ノマカプ好きってどう思う

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:27:32

    自分はいつの頃からかアニメとか見てて男女の関係(恋愛とかに限らず)にニヤニヤしてるけど、それって今の時代だと異常かな。
    ゲームやアニメキャラのイラストとか見てると女の子同士や男同士の絵の方が多い(自分の感覚)からなんとなくそう感じちゃう

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:28:22

    先手必勝

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:28:42

    普通だよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:28:57

    >>2

    こいつもバイやん

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:29:12

    普通だからわざわざ言わないだけだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:29:20

    >>2

    究極のノマカプ儲来たな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:30:25

    ノマカプにしか興味無い自分が特に困ってないから普通だろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:30:59

    どうせカップルの片方を自分だと思ってるんでしょ?って勘繰りしてしまう

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:31:11

    むしろノマカプの方がいつの時代も強くない?
    二次創作の話だけどラブライブやらFleeceでさえノマカプモノあるんだし

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:31:25

    そりゃ二次創作なんてあり得んもんを具現化させるモノやし

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:31:39

    ノマカプ系は大体公式から供給されるからな
    そら二次創作は供給されないものだらけになるわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:31:40

    >>8

    いかんのか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:32:00

    誰かになんか言われた?別に普通だよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:32:12

    >>8

    それは俺嫁や夢主であってカプ好きとは違うだろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:32:36

    >>4

    勇次郎の前では人類皆等しく雌だからノーマルだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:33:41

    公式からお出しされるノマカプ大好き

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:34:26

    >>8

    それBLや百合でも言えるじゃん

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:34:51

    公式からお出しされる男女カプでしか抜けない自分みたいなやつもいるから全然気にしないでいいと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:35:13

    その女の子同士や男同士の絵になってるキャラ達って公式で異性の相手いること珍しくないっすよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:35:20

    ノマカプ好きが一番平和、非公式は知らないけど公式から供給あるし

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:35:41

    B.G.Nそれぞれ違った良さがあるのでは?
    個人的にはキャラ同士の絡みに尊さを感じてるので性別はその後

    いまハマってるカプなら性別関係なく好きになってると思うわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:36:03

    公式カプでも百合とかは清い関係であって欲しいから抜けない
    ノマカプなら抜ける

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:36:15

    >>14

    俺嫁や夢って「メアリー・スーの自分(非公式)×公式のキャラ」じゃねーの?

    あくまで「公式のキャラ同士だけどその片方に自己投影してる」って話でしょ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:36:27

    公式としてあふれる男女のカプと非公式で多いBL百合で、非公式の多い場(twitterやpixiv)を見てるからそう感じるだけだぞ
    現実で多い創作は未だ男女の話やろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:38:21

    逆に聞くが、NL好きな私は異常!だって思われたいのか?構われたいのか?

    ちなNL好きに限らず、一般人から見ればみんなカプ厨みんな異常だから安心しろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:39:14

    >>25

    クソデカ釣り針とクソデカ主語

    うーんこれは名誉あにまん民

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:43:06

    ノマカプ(非公式顔カプ)とかの可能性もあるから油断すんなよお前ら

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:43:13

    男に女役させてるにすぎないBLなんかよりクソほど気持ち悪くないと思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:48:33

    みんなありがとう
    僕の近くに、自分よりもアニメとか漫画とかよく見る人(百合にハマってる)人がいて、その人基準にしてたからなんか疑問に思ってしまったんだ
    でも、変に気にすることじゃないよな。自分に自信を持つよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:51:54

    じゃはよスレ消せ
    馴れ合いならTwitterでやってろ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:54:32

    >>30

    いきなりキレてどうしたの?

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:59:11

    >>25

    カップリング興味ない身からすると実際これだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:13:27

    ノマカプ厨はシャーマンキング来なよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:19:23

    大事なのはそのカップルの関係性であって性別じゃないはず!

    あと、好きなもののどんなところが好きかを言語化すると気持ちが楽になったりするよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:21:14

    >>23

    流石に逆張りが過ぎる

    何故''作品のキャラクター同士''が仲良くしてたり恋愛関係になったりするのを見守っているだけで自己投影だと判断してしまうのか

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:24:42

    二次画像が集まるpixivなんかも百合やBLが幅きかせてるしなぁ、なんか凸られそうで萎縮してしまうわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:25:19

    私がいる界隈は逆にノマカプの方が数が多いなぁって思うけど普段自分から進んで見ないからTLに流れてきた時に記憶に残りやすいのかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:47:03

    捏造男女カプ、非公式男女カプは基本的に苦手
    あからさまな両片想いとかは大好き

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:58:30

    ノマカプ好き!!同性愛は滅びろ!!
    とかやんない限り異常じゃないからおうち帰って好きなだけ推しカプ愛でてろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています