- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:49:01
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:49:36
たまにというかほとんどが迷惑
- 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:50:46
幼児よりたちが悪いわ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:50:53
集団になると態度悪くなるよな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:51:28
そこまで気が回らないのと複数人でいると気が大きくなるのとの相乗効果感
まあそういう人たち大人にもいると思うけど比率は子どもの方が多いよな - 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:51:51
- 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:53:25
別になんとも思わないな自分は
飲食店の中にうるさい奴が居るのなんて日常茶飯事&うるさいのは学生だけじゃないだろうし
自分だって昔はそんな感じだったから注意する気にはならん - 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:58:53
うるさいヤツはまだ青春してんなーで片付けられるところはあるがニヤつきながらクスクスしてるヤツは嫌かな
小学校高学年あたりから高校生ぐらいまで男女関係無く満遍なく居る上に表面上の友達がいっぱい居るせいで大人数連れてクスクスしまくるから質悪い
昔クラスにもそんなのいっぱい居たなぁ - 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:59:41
うるせぇ黙れとは思いつつ過去の自分に思い当たる節もあるから何とも言えん
- 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:01:11
飲食店は百歩譲ってまぁそういう時期かもねと許せるが
映画館とか銭湯で騒ぐガキはマジでタヒねって思う - 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:02:47
別に学生に限らなくない?老若男女迷惑な人間はいるし自分も誰かにとって迷惑かもしれないし
- 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:05:55
ぶっちゃけ集団になると気が大きくなって騒がしくなる奴らは老若男女問わず居るからね
学生がどうとかは思わん - 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:08:38
老若男女問わず迷惑な人・グループなんてあるのに
学生コンプ拗らせた中年おじさんw - 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:09:42
正直、地域差っていうか学校の格差があると思う
職場の近くにも自宅の近くにもサイゼがあってよく行ってたが
自宅近くのサイゼは学生の猿山状態でほとんど行かなくなり
職場近くの方は楽しく歓談する程度の子たちばっかりでこっちも特に気にかけずに過ごせる - 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:14:00
寛容になるって方向にスキルをふれなかったダメ中高年のレスに見える俺は疲れてるんだろうか