- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:48:41
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:49:35
燐撫だと!?こんなの(以下略
- 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:55:33
撫子「もう…あたくし、賀陽燐羽、貴方のことが好きすぎて…」
今はdice1d3=3 (3)
1自分しかいない。
2燐羽と二人きり
3NIAのコミュ内でうっかり
- 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:55:36
なんだ、何時もの学P×燐羽か
- 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:56:30
そう思ってみてたワイ、早くも頭溶かしそう
- 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:04:27
もうコミュじゃなくてNIA中の出来事でいいか…(ここまで想定してなかった)
dice1d14=3 (3) の目の前で。
※13の場合燐羽。14は悩み
撫子「dice1d13=6 (6) 」
1、早急に、解決をしたいのですわ。
2、な、ななななんて!そんなわけないじゃないですの!
3、逃走(悩みの場合枕に顔を埋め、解決策を考える)
- 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:05:16
間違えました
dice1d3=2 (2)
- 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:16:10
ことね「ふぅん、」dice1d3=1 (1)
1 肯定する
2 肯定しつつも馬鹿にする
3肯定しているつもりだが、馬鹿にするのが強すぎて撫子は肯定されていることに気づかない。
- 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:33:00
ことね「ふぅん。ま、そーゆーのもいーんじゃねーの。お前、本気で言ってんだろ?流石に他人の恋は応援するって。なんかあれば聞くし。」
撫子「dice1d3=3 (3) 」
1、本当に口が滑っただけですので!親身に言ってくれてますけど、藤田ことね、あなたは関係ない人間というのをお忘れなく。それでは!
2、あなたがそう言うことに、すこし、本当に少しですけれど、どこか不安要素が消えた気がしますので、一応、感謝しときますわ!それではさようなら!
3、聞く、…また今度、どこかで会うことになると思いますわ。その時は、よろしくお願いいたしますわね。…今日のところは帰りますわ。
- 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:37:01
自分の恋事情を吐露できる相手だし、撫子→ことねの親愛度は相当高いと見た
- 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:39:18
なでこと……!?これは……アリだ!
- 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:39:29
dice2d2=2 2 (4) だと感じながら各々自室に帰る。
左からことね、撫子
1(共通)ちょっとどうなるか心配、というかきになる。
2(ことね)甘い恋話いいね
2(撫子)藤田ことねはお世話になりそう
撫子がする行動dice1d3=3 (3)
1燐羽にLINE
2燐羽シチュエーション妄想でもっと好きになる
3後に備え、ことねに話すべきことを決めるため、今の気持ちを整理する。
- 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:06:02
帰り道
ことね「(うひょーなんか、青春!甘〜い恋話聞けるとかさぁ、まあ人の恋を台無しにしないよう全力で受け答えするようにはするよなー)」
撫子「(藤田ことね…これからのことを想像してみると…たくさんお世話になりそうな方ですわね。今夜くらいは少し、恋心の整理でもすることにしますわ。」
好感度とそれによって今の状況を大雑把に分けます。数字が高いほど頻度も高い。
撫子→燐羽 好き 好き補正+75
dice1d100=60 (60)
ボーダー 75〜大大大好き
状況
75〜84あまり話はしない。する時は学校で会った時など少し話すくらい。でも大好き。話し方や性格が好き
85〜124LINEや電話で話をする。実はお節介を焼くところも好き
125〜134自ら話したいので話に行く。自分と話すとき、すこし微笑むところが好き。
135〜149昼食を共に取る。些細な癖が好き。
150〜プライベートで遊びに行く日がある。遊ぶ時、服を選んで遅れてまだ15分前なのに小走りで来るところが好き
- 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:22:27
あら^~ いいですわね~
- 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:44:13
保守
- 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:54:33
撫子「あたくしの話す目的を決めた方がよさそうですわね。可愛すぎて集中が続かないこと、チラチラ見つめてしまうこと、、賀陽燐羽のことを考えると胸がドキドキすること、燐羽と話してると変なこと言って失望されないかすこし気になってしまうこと、これは恋と言えるのか。これ、大事ですわ。今の所の進歩は…最近始めたばかりですけど、昼食もたまに取るようになりましたわね。その時にdice1d3=3 (3) というところも伝えなくては!」
1 あら、貴方自分でお弁当作ってる、ふーん、少し意外だったわ。じゃあここ美味しそうなだし巻き卵、貰おうかしら。あーん?モグモグ。あら、美味しい。え、美味しすぎるじゃない。いや、これすごい。レシピ教えてくれないかしら。なんなら作って欲しいくらい…え!え、い、いいの!?お、お弁当まで!?大変じゃないかしら?ふふ、ありがとう。
2、撫子、撫子。はい、あーん?へへ、今日のは上手く作れたのよ。どうかしら、違い、わかる?
ふふ、正解。じゃあ、撫子のも食べさせてもらうわよ…あーん。ふふ、やっぱり撫子のだし巻き卵は美味しいわ。食べ比べてみるとどこが違うかもわかりやすいわね、ありがとう!
3、あら、それなら私が作ってあげるわよ。中等部からやっていたもの、慣れでできるわよ。その代わり、 私が撫子を超えるくらい美味しいだし巻き卵を作れるように、また付き合ってくれるかしら?
ふふ、ありがとう。お弁当はうさちゃんの可愛いやつにしようかしら。
そ、そんなもの持っていますの!?
ふふ、まあね。
撫子「はわぁぁ好きですわ。
他にも意外と顔がわかりやすいところとか、ちょっとからかうところとか、いいですわ…!
- 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:14:29
撫子「お弁当も作るの、私より上手でしたし、具も聞いてくるし、聞いてこないなと思ったらお楽しみって言う…追加でいいましょう。それで、これが恋でいいか、ですわね。あ、そう思う理由もあった方が判断しやすいかしら。んー、まず、同性ということ、今の時代そういうのが多いらしいですけど、気持ちがわかるという日が来ると思いませんでしたわ…。ふわぁ、そろそろ眠くなったので寝ますわ。
- 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:04:45
保守