- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:30:00
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:32:08
- 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:33:13
- 4二次元好きの匿名さん 25/05/06(火) 21:33:20
まぁ自由人が多いゲヘナの中での3パーって中々なんじゃねぇか?知らんけど
- 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:34:08
後者は痛いところつかれたな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:35:32
- 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:38:14
トリニティはさておきミレニアムは何も言い返せねえ
引き継ぎだけてもやってもろて… - 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:43:12
おいr
偉大なるチェリノ会長ひきいるレッドウィンターのほうが民主的だぞ!
なにせ投票率は300%だからな! - 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:50:17
そもそも議席とかじゃなくて勝ったとこがそのまま生徒会になる臭いから制度そのものも割と怪しいんだよねこれ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:52:07
投票率3%で民主主義は無理があるって
- 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:53:14
政治体制が良くても、中身がコレだとこうなるという分かりやすい例ですね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:54:12
人口がわからんけどわざわざマコトに入れるシンパが数%確保できてるのすごいな
- 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:03:43
戦間期のドイツは数十の政党が同じくらいの議席数を分け合っていてほとんど何も決まらなかったという歴史があるんや
恐らく残りの97%の得票数を48の組織で均等に分け合っているために万魔殿が勝っている状況なのだと思われるが… - 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:36:46
3%でも選挙は選挙だし、絆ストーリー見る限り(多分市民には選挙権ないだろうけど)ドブ坂しっかりしてるから一番政治家らしいぞマコト
- 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:39:05
3%はさすがにな…
せめて2桁いけよ - 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:39:48
日本における投票率の最低記録は2010年東広島市議会議員補欠選挙の8.82%だという
- 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:41:40
- 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:43:36
少なくとも全権委任法は通しただろうなぁ…
- 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:45:10
- 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:45:55
- 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:47:55
なおゲヘナ生からは全然覚えられていない上にイブキがトップと思われてる模様
マコトも気にしてたし
修学旅行の演説とか確かほとんどが寝てたような - 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:04:48
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:14:31
- 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:16:22
3.8%は投票率であって有効票中の信任票は過半数を超えているだろう
- 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:19:16
学食利用者からしてあの人数だからな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:04:15
言うて多めに在校生徒2万人で見積もっても760人やぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:32:28
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:44:38
- 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:40:00
- 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:06:07
どうにも武力では圧倒的に子供が優位にあるのに社会的には大人に逆らえないルールになってるっぽいからな。それがテクスチャってことなのか?
- 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:13:35
- 32二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:17:46
アビドス生徒会はアビドス生徒による投票により決定することが判明してるけど、現アビドス住民は確実にアビドス生より多いよなとかそういう話?
- 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:53:08
生徒は自分の真の姿を忘れた神様がバ美肉した姿、キヴォトスはその生徒が青春を過ごす為のVR空間みたいなもんだからそう言うルールとしか言いようが無いな
まああんまり深く考えなくてもいいのでは - 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:53:31
学園青春モノには子供を抑圧する大人が必須というわけなのか?
- 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:00:05
キヴォトスでなければ美少年周囲に侍らせてワイングラス持ってるマコト
- 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:02:55
- 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:58:01
生徒への危害や学校施設に対する器物損壊およびそれに繋がる喧嘩騒乱等は各校治安維持部隊に取り締まられるけど
学外での市民同士、大人同士の揉め事には学校側介入してなくて、市民は市民同士で企業統治状態みたいな感じなのかもと感じたりもする
- 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:08:54
人口ピラミッド見たことないのかよ…
- 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:13:05
柴関爆破って他の自治区だとどうなってたんだろう?
保障があるのか泣き寝入りか - 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:20:08
少なくとも選挙権はなくなるんだよね
まあ子供時代どころか高校の3年間しか参加しないんだから本当に近いのは国や自治体ではなく兵役だが
その軍部が何故か統治もやるっぽいっていう
まあそもそもブルアカには大人はかつて子供で子供はいつか大人になるって視点も何故か欠けてるんで社会構造は考えるだけ無駄だが
- 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:29:40
- 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:38:36
普通に爆破犯がテロで捕まって終わりじゃね
保障に関しては美食や温泉が特に何か払ってる感じがないので深く考えてない領域かと
まあアビドス道路管理局の存在やC&Cの出す被害金額を考えると爆破されたインフラの修理は学園持ちっていうバカ状況なんだが
- 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:21:19
ブルアカの田中角栄とはマコト議長のことだった!?
- 44二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:14:35
このレスは削除されています