Gガン外伝読んだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:06:32

    気になってたけど読めてなかったから時間あるしと読んだんだ

    なんかミケロが刺さって抜けなくなった

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:08:11

    外伝ミケロの表情良いツラしてると思うからめちゃくちゃビジュアルが見たい気持ちと下半身動かせなくなったミケロのビジュアル見たら耐えられないかもしれんという気持ちでしっちゃかめっちゃかになる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:08:49

    こんなことになってるとは思わなかった…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:08:59

    案外義理堅かったんだなこいつ……ってのが印象に残る

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:09:01

    まさか令和であの終身チンピラの株が上がるなんてな...

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:10:44

    すんごいことになったな!?と思ったけど本編1話見ると最初に喋るキャラミケロだし最初に出るガンダムネロスガンダムだから因果くらい溜まるかな…みたいな気持ちになってくる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:13:30

    令和にミケロ・チャリオットが盛られるとは思わないじゃん

  • 8二次元大好き匿名さん25/05/06(火) 22:13:57

    代表だし実力ではあるしルールも理解しててDG細胞が入っても凶暴化してなかったりと確かにおいしいキャラだった

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:16:05

    ライフル持ちネロスガンダム/ヘブンズソードの戦闘シーン正直映像で見たい

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:19:01

    足技使ってギャンギャン言いながら動き回ってたミケロが足動かせなくなるとは…とショック受けたが
    その後ガンダム乗り込んで戦い出したからやっぱりガンダムファイターはすげえよ…となった

  • 11二次元大好き匿名さん25/05/06(火) 22:20:18

    再戦の機会を与えてくれた師匠に恩義を感じてたりチンピラというよりマフィアみたいな男だったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:20:52

    >>1

    Gガン外伝死んだ、て見えて


    !!??


    ってなった 許してくれ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:21:08

    明らかにテンションがおかしくなっている
    チャップマン、アレンビー、ウォンと違って
    ミケロはDG細胞に感染した上でそのままだからな…

  • 14二次元大好き匿名さん25/05/06(火) 22:22:34

    そういやコイツDG細胞に汚染されてても普通に喋ってるし理性あったなとなる
    機体はいいけどパイロットは…みたいな代名詞だったのに

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:22:46

    実際マフィアのボスではあったからな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:25:20

    子供人質とってた男が子供のために必死こいて立ち回りするようになるとは…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:26:04

    >>15

    マフィアのドンでなおかつガンダムファイターの特権でやりたい放題やっていた悪党の終わりが子どもたちを守って安らかに眠ると言うのはなかなかに趣がある

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:26:59

    SDガンダムだとネロスが善玉でドモンの良い兄貴分だったの思い出した
    あのシリーズは独自のキャラ付けするからそういう感じかってなったけど
    まさか本編側がそっちに寄ってくるとは

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:30:54

    ベルチーノ警部との関係もなかなか味わい深くなってそうでそのへんももう少し知りたさあった

    ミケロ捕まえた警部が施設脱走時に手貸してるのあんまりな状態だったんだろうなあと薄らと感じる

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:38:00

    そういやこいつ全身DG細胞冒されてもわりと大丈夫だったな
    →なので良いサンプルになった

    おい………

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:09:32

    エイチとジュニアとの会話の空気感好きだったからもっとワチャワチャして欲しかった…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:25:04

    ラストの自然が再生するシーンでミケロの墓にも言及あったところ不覚にもじんわりきた

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:53:05

    GジェネEのGガン初期加入トンチキメンバーに感慨深さ感じるようになるのバグだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:15:54

    外伝見た後に1話見ると色々と面白い
    ミケロもドモンも警部もあんな関係になるの予想外にも程がある

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:22:31

    >>9

    むしろガンプラヘブンズソードのリメイク(ライフル付)を

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:17:26

    プラモでも見たいし映像でも見てえよ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:18:04

    30年経って光を浴びるとは

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:23:48

    何話あたりを見ればいいんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:11:19

    >>28

    以下リンクの第3部新宿編その2で本編後ミケロは読めるよ

    ただナンバリングの通り続きものなので少なくとも新宿編その1から読むことはお勧めする

    第3部は子世代の話になってる


    書き方が小説形式でなく脚本形式なのでちょっと慣れてないと読みにくいかも

    『機動武闘伝Gガンダム』外伝 天地天愕祝『機動武闘伝Gガンダム』30周年!今川泰宏総監督による新作外伝「天地天愕」公開中! 見よ!ガンダムファイトの行く末を!g-gundam.net
  • 30二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:17:23

    ネロスガンダム(ジョンブルライフル装備)とかいう胡乱な筈なのになんだかカッコいいガンダム

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:37:06

    光は浴びたがそれはそれとしてだいぶエグいことになった男

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています