イケメンとハンサムの違い

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:53:33

    ハンサムだと眼鏡の美形キャラってイメージあるよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:54:30

    ピンポイントすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:55:15

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:55:22

    ハンサムはもはや昭和の男のイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:48:24

    イケメンは色んな系統が思い浮かぶが
    ハンサムはイケメンの中でもこの感じの系統って感じの顔立ちがある気がする
    かっこいい系かつ笑顔はやさしくて快活そうみたいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:51:03

    イケメンには雰囲気イケメンとか性格イケメンなどのバリエーションがあるが
    ハンサムはハンサムでしかないというイメージ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:52:48

    ハンサムは顔の造形
    イケメンは総合みたいなイメージ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:54:30

    なんでか昭和の言葉のイメージある
    令和でも使われることあるのにな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:54:58

    二次元だけどコナンでいうところの京極や赤井がハンサムで新一や安室がイケメンって感じする

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:55:56

    >>9

    京極は"男前"のイメージだわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:56:54

    性格がイケメンはあるけど性格がハンサムはない気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:58:56

    イケメンに男臭い色気??がのるとハンサムになるイメージ
    自分の中で明確にハンサムとイケメンの違いはあるのに上手く言語化できない

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:03:16

    ハンサムは彫りが深くて眉がはっきりしてそうなイメージ
    自分が思いつくハンサム顔が若い頃の草刈正雄とか団次郎だからかもしれないが

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:19:51

    イケメンは華やか・カジュアルなイメージだな
    ハンサムは逆に落ちついている感じ?寡黙とは違うんだけど言語化難しいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:22:06

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています