- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:30:58
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:31:30
啖呵的に飲み物で稼ぐところだから・・・
- 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:32:01
酒を飲めよ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:33:24
酒飲みたくないなら普通にレストラン行け
- 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:34:58
メニューあるならいいんじゃないか?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:35:53
そんな風潮はないから気にすんな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:36:59
食うけど
- 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:37:25
ライス置いてる居酒屋なんてザラにあるだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:37:48
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:37:53
いやわかるぞ
飲み会とか飯は最後みたいな風潮よな
俺は酒で食欲爆発しそうになるよ毎回 - 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:42:49
単純に飲んでる時は米食いたくないってだけじゃないの
締めのお茶漬けは美味いけど - 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:43:44
コメが全くない居酒屋の方がレアじゃね
まあ無いとは言わんけど - 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:44:27
そういう話じゃないと思うが締で出てくるやん
- 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:44:43
酒と一緒にご飯ものいけます
好き勝手に食べていつも周りに引かれてるぞ - 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:45:17
居酒屋に慣れてないころ米もの頼もうとしたらいやそれはないだろみたいな反応されたの未だに納得いってない
- 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:47:47
酒が米で飯が米だからご飯をおかずにご飯食うみたいなアレじゃね
お好み焼きは主食かどうかでも揉めるよな - 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:49:24
味噌汁に豆腐入れたり納豆に醤油かけたりする癖にな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:51:00
レストランのマナーみたいなものだと思って社会通念に合わせてるけど本当に謎だわ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:51:49
子供の頃に鰻屋行った時に蒲焼きと一緒にご飯が出てこなくて締めにご飯味噌汁漬物だったの見て似たような疑問抱いたわ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:52:33
一番最初はすぐ出せるビールと簡単なツマミ…ってのは分かるが
その後は好きなもん食ったっていいじゃない - 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:52:37
友達が居酒屋料理好きだけど酒飲めないから俺がその分酒飲んで友達が飯食ってってのをたまにやってる
- 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:53:45
空気読んで合わせてるけど意味不明だよな
肉とビールあったら米も欲しい
友達との飲みだったら最初から炭水化物系も頼んでるわ - 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:55:12
清酒やワインでごはんもの食わないのは分かるけどビールは米食うわ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:02:04
酒の席で米食うなって風潮もだいぶん廃れてきたようで幸いだわ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:07:16
あんなご飯の進むモン出しておいて食わせないのはヒデーよ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:15:33
・米と酒合わせると太るから米食わないよ派
・そもそも米と酒は合わないよ派
・米食うと腹が膨れるから食わないよ派
がいてややこしい問題 - 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:22:28
まあ居酒屋だと〆に食べるものって風潮はあるかもね
こないだ知り合いの店で呑んだ後に食べたとり明太ごはんがめっちゃおいしかったです(隙自語) - 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:28:58
まあいきなり丼とか頼んで腹いっぱいになって
その後何も食わず飲まずとかだともうちょっと空気読めよとは思う
タイミングの問題 - 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:32:30
結局〆で食うんなら最初に食ってもいい気がするけどな
少食の人だと順番に気使わないと食べにくいのかな - 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:33:40
自分は後輩には好きなもん食べて欲しいと思ってるし奢る時も本当にどれでもいいよって繰り返し念押ししてるわ
このご時世で明文化されてないルールが山のようにある娯楽なんて廃れるに決まってるんだしそんなしょうもない因習村ルールよりみんな楽しく飲めるほうがよほど大事 - 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:50:42
- 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:58:35
居酒屋にどんな美味いつまみがあろうとそれはつまみであって
居酒屋は酒を飲むところなんだから飯をガツガツ食いたいなら定食屋に行けってことよ - 33二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:55:37
- 34二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:01:05
単純に胃粘膜に直接酒入れたくないから先に飯買いたいんだけど、入れたら入れたでキャパと体調によっては戻す可能性あるのがねえ
キャパのブレが激しい体質だから悩ましい - 35二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:47:50
そこまでして米食いたいのならテイクアウトできるか聞いてOKなら家で食えばええやん
- 36二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:18:24
全く酒が飲めないけど付き合いで行く時は米もおかずも高い刺身もデザートもどさくさに紛れて頼むぞ
周りには安酒飲まして自分だけ高いもん食って満足して帰るわ
どうせ周りなんか酔ってて覚えてないぞ - 37二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:22:06
蕎麦屋に行ってカレーばっか食ってるようなもんだろ
そりゃメニューにはあるけどさみたいな - 38二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:23:12
- 39二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:32:42
- 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:36:29
基本的に飲み会という文化が「割り勘」か「その場の一番の上役のおごり」というスタイルが基本であるのが「米を頼むな」の源流じゃないかなという気はする
初っ端にテーブルの真ん中に置けないものを頼むな的な理由で - 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:38:15
別に食ってもいいけど酒も飲むとなると腹膨れてコスパ悪いからやめとけって話じゃね?
ご飯食べちゃダメならそもそもメニューにご飯単品なんて載せんだろうし - 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:39:29
ごめんツマミで飯食いたいから普通に食ってるわ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:39:51
少なくとも多人数でつつけないものを頼むときは必ず「〇〇頼んでもいい?」という確認はするな
飯の印象が悪いのはその辺じゃね? - 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:41:04
とりあえずそういうのは勝手に押し付ける奴かま頭おかしいだけだから気にすんな
- 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 05:25:02
なんでそこまでこだわるのかが分からない
- 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 05:34:38
新卒だけど、職場の飲み会でガーリックライスとか食いまくってたよ
酒と関係なく食い過ぎで戻したが…
間に合ったからまぁよし - 47二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 05:38:56
- 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 05:45:15
シェアできるかどうかもあると思うかな
炒飯をつまみに飲んだりはしてた - 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:29:41
- 50二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:31:10
飯物頼んでも良いけどシェア出来るものにしてね?
- 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:35:54
- 52二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:36:46
- 53二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:38:25
- 54二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:41:53
飯物はシェアとか気にしなくて良いよ… 普段料理とかしないのに取り分けたやつがポロポロ溢したの掃除するの大変なんだわ
- 55二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:48:32
居酒屋が交流のためっていうのはわかるが、米を頼んだらもうその時点で絶対に他人と交流できなくなるという考えは理解できない
そして恐ろしいのはそれを考えている人間がいるということ - 56二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:01:07
酒あんま飲めないんでソフトドリンク飲みながらメニュー食べてるけど、会社絡みでも同窓生絡みでも言われたことないな
理解ある皆さんに感謝 - 57二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:02:19
飲み会来て飯に集中したいんでとか言って1人で黙々と飯食ってたらえぇ…ってなるけど飯食いながら周りと話してたら別にええやろと思う
- 58二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:07:57
家族とか友達みたいな親しい仲なら気にしなくて良いけど会社付き合いとか初対面の場合は初手は敬遠したほうが良いぞ。くらいの解釈で良いんじゃない
- 59二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:11:35
飲めないから居酒屋で米頼みたいんだけど今まで行ったとこ白米なかったんだよな
焼きおにぎりとかナントカ丼とか味ついてたわ
やっぱ飯でお腹いっぱいになられると困るからかなあ - 60二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:22:14
- 61二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:27:25
でぶふふふ
丼物からなにからぜ~んぶ平らげちゃうでぶ - 62二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:29:38
好きなもの食べなさいよ
自分は酒(特に日本酒とウイスキー)と米の飲み合わせは主食二重に取っちゃうから控えてるけど、でもワインとパンやビールやポテトの組み合わせは最強だと思うし、主食と酒の組み合わせ自体別におかしいことではない - 63二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:53:24
- 64二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:00:22
ふつうにおにぎりとかお茶漬けあったけどね
最後に頼む人が多かったけどいつでもいいだろ - 65二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:59:31
メニューとして出してるならあかんはずがない
- 66二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:57:15
まぁ実際にはいくらお酒を飲まないからといって初めからご飯を頼んで1人だけ飲みの席の空気を乱す人に思う所がある人は出てくると思う
ただ酒飲みの空気に飲まれて泥酔して迷惑をかけるより全然良いと思うけれどね - 67二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:58:31
提供時間合わせるために全員ビールなのはまだ受け入れるけど米頼んだらダメだけは受け入れられない
クビにされようが頼むからな! - 68二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:59:18
飲み会で飯食ってるやつがどう思うかって言われたら本当に本当にどうでもいいマジで
- 69二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:00:21
- 70二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:00:25
- 71二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:00:49
五郎さんは居酒屋で烏龍茶と米頼んでるから大丈夫っしょな認識
- 72二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:04:49
- 73二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:10:54
普通にコメ食ってよいよ
個人的には米と酒が合わんから〆でしか食べんけど - 74二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:11:48
- 75二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:13:57
これもTPOかなあ
焼肉なら自分も白米頼むことあるし
お高めな店のコースで先にご飯持ってきてとか言われると萎えるし
居酒屋だと会の趣旨や本人のキャラとかに左右されそう - 76二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:18:41
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:58:42
飲み会って居酒屋だろ?
飲み会で誰が何食ってるって気にするか?
みんなわちゃわちゃして気にしなくない? - 78二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:11:42
みんな酔い始めたあたりから勝手にいろいろ注文して一人でほくそ笑んでる
誰が頼んだとか覚えてないし - 79二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:19:44
- 80二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:32:46
- 81二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:34:33
- 82二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:36:19
- 83二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:36:59
居酒屋ってシェアするのが基本って感じするからシメとか土鍋でお米炊いてるのをうりにしてるお店とか以外だと確かに頼まないな
- 84二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:37:39
- 85二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:41:54
初手は飲み物だけ頼むのが無難
中盤で米食べたくなったんで頼んでもいいすかって言うと案外同じ気持ちの人がノッてくれそう - 86二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:44:14
鍋主体の飲み会だと飲まない人のご飯はありだと思う
これはシェアが崩れないからだと思うのでご飯の人=最後まで食べ物を食べない みたいな感じがあるんじゃないのかな?
しめの食べ物もシェア前提ってのはあると思うからね - 87二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:47:47
- 88二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:49:35
全部平等にシェアしようとするのが面倒
酒飲む量はバラバラなのに食べ物だけ何でそんな敏感なんだ - 89二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:51:25
あんまり意識してなかったけど飲み会で注文するときって飲み会メンバーみんな好きそうというか食べられそうなものは何かって視点で注文しがちだったから自分だけお米食べるって発想がなかったかも
- 90二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:53:12
- 91二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:53:58
宅飲みでは普通に米炊いてみんなに出すんだけどな
なんで居酒屋になったら駄目なんだろうね - 92二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:54:27
- 93二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:01:12
- 94二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:03:45
シェアだとそれを好きなやつに譲っちゃえるからでは
- 95二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:05:07
- 96二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:05:45
どういう飲み会か次第なところもあるかなと思った
プライベートでめっちゃ仲がいい友達との飲み会と会社の上司とか取引先の人との飲み会だとまた変わってくるし - 97二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:06:01
女性多い飲み会だと白飯食べたいって意見多いから頼んでるわ
- 98二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:07:37
いやシェアはするけど頼んだもの全品が全員必ず平等になるよう考えてやるわけじゃないってこと
- 99二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:12:05
ラーメン屋行って餃子とビールを延々頼み続けるなら居酒屋行けよってなるし居酒屋で米食ってたら定食屋行けよとは思う
別にダメとか悪とか言うわけじゃないけどTPOというか暗黙の了解というかなんかそんな感じ
ただ焼肉屋なら酒でも米でもどっちでもいいってなるのは謎 - 100二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:14:08
好きな物が来てたら食べる&注文したいものに二人分以下が無いなら他にそれが欲しい人を探してから頼む、みたいな感じ
- 101二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:20:20
米食べる人をどう思おうが自由だけどそれを個人的な好き嫌いで止めずにマナーがどうのとか協調性がどうのとか時代遅れな理屈捏ねようとした途端何言ってんだお前となる
- 102二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:21:17
話逸れるかもだけど、焼き鳥も
「俺、ネギマ食べたい、他いる人ー?」
「はーい」
「俺もー」
「じゃあねぎま3本と〜」
って欲しい人確認しながら頼むから串から外して平等にシェアするってのもあんまりやったことない - 103二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:22:33
喫茶店でみんなコーヒーとか飲んでる状況で一人だけオムライスとかを頼むのと少し似ているかもしれない
友達同士で「腹減ってるから食わせて」なら特に問題ないだろうけど
ビジネスで打合せしてる時にやられたらちょっと待てとなりそう - 104二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:32:48
ライス一つなんて烏龍茶より安いだろうし全然気にしなくて良いのにな
てか食ってることにも気付かんわ - 105二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:35:09
日本の空気読め問題は根深い
そして飲み会は社交の場や交流会じゃなくて飯を食う会になったのも含めて - 106二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:38:28
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:40:27
飲み会と食事会は違うって話だよね
「俺何も食ってないからメシ食っていい?」とか言う人ならいいけど
普通は1人1品ずつ個人で頼む場と違うだろ居酒屋って - 108二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:43:49
- 109二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:50:43
- 110二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:52:48
飯食うとその分酒が入るための胃が減るから困るんだよ
居酒屋で一番儲かるの酒だし - 111二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:56:16
今更だけどどの程度のシチュエーション想像してるかで反応に困るよねコレ
- 112二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:05:26
飲み会でビジネスの話するか普通
- 113二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:08:04
- 114二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:09:24
焼き鳥と刺身とフライドポテトとその一品料理がいくつか置いてある定食屋やファミレスがあまり多くないもんでな
- 115二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:10:43
酒をメインの料理として考えてる人とあくまで飲み物として考えてる人の違いな気がする
- 116二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:12:06
酒を飲む店で酒も飲まず飯を食うってすごい迷惑なわけで
これが飲み会だったらみんなが酒飲んでわいわいやってるなか、1人だけ茶碗と箸持って飯かっ込んでるんだろ?
浮いてるとか思わんのかね - 117二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:12:12
1はそもそもビジネスの場という設定はしていない
- 118二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:12:18
人数やその会社の慣習によってまちまちじゃね?
- 119二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:13:30
酒を飲まなくてもソフトドリンク何個か注文するならいいんじゃねえかね
あとはランチサービスやってる店とか今ならいくらでもあるし
安く定食屋がわりに使いたいってなら他の店に行けってなるけども - 120二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:13:58
ひとり黙々と食ってたらアレだけど飯食いつつ普通に和気藹々と会話してりゃ別に
- 121二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:14:21
基本的に居酒屋で酒は飲めないが食事をしたい的な主張する奴って図々しい物言いが多いのよな
酒なんて飲まない方がいいんだから強制するな、でも居酒屋のつまみは旨いから寄越せ
何様だよこいつと思うことは多い - 122二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:16:13
ランチの居酒屋は定食屋みたいなもんだし、この場合は夜営業の話では?
- 123二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:17:10
- 124二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:17:27
別に飯食う目的に居酒屋行く人も普通にいるでしょ
地域によるのかもしれんが - 125二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:18:02
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:18:31
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:18:49
- 128二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:19:26
いいんですか?酒を飲まずに塩の塊みたいなポテトと真っ黒に染まった焼きそばをおかずにご飯を食べても
- 129二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:20:21
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:21:21
店的には酒飲まない奴のせい酒飲む客が入れなかったらややマイナスだけどそもそも満席にならない程度の客しか入ってないなら酒飲まない客も普通に利益になるじゃん
- 131二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:21:44
居酒屋は「お酒を楽しめる店」であって「飲まない人お断り」ではないんだからどう楽しもうが客の自由じゃない
他の人と行くならあらかじめご飯も食べたいという旨をメンバーに伝えてればよろし - 132二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:23:41
- 133二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:23:51
そもそもお米食べたくならないかも
焼き鳥とかお刺身とかいうほどお米に合うと思わない - 134二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:24:26
- 135二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:24:36
飯食うやつは利益にならないから出てけ派はどんな立場で店目線の話してるの 連休明けとはいえこの時間に書き込んでるなら店の人でも無さそうだし
- 136二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:26:02
井之頭五郎は紳士的で模範的かもしれないが、井之頭五郎が絶対正義でそのように振る舞わない人が悪だとは井之頭五郎も言わないと思うよ
- 137二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:26:38
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:26:42
お茶のお代わりちゃんとするしね
- 139二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:26:50
- 140二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:27:24
居酒屋はドリンクで利益とるように全体の価格設定してるからちゃんとドリンクもオーダーしようって暗黙の了解だと思ってた
- 141二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:27:29
そんな解釈してる奴はじめて見た
- 142二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:28:15
- 143二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:30:14
そもそも酒頼まない客お断りなんて雰囲気出してる店自体ほぼ見ないけど?
- 144二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:31:40
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:33:06
酒好きでよく居酒屋通うけど、酔っぱらってても酒飲み以外居酒屋来るななんていう奴見たことないわ
- 146二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:33:08
- 147二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:33:40
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:33:44
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:34:15
ていうか店の売り上げなんて客側が気にすることじゃないだろ
- 150二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:35:19
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:36:43
焼肉なら男3人くらい集まればむしろ米と酒たのむの当たり前レベルだしまぁその時の雰囲気による
俺は酒飲みながら白米はあんまり好きじゃないから基本頼まないかなくらい - 152二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:37:15
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:37:16
- 154二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:38:29
仲良い店はむしろ今日腹減ってるんで早めに腹固めますわとかご飯もの頼むなぁ俺は
その代わり酒もしこたま飲むけど - 155二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:38:29
ウーロン茶一杯だけで数時間居座るとかやってたら言われても仕方ないけど
料理もソフトドリンクもそれなりに頼んでたら文句言われる筋合いないだろ - 156二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:39:14
酒飲まなくても料理が美味しそうだって来てくれたらお店の人は嬉しいもんでしょと酒飲みの俺は思うよ
- 157二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:39:59
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:40:55
- 159二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:41:20
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:42:13
店の利益を勝手に気にするわりにちゃんと金払ってメニューにあるものを食べようとしている客を定食屋行けって門前払いしようとしていて草
- 161二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:42:54
酒を飲まない人間に文句言うのはTPO弁えられてるか?
- 162二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:43:03
- 163二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:44:07
別に来るなとか言ってるのではなく自分が客としてお店にいく時は多少なりそういうところも気にして注文してるって話ね
- 164二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:45:02
本当に居酒屋が酒を飲まない客やご飯頼む客お断りと思ってるんなら酒を頼まないやつお断りにしてメニューにご飯類も載せないだろとしか思わん
- 165二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:45:09
意外と面倒臭い事に拘ってんだな
そんなに他人や米に目くじら立てるか?
言う程人は他人の事なんて見てないぞ
実際に「空気読めよ」とか言われた事があるならしょうがないが - 166二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:45:22
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:45:24
ファミレスとかだとドリンクバーだけで粘ったり一人一品すら注文しなかったりみたいなクソ客いるのにな
- 168二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:45:40
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:45:41
そもそも定食屋じゃあんま酒飲めないじゃん!!ファミレスのお酒あんま美味しくないし
居酒屋のつまみでお米食べたいし、お米をつまみに酒が飲めるタイプなだけなんだよ - 170二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:46:37
- 171二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:46:50
「おいおいここは酒を飲むところだぜ!」
「酒も飲めないガキは帰って母ちゃんのおっぱいでも吸ってな!」
「「ガハハハハ」」
っていう西部劇のバーとかに出てきそうな荒くれ者を想像してしまった - 172二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:47:08
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:47:28
最近のファミレスは混雑時は2時間までとか制限付けてるし一品すら頼まん奴は普通に店側も追い出せるよ
- 174二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:48:38
お酒を出すお店で一番喜ばれるのは烏龍茶だよ
原価滅茶苦茶安いので3杯も飲めばもうなに注文しても許されるわ - 175二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:49:00
- 176二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:49:05
- 177二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:49:36
食べ放題で単価高いものばっかり食べられて迷惑~と同レベルにしか思えんな
- 178二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:50:07
というかアルコールの原価とソフドリの原価ってどんなもんなんだ?
そもそもアルコール値段するしそれに割りもの分入れるとそんな経営変わるほど苦しいとは思えないんだけど - 179二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:50:24
何のためにソフトドリンクがあると思ってるんだ...
- 180二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:51:08
居酒屋であると同時に飲食店だからな
- 181二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:51:27
ビール一杯で永遠に粘るやつより料理もソフトドリンクも頼んでくれた方が儲かるに決まってるだろ…
- 182二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:52:42
というか店側がそういう客を迷惑だと思っているのならメニューから外すなりアルコールをセットにするなりして対策するだろ
実際そういう店だって世の中にはあるんだろうし
そうじゃない店で勝手に客を追い払おうとするってもう営業妨害に近いだろこれ - 183二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:53:09
謎の経営者気取りより実際のお店の人の意見を見てみたら?
「酒を飲まない客」は居酒屋に行ってはダメ?店員に聞くと…“正直な感想”に明らかに | TRILL【トリル】居酒屋といえば、お酒を楽しみながら食事をする場所というイメージがありますよね。しかし、最近のSNSでは「お酒を飲まずにごはんだけ食べるお客さんは少し迷惑…」という声が時折みられるようです。それに対し、「ソフトドリンクもあるし別に問題ないのでは?」や「お酒を飲まないなら別のごはん屋さんへ行って欲しい」など様々な意見があるようです。実際のところ、居酒屋で働いているスタッフの方々はどう感じているのでしょうか?そこで今回は、居酒屋勤務の経験がある方々に、「お酒を頼まずに食事だけして帰るお客さん」についてどう思うかを聞いてみました。trilltrill.jp - 184二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:53:19
居酒屋ではないけど飲食店勤務です
ぶっちゃけ変わらない
強いていうならソフドリ沢山の方が利益は出るよ
だってスーパーで売ってる三百円のパックのオレンジジュースとかをダースで買ったりするからね
それをいっぱい五百円で売るので
- 185二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:55:31
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:56:29
店側は酒頼まなくても別に気にならない派が多いのにただの客でしかない側の人間が酒を頼まないやつは迷惑!ご飯頼むなら定食屋行け!って喚き立てて営業妨害してるのおもろい
レースクイーンの職をなくしたフェ.ミかよ - 187二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:57:05
弊社の飲み会は基本自由だけどなぜかご飯物は〆にみなで食べるからいくら大食いの私でも先に頼むのはNGというルールがありましてね
でも何故か粉物はOkだから次第にチヂミみたいなのが集まるわけだ
で結局〆のご飯はあまり頼まなくなるんだからルール消せばいいのにとおもってる
(食べられないフリして飲み会解散後に駅前の深夜ラーメン屋さんにあるカルビクッパを食べるのが楽しみ) - 188二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:12:40
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:15:26
自分はこの辺の風潮井○頭五郎に救われた感じがある。
居酒屋で飯食っても良いんだ、飲まなくても良いんだ、1人でも良いんだみたいな。 - 190二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:15:29
スレ主はコメ食いたいだけで酒飲まないともソフドリ頼まないとも言ってなくね
- 191二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:16:45
まず居酒屋のメニューも十分単価高いだろ
- 192二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:18:25
トマト切っただけのやつが600円ぐらいする
- 193二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:19:32
勤務経験のあった人のコメントで十分だろう
- 194二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:20:21
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:22:23
頼んで良いか聞けよ
- 196二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:28:09
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:30:23
米がどうこうって話じゃなくて既にコースとかで頼んでるなら追加注文して良いかって意味ね
- 198二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:31:37
こういう店が増えればお互い棲み分け出来ていいのかもね
まあ増えないってことは別にソフドリでも注文して金払うならいいよってことなんだろうけど
- 199二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:32:24
酒飲まない奴は迷惑だと持ち出す例が
一杯で何時間も粘る(居酒屋じゃなくても迷惑客)
皆が盛り上がってる中一人だけ飯かっ込んでる(ワイワイやりながら食べるという選択肢が何故か存在しない)
みたいな極端なのしか出せない時点で… - 200二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:33:25
このレスは削除されています