「昔の○○は良かった」は99%老害の戯言だが「昔のあにまんは良かった」は

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:50:42

    数少ない客観的事実だよな
    2021~2022年頃の初期は頭おかしい奴も対立煽りも少なくて絶対に今よりマシなBBSだったわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:51:58

    良くは無かったぞ
    感想スレがスカトロ画像祭りになった事が何度あったやら

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:52:09

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:53:26

    でも気色悪い紫が我が物顔で蔓延ってたじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:02:17

    他所のノリをそのまま持ち込んでくる「お客さん」が増えたなぁとは

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:05:36

    >>5

    開設時が一番ひどかったよそれ

    「他所の真似しかできないくだらない掲示板」ってレッテル貼りたいやつが必死だったから

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:09:03

    自分は初期の空気は知らんけど、一般的にコミュニティは人数が少ないほど治安がいい傾向があると思う
    これは「昔は良かった」とはまた別のレイヤーの話

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:09:57

    >>4

    これではしゃいでた頃が一番楽しかったなんて思う日が来るなんて

    あにまんまん、お前が懐かしいよ

    早く記憶から消えてくれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:10:42

    >>6

    そうだっけ?そんな妙なレッテル貼って来る奴ら全く記憶に無いな

    それより変な性癖語りとかの方が全然印象に残ってるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:15:20

    カテによってはそうなのかなぁ
    自分は呪術廻戦ファンだから呪術カテに常駐してるけど、呪術は連載中のほうが明らかに荒れてたな
    早バレとかも多くて酷かった

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:16:40

    面白いネタスレも今より多かったしな
    海洋学者承太郎とか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:22:05

    あにまんまん本当に見なくなったな
    あにまんまんが有益な情報教えてくれるスレとか好きだった

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:23:41

    ゆうてあにまんまんも他所からの刺客だったりするからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:24:52

    お前、その老害と同じこと言ってるの理解してる?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:25:44

    >>13

    あにまん産だけど宇宙からやってきたから真でもあり偽でもある命題やめろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:28:55

    当時懸念されていたガチ小学生によるスレ立てが始まっているのはなかなかに怖い

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:35:33

    >>7

    2chとかVIPな,んJは荒れてても専門板は比較的穏やかに語れた、なんて話もあるからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:38:14

    あにまんって出自が特殊だから古参を気取ろうにも「あにまん掲示板の古参判定ってどこからだよ」になりそうだから迂闊なこと言えないよな(普通の感性してたら)
    あにまん掲示板のルーツってあにまんchブログ記事のコメント欄だし、
    あにまん掲示板開設前のあにまんchブログ記事ってふたばちゃんねる(may)のスレだし。
    個人的には「少なくともあにまん掲示板開設前のふたばちゃんねるに書き込んでた人以外は『昔はよかった』なんて言えないよな、だから自重しよう」って思ってるんだけど人によっては線引きが違うだろうし。

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:07:41

    なんか一時期はコスプレ自撮り画像載せてるスレ建て多かったよな
    コスおばとか

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:47:54

    むかしのあにまんにはのう
    異性に聞いてみたいことを聞いたら答えてくれるスレというものがあったんじゃ
    その勢いはまさしく破竹のごとく大きく荒らされることもなく一時は安価スレに移ってもすぐに埋まるほどだったのじゃ
    今のあにまんでは考えられぬことじゃ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:58:05

    いつからお前のそれが99%側ではない本物だと錯覚しているんだ老害

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:02:53

    >>16

    この前あにまんで通話募ってるスレに参加したらガチ中一がイキリ倒してて白目むいた

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:14:29

    少なくとも男女対立煽りスレだけは明白に昔より増えたと言えるから劣化した所

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:18:13

    >>18

    あにまんBBS開始当時の初期住民にふたば民は少ないと思うけどなあ

    まとめサイトコメ欄の住民ってそこまで元スレがある掲示板と兼任してないじゃん

    あにまん内ですらchコメ欄とBBSで住民があまり重なってないのに

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:20:31

    >>24

    あにまんchがふたば転載ブログだった当時は

    記事コメント欄に「ふたば行ったことないけどふたば語録知ってる・使ってる」

    って人がどんどん増えていったわけで、あにまん掲示板設立当初もその流れが強かったよなあと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:22:02

    「よかった」というか「マシだった」というか「ここまで異常じゃなかった」というか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:46:09

    >>20

    懐かしいな

    男のトイレってパンツおろさないの?→パンツが正面からちんを出せる作りになってるよみたいな素朴な質疑応答が平和に繰り広げられてたやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています