シャカールが母親と和解する方法を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:18:16

    シャカール母的には娘とよりを戻したそうなんだよね

    生々しくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:19:55

    和解は無理です シャカール自身する気なさそうですから

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:20:35

    相性的に無理です
    シャカールの嫌がることが母親のやりたいことみたいですから

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:20:54

    恐らく10年後とかに遠慮しつつ当たり障りのない会話できるようになるくらいがちょうどいいと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:21:11

    嘘か誠かシャカールはドトウを実母と重ねているという科学者もいる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:21:24

    シャカ持ってないから詳細知らないけど上の画像だけだとこいつがクソじゃないスか?
    気に入らんからってそこまでやるとか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:22:46

    反抗期とかじゃなくてガチで嫌ってるし相性も最悪なんだよね
    おそらく父親が寛容を超えた寛容だったと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:23:29

    なんか元ネタあるんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:23:37

    >>6

    お言葉ですが母親はシャカがやりたい事を理解出来ず否定してるんですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:24:17

    >>7

    すみません父親は家庭に興味無いネグレクト親なんです

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:24:39

    >>7

    嘘か誠か「金は出すがその他一切の面倒事には関わらない空気のような父親」という解釈もある

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:25:07

    >>10

    >>11

    …(哀)

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:27:03

    攻撃性を弱くしてマイペース度を高めたのがシャカ父のイメージはあるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:27:10

    確かにドトウはドジでいつもメソメソしているけどね
    人の気持ちにつけ込むような泣き方は一切しないの

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:27:29

    もう同居しないのだから和解する必要があるとも思っていない シャカール自身生きる力がある子だからこのまま数年に一度連絡を取るくらいの距離感で良いと思われる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:31:08

    まず母親側がシャカールの事を受け入れた上で歩み寄らないと無理です
    干渉してくる上に強制しようとする存在なんてシャカールからしたら相性最悪過ぎて話になんねーよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:32:18

    >>6

    どっちもどっちなんだよね

    シャカールは才能に溢れた変人だから『普通』に馴染めない

    シャカ母は我が子の才能を理解できないから『普通』に押し込む事しか出来ない

    タキオンの家みたいに「親に理解があって放任しがち」って関係だったらまだ拗らせてなかったと思うのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:32:34

    立場を盾にしたり感情を掻き乱して支配してこようとするタイプが苦手なのかもしれないね
    まあ…なるわな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:32:46

    母親との話はかなり出てくるけどオトンは数学者であることに言及がある程度だった覚えがあるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:34:22

    もしかしてシャカ坊の家庭環境は鬼龍なんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:36:41

    >>19

    正月イベだったかであの人は偉そうな父親と違ってわかりやすいみたいな事いってた気がするのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:37:06

    >>19

    大衆に分かりやすいように語る学者を引き合いに出して批判口調だったからひとりよがりの偏屈学者よりではあると思うのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:37:17

    シャカ母親は悪人ではないが シャカとはとことん合わない
    生まない方がお互いに幸せだったかもしれないね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:37:58

    正直もっとウマ娘の家庭の描写が見たいのは…俺なんだ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:38:40

    まあそう悲観しないで
    シャーたんもまだまだ思春期ですから

    この幼少期金玉不良と同レベルだったヤエノを見なさい
    本山先生と同じ程度には落ち着いたんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:39:04

    不和の話は辛いからいい親の話しよーよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:39:31

    家庭に親は両方いた方がいい理由を教えてくれるウマ娘としてお墨付きを頂いている

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:39:38

    >>25

    なるほど

    数年後にはショタ逆レイプするということか

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:40:25

    >>25

    本人も悔いているし荒い性根をレースへの闘争心に昇華させたからマイペンライ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:41:00

    >>26

    よしっじゃあ企画を変えて超インテリでめちゃくちゃ仲の良い異常直線愛者の両親の話をしよう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:41:02

    >>28

    オラはシャーたんに逆レイプされたいだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:41:24

    母親は音楽家だっけ?
    職場に通ってるうちに音楽に目覚めたとかなんかのイベントで見た気がする

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:41:30

    同室のドトウは親子関係良好で両親に愛されて育った子っスね

    >>26

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:41:45

    >>32

    伝タフ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:42:52

    シャカールはなんだかんだ面倒見がいいから母親がポンコツならここまで拗れなかったのかもしれないね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:43:01

    >>33

    ちなみに覇王もアレをそのまま受け入れてくれてるらしいよ

    オトン…やっぱシャーたんだけ抜けて悲惨やないかな

    実馬が育児放棄された3000円ですらウマ娘では愛されて育ったのになんでこんなキャラ付けされたんかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:45:06

    >>36

    シャカールの気性難を表していると思われる

    頭割って中見てみたいってキャラにはうってつけでしょ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:50:30

    >>36

    確かに両親ともども蛆虫とまではいかなくても駄目人間なのはシャカールくらいっスね

    他に思いつくのってジェンティルの父親くらいだしあれも娘を想ってのことだろうしなヌッ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:57:09

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:58:23

    シャカールと母親との関係修復には致命的な壁がある
    母親は普通の親子になることが関係修復だと思い込んでいて今のままのシャカールを受け入れるという発想そのものがないことや
    どうあがいても母親の見てる幸せなゴールの実現にはシャカール側だけの我慢が要求される
    これは関係修復ではない一方的な搾取だ
    なまじ物心つく前は大人しかっただけに「変わったのはシャカール」と認識してるのかもしれないね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:00:00

    単純に最後まで読んでもそこら辺の解決が無くてモヤモヤしたのがオレなんだよね
    キング家のようにお互いがメンドクサくてもなんやかんやで解決した流れみたいなもんがあった方が嬉しいのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:00:53

    >>40

    無意識に子を縛る親の典型例みたいでやんした…

    もうどっちも各々の光のあるところに行っとけっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:02:48

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:03:19

    トレーナーがシャカールをママにしたらええやん…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:03:59

    でもね俺現状を考えるとこれが最善って思うんだよね
    メッちゃんの話を聞く限りだとシャーたんとシャカ母は最低限の関わりもあるし、何より無関心でサラッと流してたシャカ父と違って確執はあるでしょう

    ターフを背にした後の未来で少しづつわだかまりが溶けてほしいですね、本気(ガチ)でね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:04:45

    >>43

    この絶望的なまでに不器用なツンデレ親子は…?

    互いのことを想いあってるのに関係崩壊しそうなのはルールで禁止スよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:04:48

    キングには致命的な弱点がある
    一流一流うるさい割に戦績がイマイチなことや

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:08:20

    キング家はどっちも不器用ゆえにあんな感じになったしジェンティル家は子供たちへの愛情の裏返しっぽいんスよ
    シャカ家は…最低限関わりながら別々に生きてくのがお互いのためだと思うのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:08:48

    >>47

    それを言ったら殺されても文句は言えねえぞっ

    というか戦績が微妙だからこそ一流スタンスが輝くんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:09:18

    >>43

    トゥインクル入りしたのが原因で拗れただけで元来の親子仲は悪くなさそうなキングを巻き込むのはやめろーっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:09:24

    >>47

    ガキ共と孫共が証明するからマイペンライ!一流でも足りない奴がいるのはキニスルナ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:10:14

    >>26

    ヴ姉妹の両親…すげぇ

    娘3人全員中央トレセン通わせてるし…しかもクラブ移籍したいシュヴァルの願いも聞いてやってるし…

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:10:15

    おそらくバクシンオーのようにライバルのシナリオで補完されると考えられるが……
    おとん……妹がタキオンな家庭環境とどっちがマシなんかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:11:01

    キング家はそのうち和解できると思うのん
    シャカールは無理です

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:13:14

    >>53

    両親との仲は悪くなさそうだけど甘やかした結果がアレだからそれはそれで問題だと思うんだよね

    アグネスフライトがどうなるかは知ラナイ知ッテテモイワナイ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:20:53

    >>44

    いや

    その場合多分シャカール・ママが孫に過干渉してブチ切れたシャカールが絶縁宣言するルートに入ると考えられる

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:22:08

    老い先短いババアの言うことは聞いてやるか……とシャカールが思えるようになるまでお互いが歳を取ってようやくじゃないスか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:23:02

    キング母のコメント📱「恥かく前にとっとと帰ってこんかおーっ」(私は母親としてあなたの事を…)
    キングのコメント「うるせぇんだよパンパンパンパン」(キングはウマ娘としてお母様の事を…)

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:23:11

    シャカール父が地味に気になってるのは俺なんだよね
    あんまイメージできないでしょう

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:24:21

    >>59

    大学で講義の際に延々と板書してるタイプの変人だと思われる

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:26:46

    >>43

    あわわお前は母親が現役時代に妊娠出産してもまだ現役続行した疑惑すらあるメ超メの子

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:32:29

    >>53

    タキオンじゃないっスか?

    確か割と放任してるタキオンが実家に帰った際、金遣いが荒かったら小言を言うしタキオンはそれを心配?するぐらいには親子やってるんだよね

    だからフライトが「羨ましい野郎だぜお前はっ こっちは名家の後継ぎをしようと必死なのに好き勝手しやがってッ」ぐらいのキャラじゃない限りシャカールの噛み合わない歯車同士の家庭よりは遥かにマシになるよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:44:04

    ウマ娘だとここまで生々しい設定ってマジでコイツくらいじゃないスか?

    他に誰かいたましたっけ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:27:52

    >>63

    あえて言うならフクの自己肯定感の薄さ…?

    あれギャグで誤魔化しきれないヤバさはあると思うんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:41:09

    思春期の出来事で関係がこじれたならね年月が解決するけどね
    人格形成の根本を担う幼年期から受け入れてもらえないのは99.9%修復不可能だと思うの
    残り0.1%の可能性の世界は二次創作で描けばいいですよ。

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:32:04

    >>63

    身体が小さいという理由でいじめられ続けて「大きい体に産んであげられなくてごめんね」と母親に謝られたことでコンプレックスを拗らせたタイシン

    自分の頭の悪さを自覚して直そうとしても上手くいかず他者から誤解され続ける悪循環に陥るジョーダン

    陽キャで強気な姉と要領よくて甘え上手な妹に挟まれたことで極度の陰キャになったシュヴァル

    表向き明るいが名門一族で他の優秀な人達に囲まれたせいで自己肯定感が地に落ちたパーマー

    自分の病弱な身体のせいで周囲に心配をかけ続けていることが負い目のケイ・ツルちゃん

    シービーやルドルフの影響で勝っても負けてもモブ扱いされるエース

    ライバルに勝てない焦りから自己嫌悪に陥るバリアシオン

    このあたりが生々しいと思ったのん


    特にバリアシオンに関しては表向き熱血キャラの割にはレース辛いから辞めたい普通の学校に通いたいとか言い出すんだよね。悲しくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています