今日の名古屋グランプリで改めて感じたよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:04:29

    中央・地方共に4歳世代の強さを
    スレ画はその筆頭

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:08:50

    ジパングは帝王賞出るんだっけか。まだまだこれからの世代とはいいつつ、古馬ダート勝ってるのがスレ画とアンモシエラだけだから、頑張ってほしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:10:24

    フーグピグマリオン応援してたけどまさか中央勢に先着して掲示板は入れるとは思ってなかったよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:13:00

    ジパング・デージーのJDC馬券勝ちました

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:14:31

    シンメデージーが地味にヤバい
    今回はジパングの勝ちは当然感あるが

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:16:12

    東大でデージー加えた5頭の再戦できる?
    ラムジェの賞金足りない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:19:14

    これほど地方生え抜きが粒揃いな世代はぱっと思い浮かばんな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:20:06

    >>6

    東大までに1回でも賞金積めないとラムジェットとミッキーファイトは足りんくなる可能性はある

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:23:16

    シンメデージーは陣営がどんどん野心家になっていく過程含めて追っかけ甲斐ある

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:24:54

    今日で言えばフークピグマリオンも驚いたな
    アレも経験積んでいけばもっと良くなっていく土台はあるし頑張って欲しい
    各地方の大将格がダートグレードで頑張ってると嬉しいねやっぱ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:27:39

    オープンまで来てる4歳ダート馬の複勝安定感は凄い

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:29:37

    サウジで走る姿が見たいぜシンメデージー

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:30:06

    マイルが薄いから何か生えてほしいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:30:52

    今年のダート重賞、去年のダート3冠の上位陣がメンバーに居たら複勝入れときゃ固いのが有り難い

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:34:17

    >>13

    1600mが強いって感じの馬が丁度おらんのよな

    1800以上か1400以下かって感じ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:35:01

    デージー強いのに何で中央勢馬鹿みたいに粒揃いなんだという感覚と
    馬鹿みたいに強い中央勢のお陰でここまで戦えるようになったのかなと言う感覚が衝突事故

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:37:04

    >>9

    打越調教師のコメント見ると分かりやすいよね

     JDC(5着)→「東京ダービーの時よりも相手が強くなったので、どこまでやれるかと思っていたのですが、すごくいい脚で伸びて来て興奮しました。5着で悔しいけど嬉しいです」


     佐賀記念(2着)→「いやー………くやしい。(ダートグレード競走の)2着で悔しいって言っちゃダメなのかもしれないけど。ずいぶん自分も生意気を言うようになったもんだ。いやー、くやしい。ノットゥルノやクラウンプライドが行くのかなと思ったんだけど。(ダートグレード制覇が)手の届く位置にあるのかな、もしかしたら。くやしい。残念」


    こうやって陣営が情熱燃やしてるの、見てて応援したくなるよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:14:19

    JDC組で馬券を組むとガッチガチに来るよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:28:26

    >>これほど地方生え抜きが粒揃いな世代はぱっと思い浮かばんな


    ウルトラノホシ:栄城賞以降出走なしで門別移籍

    マルカイグアス:ここ二戦元中央馬に取りこぼす特に前走白鷺賞3角で失速してたから力負けではないけど立て直し必須

    プリフロオールイン:短距離でシンメデージーとかち合わないようにしてたけど中距離馬でマイル以上二戦連続勝利完全復活か?

    シンメデージー:もはや地方総大将

    フークピグマリオン:地元で無双で名古屋グランプリでもまさかの4着でDG初でこの成果は陣営に自信が出たのでは

    ダテノショウグン:ただのオープン馬だった

    フジユージーン:古馬初戦赤松杯でヒロシクン相手にまさかの取りこぼし本番はちゃんと決めてほしい

    ブラックバトラー:園田移籍後条件戦勝利後足の熱感とかで大事を取ってる


    言うほどようやっとるか?プリフロシンメフークピグマリオン以外微妙じゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:51:58

    >>17

    同厩舎のプリフロオールインも復調してきたし、内と外の2枚看板として高知競馬を盛り上げて欲しいねぇ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:02:50

    やっぱ南関はもちっと育成環境整えないとな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:06:18

    南関東ってノーザンの外厩で調整した名義貸しの調教師の馬ばっかり勝ってる気がするな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています