球にいるときから不倫しててアムロにすら知られてたのは密会で出てきたやつじゃなかったっけ
    後書きで御大がはっきり「これは原作じゃありません」って書いてるけどあれアニメ基準の小説なんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:43:54

    ずっと地球で暮らしてたのにわざわざ宇宙上がるの普通に嫌なんだろう
    生まれ育った故郷離れたくない人って普遍的なものじゃないか男女問わず
    で話し合った結果単身赴任になったんだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:45:24

    >>21

    ただ子供心配ならついてくればいいと選択を与えている上に子供の為を考えている夫とただ馴染めないって理由だけの妻だからどっちが夫と妻としてまともかで言えばやっぱ前者なんだよな

    むしろ妻の事も考えてる方だから

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:47:33

    >>23

    それはそれでいいんだけど

    戦争本格化してサイド7崩壊してるのに探そうとしてる描写皆無なのがね

    崩壊してるの知らないだけかもしれんが

    それにしても日常的に連絡取り合ってればなんらかの異変には気づけるはずだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:51:41

    >>25

    ジオンに占拠されたエリアに住んでるのに連邦の施設があるコロニーと日常的に連絡取れるものなのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:52:39

    >>26

    表向き中立なんすよ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:54:23

    >>26

    連絡取れないとしてもそもそもそんな場所にいる理由ないし

    居住地変えるなりそれこそサイド7に上がるなりすればいいと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:54:51

    無理じゃないかな
    Zの時すら手紙なんかはツテのある人に頼んで手渡しだったぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:54:58

    >>25

    カマリアがアムロに出した住む場所が変わったって手紙がアムロに届いていないorアムロが見ていないという話はあったぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:55:55

    地元でー待ってるって選択したんだから待ってるだろうよ
    いちいち上がる理由がわからんわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:57:10

    >>31

    待ってるって選択はいいんだよ

    不倫してんじゃねえよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:57:45

    子供が宇宙でしか治せない難病で〜みたいなのなら子供のためだけど
    基本テムの自己満足じゃね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:58:09

    まぁ愛があったなかったに関わらず家族捨てて不倫してる時点でね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:58:58

    戦時下で移動するほうがむしろ大変でしょ
    コロニー落としの環境変動とかもあるし戦火避けるだけでも大変だろうし

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:59:06

    TV版で不倫ってどこでわかるんだ
    全然わからん

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:59:30

    >>33

    ガンダム作らなきゃいけんし…そのおかげでアムロ母も地球暮らしの特権もらえてるわけで…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:59:38

    >>29

    あれは郵送するより単にその方が早いからだろうし

    そもそも作戦中の戦艦に送る場合の例を出すのは違う

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:59:38

    >>36

    絵コンテに書かれてるだけなんで映像見てるだけだと何も分からないよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:00:14

    個人的には不倫してることよりも「男手で育てたからだろうか…」って嘆くのにうわっ…となった
    そんなテムの教育や育児が息子に悪影響だったみたいな言い方せんでも…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:00:32

    >>33

    前提としてテムの宇宙行きは変えられない、これは仕事なので本人にもどうしようもない

    その上で妻と子供をどうするか話し合って決めたんだから自己満足でなく夫婦で出した結論だろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:00:37

    >>32

    それはそう

    忘れかけてたのかもな夫と息子を

    2人ニコイチで疎外感あって

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:02:04

    情報が足りないシイコさんと違ってこっちは擁護を悉く否定されるの歴史を感じる

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:02:18

    地球に住んでる人と宇宙に住んでる人で戦争してるんだし
    地球と宇宙で分かれて暮らすって普通に考えたら今生の別も視野に入れるレベルだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:02:19

    妻が行きたくないのはわかってたからでも単身は嫌で子供釣ったけど妻はそれでも嫌がったのかもな

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:02:55

    >>40

    これ言われた子供からしたらたまったものじゃないよな

    自分が失敗作と言われてるのと同義

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:04:00

    >>45

    テムはこれからは宇宙が主体になるからアムロに経験させたかったって話じゃなかった?


    妻に関しては業務連絡

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:04:11

    >>44

    そもそも戦時下だしな

    次には死別するやもしれないような時代

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:04:41

    >>39

    だよな

    車の運転手のことなら親切な知人に送り迎えしてもらっただけだと思ってたよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:05:19

    シイコの対局とも同類とも思わんがこいつを擁護するのは無理があるだろう

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:06:42

    >>47

    よしこれからは宇宙だ当然アムロも連れていくぞ!って旦那にとっては相談する間もなく決定事項だったのかもな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:13:05

    >>51

    まあテムは技術士官だから行けと言われたら行くだろうし

    むしろカマリアがアムロを置いていってくださいみたいな反応してないしアムロも母親と離れるのを嫌がってないのからしてもアムロの方が乗り気だった可能性まである気がするんだよな

    母親との再会前的に嫌いなわけじゃなくてテムの方がアムロの思考や好みにあってた形

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:16:55

    あの子はパパっ子だし私が引き留めてもな…って諦めちゃうかもしれん
    パパと一緒ならまあ良いかって一応テムに対しての父親としての信用はあったようだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:17:37

    >>52

    父子揃って機械大好き技術馬鹿っぽいからなぁ

    ガンダム見て「親父が熱中するわけだ…!」とか意訳すると(こんなん触れるなら俺だって家庭とかどうでもよくなるな…!)って事だよねアレ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:21:35

    >>54

    意訳しすぎじゃね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:28:08

    息子にママも来て言われたら行ってたかもしれないね

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:34:24

    こいつの擁護が湧くあたり新規が着実に流入してるんだな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:35:10

    >>1

    この人も4ぬの?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:42:37

    スレ画見て間男の存在に気が付けない人は多分ごんが死んだことにも気づいてなさそう(ヘンケン煽り)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています