- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:56:27
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:59:57
勝利も家族も諦めない特別な人間になりたかったのに、ニュータイプさんは欲しいもの一つ以外は何もいらないってステージが違った
- 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:06:05
初めてのニュータイプの時期だからニュータイプがどんなものかまだ理解が及んでないってことだな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:07:47
総取りしようとしたシャアもメガトンセイラ食らったしままならない
- 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:11:14
- 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:12:57
盛大な勘違いで死んでどうする
歴代ニュータイプ達がどんびきだよそんな力はねえよって - 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:14:28
持たざる者の妬みみたいな考え方のあたりで
NTとしては素養はもっててもそれほどでもないって格付け完了してしまった - 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:15:10
シュウジはニュータイプの力に全てを差し出したみたいなところはあるから
人間性を保っていた歴代からすれば別物だ - 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:19:07
- 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:20:54
文字通り特別な存在だから
- 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:22:10
シイコが見てきたのはあくまで戦場で暴れるNTであって
それがなぜ全てを手に入れられる解釈なったのかは不明
ただ殺しが上手いことを「全て手に入れてる」とは言わない - 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:22:29
全てを奪われた(と思っている)自分との対比じゃない?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:23:19
- 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:23:27
撃墜王だろ?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:37:29
「常人には理解しづらい独特の哲学と人生への問いに沿って行動している」「その答えを得られるのは最期の瞬間」「己の過ちと自己矛盾に気付かされるも何処か安堵した表情で死んだ」って考えるとゴールデンカムイの尾形みたいなキャラだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:38:45
シイコは俺TUEEE系の人なので最初から最後まで一貫して正気だよ…
- 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:44:52
そういえばシイコとシュウジの会話って地味にUCの「私のたった一つの望み」をオマージュしてたりしてるのかね?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:50:47
- 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:52:21
レビル 「ニュータイプというのはな、戦争なんぞせんでもいい人間の事だ。超能力者の事ではない」
ダイナーの老主人 「人類の革新を謳いつつも本当は人を好きになった事は無かったかもしれない」
ゾルタン「ニュータイプ然り人類の進化はそう簡単なものでは無い」
ビルギット 「昔、ニュータイプって、モビルスーツに関してはスペシャリストがいたよな。そういうのって大概、個人的には不幸だったんだよな?」
目撃者.被害者.相棒.一般市民の視点の方がニュータイプに理解していて、アムロですら「ただそれだけの事だ」と割り切られているのは皮肉だと思う。
個人的な考察になるがシイコさんはシロッコみたいな「なんでも手に入れられる天才であり全能神」みたいな解釈でニュータイプを捉えていたと考えている。
だがニュータイプの力を持っていても邪な使い方をしたシロッコは皆知って通りスイカバーendで碌でもない最期だったのでこれまた理解して無かったのが妥当かな。 - 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:54:02
カイさんが言った「人間は逆立ちしたって神様になれない」が突き刺さるな
望むもの全部手に入れようと欲張れば、どんなしっぺ返しがくるか分からん
それをどこかで知るべきだった。 - 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:57:09
スレタイだけ見ると戦争の犠牲者以前にシイコ末期の厨2だったっぽい
世界が私に~とかいうマチュも片足突っ込みかけててこっちも先行き不安 - 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:06:46
- 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:20:28
MAVをNTに墜とされたからこそ余計にNTは特別なものでなくてはならないみたいなあれもあるんじゃない?
- 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:53:16
私のMAVを撃墜したのだからニュータイプであってくれと期待していた。でも、それはそれとして倒されてくれと暴走していたよね。
なんと言うかニュータイプの能力を持っていても感性が良く言えばオールドタイプ。悪く言えばヒグマみたいな執着心を持つ人みたいな感想だった。 - 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:54:18
シイコさんもNTのなりそこないなんですよ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:56:51
ジオンのニュータイププロパガンダが誇張しすぎて実像のニュータイプとズレて認識されてるんだろう
- 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:59:37
少なくともジークアクス世界ではマチュとニャアンみたいに覚醒直後には全能感を感じてるしそんなんじゃないかな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:02:56
人類の進化なんて過去の歴史から見れば万年、億年単位なのに
1世紀やそこらで変わるか?ってことですよ
実際ニュータイプを間近で見た人間、ニュータイプであった人間はその力に翻弄されたし
ニュータイプを肌で感じず客観的でしか見れない人々からすればニュータイプって言葉に
ひたすら自分に都合の良いエゴを押し込んでるし
何よりアクシズショックの光を見ても人にとっては「何か光ってるな程度」だったってのがね…