ヤエノムテキって途中で騎手が変わってるけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:34:16

    トレーナーの師範代死んでまうん……?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:35:04

    殺すなよ!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:35:26

    すぐ死なすな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:35:42

    腰痛で引退とかでしょ(適当)

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:36:00

    あの人あれで50代じゃなかった
    どこで見た情報かわからんからまちがいかもしれんが

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:36:35

    何で死なすんだ(困惑

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:37:02

    >>5

    50代だよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:37:36

    オグリンは騎手替わりまくりだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:38:08

    >>2

    >>3

    >>6

    だ、だってあれだけ師範代を慕ってるヤエノが別トレーナーに移るわけないし、師範代50代だし……

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:47:41

    >>9

    それで即死ぬっていう発想に至るのはだいぶ毒されてますねー

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:50:03

    >>8

    つまり、オグリと付き合った奴はすぐ死ぬ? 北原も死んじゃうのか……

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:58:29

    まぁ、あっても師範代が病気療養の間だけ師範代の息子さんとかが代理でトレーナーするくらいでしょ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:58:30

    で、何割ネタスレなん?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:00:04

    >>13

    9割5分かな……

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:00:24

    >>7

    設定年齢10年足した方がいいと思われる

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:54:15

    >>15

    良いだろ?老けたおっさん

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:57:07

    >>8

    六平もコミちゃんも…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:04:37

    オグリはジュンペーパートどうするんやろ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 06:23:04

    あげ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 06:26:16

    >>9

    おまえの周りの50代早死にしてんの?

    お祓い行け

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 06:33:10

    そもそもトレーナー=騎手じゃないぞ。

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 06:43:24

    つか騎手ネタってウマ娘サイドが多いだろうに
    そこの納豆とテントウムシ大好きドイツ人とか

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 06:56:33

    北原コミちゃん奈瀬騎手要素あるよな?

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 07:06:49

    >>23

    要素はあるけど=ではない。

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 07:12:20

    >>23

    マッキャロンもいるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 07:14:40

    =では無いは、現状トレーナー変更の可能性の否定にはならないぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 07:14:45

    >>24

    そもそもコミちゃんの南井要素なんて名前ぐらいやん

    小原厩舎エピはてんこ盛りだが

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 07:18:28

    一番OKBっぽいのはルドルフなんだからその時期だけ適当にアドバイスもらっとけ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 07:26:39

    >>28

    (……英語わからない)

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:36:00

    >>25

    渋い

    なにこの作者

    美少年描くよりおっちゃん描くのだいすきなの?

    いいぞもっとやれ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:38:08

    >>30

    だって久住読み切りの主人公もおっさんだし……

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:40:19

    逆に考えるんだ
    シングレトレーナーは騎手や関係者の融合隊であると
    つまり北原はアンカツとユタカの性質を併せ持つ♦︎

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:44:26

    >>32

    キタハラはアンカツと小栗氏(オグリキャップ初代オーナー)やぞ

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:45:49

    >>33

    その辺もまとめてオグリと共にあった人たちの融合体みたいなもんだと思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:49:53

    >>30

    むしろキタハラからずっと皺やら描くのが面倒なオッサン・ジジイキャラ描きまくってるのになぜ好きじゃないと思ったんだ…

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:52:43

    男性漫画家はオッサン大好きだからな…

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:10:46

    >>33

    鷲見調教師も忘れちゃイヤン

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:23:37

    >>33

    後、当時の笠松の応援する人々も入ってるよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:38:18

    ラスト有馬の放馬はヤエノちゃんを秋天で勝たせるために無理して倒れた師範代がレース前夜に亡くなってしまい
    走る意味を見失ったヤエノちゃんが師範代の「最後までヤエノムテキらしい走りを……」という遺言を聞いて
    レース直前に走り出してグチャグチャだった気持ちをリセットし闘志を取り戻すという展開になるのか

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:39:22

    なんねーよ!

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:10:36

    >>39

    秋天に勝って師範代の手術が成功するんだよね…

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 15:58:10

    >>40

    いいや、なるね!

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 16:13:29

    >>7

    真ん中の人どう見ても40代半ばくらいだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています